
2023年11月2日のアップデートで追加された、勝利の女神:NIKKE 1周年ストーリーイベントであるRED ASH。
今回の記事ではこの「RED ASH」の遺失物の場所とCDKコード、ショップのおすすめ商品などを解説します。
RED ASHのCDKコード
1周年記念のアップデート前後で、有効性が確認できた「CDKコード」です。
1️⃣1STANNIVERSARYWITHU ⇒ 募集チケット×10
2️⃣1STANNIVSHOW ⇒ ジュエル×300、グローセット:12H×1ほか
3️⃣NIKKE1YEAR ⇒ 募集チケット×10、スキルマニュアル選択ボックスほか
4️⃣NIKKELANGSAKALAM ⇒ ジュエル×100
5️⃣NIKKE1STYEAR ⇒ ジュエル×100
6️⃣BRINGOUTTHEBIGBALLOONS ⇒ ジュエル×100
もしCDKコードの投入方法がわからない場合は「お知らせ」の「イベントのお知らせ」の最下部にある「CDK交換入口」をタップしてください。
RED ASHの遺失物
RED ASHの遺失物はストーリーイベントの進行で増加するため、数が足りない場合は進行させてください。
また右下のフォームに「任意の文字列」を入力すると、その文字が含まれる行のみ検索できます。
| RED ASH | 分類 | 詳細 | 
|---|---|---|
| ① | BGM | REDASH「Our Hometown」 | 
| ② | 突発イベント | エレガンス&ワイルド「エレガンス&ワイルドⅠ」 | 
| ③ | 突発イベント | 侵食治療記録「侵食治療記録Ⅰ」 | 
| ④ | BGM | REDASH「GODDESS SQUAD READY」 | 
| ⑤ | 突発イベント | エレガンス&ワイルド「エレガンス&ワイルドⅡ」 | 
| ⑥ | 突発イベント | 侵食治療記録「侵食治療記録Ⅱ」 | 
| ⑦ | BGM | REDASH「snow stage」 | 
| ⑧⑪㉖㉘㊺㊿56 | アイテム | カセットテープ×200 | 
| ⑨ | BGM | REDASH「all Downhill」 | 
| ⑩ | 突発イベント | 侵食治療記録「侵食治療記録Ⅲ」 | 
| ⑫ | BGM | REDASH「Dear. Snow White」 | 
| ⑬㉝54 | アイテム | ジュエル×100 | 
| ⑭ | BGM | REDASH「BOX Lv1」 | 
| ⑮ | 突発イベント | エレガンス&ワイルド「エレガンス&ワイルドⅢ」 | 
| ⑯ | BGM | REDASH「Briefing」 | 
| ⑰ | 突発イベント | 初めての出会い「初めての出会いⅠ」 | 
| ⑱ | BGM | REDASH「face THAT」 | 
| ⑲ | 突発イベント | 初めての出会い「初めての出会いⅡ」 | 
| ⑳ | BGM | REDASH「armybase stage」 | 
| ㉑ | 突発イベント | 初めての出会い「初めての出会いⅢ」 | 
| ㉒ | BGM | REDASH「Ash Smoke」 | 
| ㉓ | BGM | REDASH「The Wilds」 | 
| ㉔ | 突発イベント | 初めての出会い「初めての出会いⅣ」 | 
| ㉕ | BGM | REDASH「BOX Lv2」 | 
| ㉗ | 突発イベント | 初めての出会い「初めての出会いⅤ」 | 
| ㉙ | BGM | REDASH「THE REDHOOD」 | 
| ㉚ | BGM | REDASH「memories」 | 
| ㉛ | BGM | REDASH「Angel's Cry」 | 
| ㉜ | 突発イベント | 別の世界へ「別の世界へⅠ」 | 
| ㉞ | BGM | REDASH「Final Battle」 | 
| ㉟ | 突発イベント | お節介な人「お節介な人Ⅰ」 | 
| ㊱ | BGM | REDASH「MOG」 | 
| ㊲ | 突発イベント | お節介な人「お節介な人Ⅱ」 | 
| ㊳ | 突発イベント | 別の世界へ「別の世界へⅡ」 | 
| ㊴ | BGM | REDASH「GAME OVER」 | 
| ㊵ | BGM | REDASH「desert stage」 | 
| ㊶ | BGM | REDASH「the redhood mog ver.」 | 
| ㊷ | 突発イベント | お節介な人「お節介な人Ⅲ」 | 
| ㊸ | BGM | REDASH「on the Cliff」 | 
| ㊹ | BGM | REDASH「BOX Lv3」 | 
| ㊻ | BGM | REDASH「spring」 | 
| ㊼ | 突発イベント | お節介な人「お節介な人Ⅳ」 | 
| ㊽ | 突発イベント | あの花、リリーバイス「あの花、リリーバイスⅠ」 | 
| ㊾ | BGM | REDASH「grass stage」 | 
| 51 | BGM | REDASH「Black Stalion」 | 
| 52 | BGM | REDASH「Daybreak」 | 
| 53 | 突発イベント | あの花、リリーバイス「あの花、リリーバイスⅡ」 | 
| 55 | 突発イベント | 秘密のメッセージ「秘密のメッセージⅠ」 | 
| 57 | BGM | REDASH「Thanks to Goddess」 | 
| 58 | 突発イベント | 秘密のメッセージ「秘密のメッセージⅡ」 | 
| 59 | BGM | REDASH「Stage Clear//」 | 
| 60 | BGM | REDASH「Freesia」 | 
| 61 | BGM | REDASH「Hold you tight」 | 
遺失物の詳細位置
遺失物の位置を表すそれぞれの画像は、タップすることで拡大することができます。
また余計なスクロールをしなくてすむよう、最新の情報を上に配置しています。
11月22日:21日目
61:Hold you tight
11月21日:20日目
58:秘密のメッセージⅡ 59:Stage Clear// 60:Freesia
11月20日:19日目
55:秘密のメッセージⅠ 56:カセットテープ×200 57:Thanks to Goddess
11月19日:18日目
51:Black Stalion 52:Daybreak 53:あの花、リリーバイスⅡ 54:ジュエル×100
11月18日:17日目
㊽あの花、リリーバイスⅠ ㊾grass stage ㊿カセットテープ×200
11月17日:16日目
㊻spring ㊼お節介な人Ⅳ
11月16日:15日目
㊸on the Cliff ㊹BOX Lv3 ㊺カセットテープ×200
11月15日:14日目
㊶the redhood mog ver. ㊷お節介な人Ⅲ(録画ミスのためアイコンなし)
11月14日:13日目
㊳別の世界へⅡ ㊴GAME OVER ㊵desert stage
11月13日:12日目
㊱MOG ㊲お節介な人Ⅱ
11月12日:11日目
㉛Angel's Cry ㉜別の世界へⅠ ㉝ジュエル×100 ㉞Final Battle ㉟お節介な人Ⅰ
11月11日:10日目
㉖カセットテープ×200 ㉗初めての出会いⅤ ㉘カセットテープ×200 ㉙THE REDHOOD ㉚memories
11月10日:9日目
㉔初めての出会いⅣ ㉕BOX Lv2
11月9日:8日目
㉓The Wilds(※要STORY Ⅱ進行)
11月8日:7日目
㉑初めての出会いⅢ ㉒Ash Smoke
11月7日:6日目
⑲初めての出会いⅡ ⑳armybase stage
11月6日:5日目
⑰初めての出会いⅠ ⑱face THAT
11月5日:4日目
⑬ジュエル×100 ⑭BOX Lv1 ⑮エレガンス&ワイルドⅢ ⑯Briefing
11月4日:3日目
⑦snow stage ⑧カセットテープ×200 ⑨all Downhill ⑩侵食治療記録Ⅲ
⑪カセットテープ×200 ⑫Dear. Snow White
11月3日:2日目
④GODDESS SQUAD READY ⑤エレガンス&ワイルドⅡ ⑥侵食治療記録Ⅱ
11月2日:1日目
①Our Hometown ②エレガンス&ワイルドⅠ ③侵食治療記録Ⅰ
突発イベントの確認方法
突発イベントを確認するには、イベントマップに移動したのち画面の中央下部にある「イベント記録」です。
このイベント記録では突発イベントのほか、イベントストーリーやミニゲームの回想も行えます。
RED ASHのおすすめ商品
RED ASHのおすすめ商品はこれまでと同様に、レベルアップが戦力向上に直結する「スキル系の素材」です。
その一方で左上の「オオカミのステッカー」は最初から購入せず、右下のコアダストは要検討です。
コアダストと交換すべきはレベル200以上の指揮官であり、レベル200未満ならクレジットと交換すべきです。
ただしクレジットは装備のレベルアップに数多く必要となるため、後半になっても腐ることがありません。
オオカミのステッカーの購入タイミング
ショップでオオカミのステッカーを購入するタイミングは「ハードステージ」が解放されて以降です。
ハードステージではアイテムひとつあたりの報酬が増えるため、ノーマルステージで使うのは非効率です。
ただし早めにストーリーを確認したい人なら、あえて購入しても損はないでしょう。
逆に待てる人であれば1日5個補給されるため、急がずとも3日目でストーリーの全容が確認できます。
オオカミのステッカー
オオカミは井戸の底で死ななきゃいけない
催眠術にかかったように繰り返した言葉は、劣等感の表れかもしれない
「使用先」:イベントステージ入場用財貨
イベントを効率よく進めるポイント
NIKKEのイベントが初めての方向けに、日課や注意点などをまとめました。
イベントを効率よく進めるポイント
- イベントステージは「毎日5回」進行できるため、欠かさず次のステージに進んでおく
- イベントステージをプレイするたび「オオカミのステッカー」を1個消費する
- オオカミのステッカーは「毎日5個増える」が、所持数が5個以上の場合は増えない
- イベントステージは「ボーナス報酬ニケ」で部隊を組むと、クリア時に報酬が増える
- マップ右上の「ミッション」から、アチーブメントを含めた報酬がもらえる
- 各ステージは数日で完了でき、その後は「クイック戦闘」を利用すると速い
- ステージやミッションの報酬でもらえる「カセットテープ」はショップで使う
- ショップでオオカミのステッカーを購入するのは「ハードステージ解放後」である
バージョンPV - RED ASH full Ver.
RED ASH主題歌「THE RED HOOD」Full ver.
ノスタルジアの入手方法
ちなみに「ノスタルジアの入手方法」は、別記事で詳しく解説しています。
- 
																								  
- 
															【NIKKE】ノスタルジアの入手方法【ドロシー】新規ボイスとバーストスキルカットシーンに加え、立ち絵ポーズやSD特殊モーションを含むノスタルジア。 
 今回の記事ではドロシーの限定コスチュームである、この「ノスタルジア」の入手方法について解説します。続きを見る 
引用元:11月2日のアップデートについて




🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」








































































