【R6S】オペレーターのピック率まとめ

2017年1月11日

豊富に用意されたオペレーターから、攻撃側と防衛側で各5人を選択するレインボーシックス シージ。
今回の記事では発売以後のプロシーンにおける、各オペレーターのピック率をまとめます。

テーブルは左側が最新のデータとなっており、タブをクリックするとソートが行えます。
ちなみに記載数値の単位はパーセンテージですが、ソートの誤動作を防ぐため記載しておりません。

※2017年2月3日~2月5日に開催された大会情報の反映済み

6I:6 Invitational - 9マップ(爆弾)
6I-QF:6 Invitational Qualifiers - 8マップ(爆弾)
S3-F:Season 3 FINALS - 6マップ(爆弾)
S3-3:Season 3 PLAY DAY 3 - 7マップ(爆弾)
S3-1:Season 3 PLAY DAY 1 - 5マップ(爆弾)
S2-F:Season 2 FINALS - マップおよびゲームモード不明
S2:Season 2 - Kafe Dostoyevksy(爆弾)
S1:Season 1 - Kafe Dostoyevksy(爆弾)

オペレーターピック率ソース

参考元:reddit

攻撃側オペレーター

防衛側オペレーター


-R6S

S