【ブルアカ】龍武同舟のステージ周回効率【ボーナス】

2024年5月16日

龍武同舟ステージ効率表

イベントアイテム「カードセット・玄武商会の食券・玄龍門バッジ」が登場する、期間限定開催の龍武同舟。
今回の記事ではこの「龍武同舟」で周回可能な、各ステージのイベントアイテムの入手効率を解説します。

龍武同舟のイベントPV

期間限定イベント「龍武同舟 ~思い描くは、ひとつの未来~」のイベントPVです。

龍武同舟のプレイガイド

龍武同舟のプレイガイドは、イベントページの左上から確認できます。

龍武同舟のプレイガイド

イベントの目的は、ステージを周回して「3種類のイベントアイテム」を集めることです。

龍武同舟のプレイガイド-2

イベントアイテムは「イベントステージ」で入手でき、各ステージごとに得られるアイテムが異なります。
またアイテムの入手量は編成に組み込む「ボーナス生徒」によって変わるため、編成の内容が重要です。

龍武同舟のプレイガイド-3

カードセット・玄武商会の食券・玄龍門バッジのほか、溶媒抽出セットはカードプレイエリアで獲得します。

龍武同舟のプレイガイド-4

カードプレイエリアでは、オープンしたカードに4つのレアリティが設定されています。

龍武同舟のプレイガイド-5

最高報酬は「ウルトラレアカード」であり、レアリティが高いほど良い報酬が期待できます。

龍武同舟のプレイガイド-6

龍武同舟のボーナス生徒

龍武同舟のイベントアイテムの獲得量に影響する「ボーナス生徒」は、プレイガイドの右側で確認できます。

龍武同舟のボーナス生徒

ボーナス生徒の画面では、図示している位置をタップすることで各イベントアイテムの数量が確認できます。
ただし未所持の生徒はグレーアウトするため、表示されている生徒と確率は所持生徒に限定されています。

龍武同舟のボーナス生徒-2

龍武同舟STRIKERSPECIAL最大確率
カードセット80%30%110%
玄武商会の食券70%35%105%
玄龍門バッジ65%35%100%

龍武同舟の周回効率

龍武同舟の各ステージで狙える「最大ボーナス」と、入手効率をまとめました。

龍武同舟の最大ボーナス

基本獲得量

龍武同舟の各ステージで設定されている、イベントアイテムの基本獲得量です。

No.カード食券バッジAP効率
1123318101.80
214418101.80
341418101.80
41818101.80
5194427151.80
623427151.80
742327151.80
82727151.80
9284436201.80
1043236201.80
1143236201.80
123636201.80

最大獲得量

龍武同舟の各ステージ×ボーナス生徒の組み合わせで追加される、イベントアイテムの最大獲得量です。

No.カード食券バッジAP効率
1267639103.90
229837103.70
392837103.70
43838103.80
5409857153.80
648856153.73
794655153.67
85757153.80
9599876203.80
1096675203.75
1196473203.65
127676203.80

イベントステージの周回方法

ちなみに「イベントステージの周回方法」は、別記事で詳しく解説しています。

blue archive event stage
【ブルアカ】イベントステージの周回方法【追加報酬】

ブルーアーカイブでたびたび開催されるイベントで、ステージをクリアすると貰えるイベントアイテム。
今回の記事ではこのイベントアイテムを効率良く集めるための、イベントステージの周回方法を解説します。

続きを見る

龍武同舟のアイテム一覧

そのほか「龍武同舟のアイテム一覧」は、別記事で詳しく解説しています。

blue archive event 2024 05 shop
【ブルアカ】龍武同舟のアイテム一覧【ショップ】

玄武商会の食券・玄龍門バッジ・溶媒抽出セットと引き換えに、アイテムが得られる龍武同舟のショップ。
今回の記事では期間限定イベント「龍武同舟」のショップで、交換可能なアイテムのリストを解説します。

続きを見る

引用元:Blue Archive

人気の商品が日替わりで登場! タイムセールを見る

⏰ クーポン・アウトレット・在庫処分もあります



-Blue Archive, ゲーム