【モンハンワイルズ】MHWildsのMODまとめ【悪用厳禁】

2025年3月10日

モンハンワイルズのMODまとめ

超人気シリーズの最新作であり、発売3日で全世界での累計販売本数が800万本を超えたモンハンワイルズ。
今回の記事ではその人気から製作と公開が絶えない、モンスターハンターワイルズ用のMODを紹介します。

はじめに

注意事項

各MODを動作させるには、指示されたファイルのインストールが事前に必要になる場合があります。
MODを導入する際には「DESCRIPTION(説明)」をよく確認し、MODの動作環境を整えましょう。

またMODの導入により、どのようなトラブルが生じたとしても「全て自己責任」です。

またこの記事で紹介するMODは「Steam版」のMonster Hunter Wildsでの利用が想定されています。

【更新情報】2025年4月23日を含む過去28日間の「トレンドMOD」のうち、未掲載だったものを追加

分類困難MOD

特別なファイルのダウンロードが必要なく、指定の場所にコピーするだけで導入できる「config.ini」です。

Wilds OPTIMIZER FPS BOOST LOW CPU CLEANER VISUALS AND BETTER STABILITY

低スペックPC向けに調整されており、どのGPUでも動作して「パフォーマンス」を向上します。

【モンハンワイルズ】動作を軽量にする方法【config.ini】

最初の情報公開時に比べると動作環境が緩くなったものの、低性能のPCでは要求が厳しいモンハンワイルズ。
今回の記事ではこの「モンスターハンターワイルズ」を、簡単に軽量化する方法について解説します。

続きを見る

optimization for MonsterHunterWilds GPU AND CPU Performance FPS Optimizer

品質・バランス・パフォーマンス・6GB VRAM向けの4つの「プリセット」から選択できます。

導入前提MOD

MOD配布サイトで有名な「Nexus mods」において、各MODの動作に必要とされている前提ファイルです。
ただし導入前提とは「あくまでMODを利用するなら」という話で、MODを推奨する意図はありません。

REFramework

各MODを動作させるために必要などころかほぼ必須となっており、クラッシュ対策としても利用できます。

【モンハンワイルズ】REFrameworkの導入方法【クラッシュ対策】

動作環境を満たしているにも関わらず、クラッシュの報告が絶えない最新作のモンスターハンターワイルズ。
今回の記事では「REFramework」を導入してクラッシュを抑制したり、fpsの安定化を図る方法を解説します。

続きを見る

Fluffy Mod Manager

MODの有効または無効をリストで管理でき、直上の「REFramework」の導入もワンクリックで行えます。

【モンハンワイルズ】MODの導入方法【Fluffy Mod Manager】

発売以降Nexus Modsで豊富なMODが公開されている、人気シリーズ最新作のモンスターハンターワイルズ。
今回の記事では「モンハンワイルズ」のMOD利用に必要な、Fluffy Mod Managerの導入方法を解説します。

続きを見る

CatLib

前述した「REFramework」ほどではありませんが、各MODの動作に必要とされることが多いMODです。

REFramework Direct2D

前述した「CatLib」ほどではありませんが、各MODの動作に必要とされることがあるMODです。

MHWildsのMODまとめ

紹介するMODが多くなってきたため、これまで紹介したMODを五十音順でまとめました。
この表は並べ替えだけではなく、検索フォームに「任意の文字列」を入力して抽出することができます。

例えばフォームに「便利」と入力すると、便利な機能に関するMODのみが表示されます。
分類 ⇒ 環境:環境向上、便利:便利機能、崩壊:バランス崩壊、厳禁:悪用厳禁

MOD名分類効果・備考など
1 Gem Max Skill厳禁装飾品を1つ装備するだけでスキルレベルを最大にする
1 Hour Mantles便利装衣の効果時間を1時間にする
3x Monster Drops崩壊モンスターから得られる報酬を3倍にする
4x Hunting Rank Points (HR)厳禁ハンターランクポイントの獲得量を4倍にする
Achievement Progress Tracker便利特定の実績を追跡し解除のサポートを行う
AI female voices replacing Nata便利ナタのボイスをAI女性音声に変更する
All Campsite Fast Travelable便利発見済みのキャンプ設営候補地へファストトラベル可能にする
All in One Menu便利メニューの機能を大幅に拡張する
Arena All Monsters Permanent Quest MOD崩壊闘技場に全てのモンスターを出現させるクエストを追加する
Artian Editor厳禁アーティア武器の復元ボーナスを指定する
Artian Reinforcement Bonus plus plus plus厳禁アーティア武器の復元ボーナスを増加させる
Auto Close The Recommendation Dialog便利通知ログを自動で閉じる
Auto Collect便利素材採集や祭事のおすそ分けなどを自動で受け取る
Auto Cooldown Mantles便利クエスト完了後に装衣のクールダウンが完了する
Auto Fix Camps便利マップを開くたびにキャンプが修理される
Auto Focus Mode便利自動で集中モードに移行する
Auto Foresight Slash and Auto IAI just Better LS Experience便利居合のサポートを行う
Auto Itembuff便利バフを得るアイテムを自動使用する
Auto Item Buff便利バフを自動適用する
Auto Item Pouch Restock -便利アイテムポーチや弾ポーチの中身を自動で補給する
Auto Limited Bounties便利配信バウンティを自動的に受け取り、報告まで行う
Auto Meal便利自動で食事を摂る
Auto Restock便利クエストの前にアイテムを自動で補充する
Auto Sharpen Weapons便利一定条件下で武器の斬れ味が自動で回復する
Auto Skip Kill Cam便利狩猟後に表示されるキルカメラをスキップする
Auto-Skip Repetitive Cutscenes便利武器や防具生産時の演出をスキップする
Better Camera Distance環境カメラの距離を調整して視野を広げる
Better Camps便利キャンプの設置数を増やし、修理速度を早める
Better Decoration Drops Wilds崩壊レアリティの高い装飾品が入手しやすくなる
Better Item Trade便利より有利なレートでアイテムの交換を行う
Better Network Errors便利ネットワークエラーの表示場所を変更する
Buff Timers Overlay便利バフの有効時間を表示する
Buffer厳禁武器やステータスの数値を編集する
Classic Monster Hunter SFX v1.0.2 - Gathering and Menus環境ゲーム内の効果音を変更する
Combo HUD UPD 2.0便利ヒットやダメージで変化するコンボシステムを追加する
Cook Without Using Ingredients便利食材を消費することなく調理を行う
Crown Only崩壊最大金冠と最小金冠の入手をサポートする
Custom FOV (Camera Zoom)環境UIの位置に干渉せず FOV(視野)を調整する
CustomFreeQuest崩壊クエストを自由に編集する
Damage Adjuster厳禁ハンターの攻撃力を任意の倍率で増加する
DirectStorage 1.2.2 Upgrade to 1.2.3 - IO Stutter Fix環境DirectStorageを最新版に変更して動作を安定させる
Disable Camera Overlap Transparency環境カメラが寄った際の効果を無効化する
Disable Lens Distortion環境レンズディストーション(歪曲収差)を無効化する
Disable Near Fade and Camera Zoom In環境一部のフェードやカメラのズームインを抑制する
Disable Post Processing Effects環境画面に適用されるエフェクトを抑制する
Dual Blades and Bow auto dodge attacks崩壊双剣とボウガンで自動回避を有効化する
Easy Big Game - Be a True Master Angler - Fishing Cheats便利釣りで大物を簡単に釣れるようにする
EasyPatcher環境ゲームのパフォーマンスを向上し、スタッターを軽減する
End slow motion便利クエスト完了後にスローモーション効果を追加する
Enhanced Damage Numbers便利ダメージ数値の色を変更する
Evade window enhance崩壊ほとんどの回避行動の無敵時間を増加する
Event Quest Saver-Loader-Editor便利任意のクエストを保存していつでもプレイ可能にする
Extended Invincibility Frames崩壊無敵フレームを延長する
Fake Player Light Remover環境暗所で地面から発生する光を抑制する
Faster Popup Messages便利ポップアップメッセージを高速化する
Filter SOS List便利救難信号クエストをフィルタリングする
Fire Alma - Quick Access Menu便利スタートメニューに機能を追加する
Free Craft厳禁素材を集めることなく、武器や防具を生産する
Free Lunch便利いつでも村人から食事に招待される
Free Rest便利どこでも休憩を可能にする
Full-Auto Bowguns崩壊ボウガンをフルオート化する
Glowing Big Fish便利釣り場で大物を光らせる
GreatSword_Auto便利大剣装備時、自動でガードとタックルを行う
Health Bars便利ボスモンスターのHPをオーバーレイで表示する
Hide Sheathed Weapons便利武器を収納すると描画しなくなる(武器を隠す)
Highlight Enmey Wounds and Weak Points便利敵の傷口と弱点を強調する
Hunt Solo便利アルマやNPCの追従を抑制しソロでの狩りを実現する
Hunter Rank(HR) XP Multiplier Pack (from 0x to 10x Adjustable)厳禁ハンターランクのポイントを倍率で増減させる
HunterPie - Overlay and Companion便利様々なオーバーレイ表示を追加する
Illegal Investigation Rewards崩壊アーティアパーツの獲得数を大幅に増加する
Impactful Skills崩壊既存のスキルを強化する
Increased crown monster spawn chance便利冠を持つモンスターの出現確率が増加する
Increasing HRPoint Rewards厳禁ハンターランクのポイントを一定の倍率で増加する
Infinite Bowgun ammo(no script)崩壊ボウガンの弾を無限にする
Infinite Consumables崩壊消耗品の数量を減少させず使い放題にする
Infinite Consumables(no script)崩壊消耗品の数量を減少させず使い放題にする
Infinite Cooking Ingredients便利調理時の食材消費量を無くす
Infinite Investigations崩壊調査クエストの残り受注可能回数の減少を防ぐ
Infinity Consumables便利消耗品の消費しなくなる
Invisible Mantles便利装衣を装備していると敵に見つからなくなる
Item Box Editor崩壊アイテムBOXを編集する
Item Buff Duration便利バフアイテムの持続時間を延長する
Item Buff Extender便利バフアイテムの持続時間を延長する
Item Cost Tweaks - Buy for 1z sell for 99999z崩壊物資補給所に通常は購入できない非売品を追加する
Item Editor崩壊お金や所持しているアイテムなどを任意で追加する
Layer Any Weapon便利任意の武器を重ね着できるようにする
Legal Max Roll Investigations便利クエストの報酬を増加する
Link Equipment and Layered Sets便利装備セットの変更と重ね着装備を連携させる
Lite Environment - OGU (Old Gens Unbloat)環境光源を調整して画面の見やすさを変更する
LuckyDog - Infinite Lucky Vouchers便利激運チケットを無限化して自動使用する
Map Fix for Mouse and Keyboard便利マウスやキーボード利用時のマップ操作を変更する
Max Slots and Skills - Armor and Weapons厳禁武器や防具に存在する装飾品のスロットを最大にする
Maximize All Evade Actions便利全ての回避フレームを最大化する
MHWilds CrownHelper便利モンスターの冠に関する様々な情報を表示する
MHWilds Overlay便利ボスモンスターのHPやハンターのDPSを表示する
MHWs Tex Decompressor Tool環境ディスク容量と引き換えにフレームレートを向上する
Min-Max Legal Fish Sizes - Gold - Silver Crowns便利魚のサイズを変更する
Min-Max Legal Random Monster Sizes - Gold - Silver Crowns便利モンスターのサイズを変更する
Mizutsune BGM Rise.ver環境タマミツネ戦のBGMをライズ版に変更する
Monster Hunter Wilds Unfogged - ReShade - Performance Friendly - SDR and HDR Presets環境映像からフォグを取り除く
Monster Ignore Camp便利モンスターがキャンプの破壊を止める
Monster Weakness Icon Indicator for WILDS便利各モンスターの弱点を図鑑やアイコンに追加する
Moon and Day Cycle Tracker便利画面に月の満ち欠けを表示する
More Items from Large Workshop便利祭事のおすそ分けの獲得数を増やす
More Material Retrieval便利素材の獲得数が増加する
More Safe Spaces - More Camps and They Never Break便利キャンプの設置上限数を増やして破壊を防止する
No Color Filters環境カラーフィルターを置き換える
No Crafting Requirements厳禁素材を集めることなく、武器や防具を生産する
No Iai Delay便利居合時の硬直フレームを減少させる
No KeyLag環境攻撃と回避に影響するラグを軽減する
NVIDIA Streamline update for DLSS 4 FG 310.2.1便利NVIDIAのStreamline.dllを最新版にしてfpsを向上する
Obsolete Mod Detector (Blackscreen Fixer)環境現在のバージョンと互換性のないMODを検出する
Offset COUNTER from ggst環境相殺時の効果音をGuilty Gear Striveのものに変更する
One Deco to Max Skill崩壊装飾品×1でスキルを最大化する
Orb and Weapon Fragment Drop Upgrades便利装飾品やアーティアパーツのレアリティを高める
Pause Meal Out of Battle便利戦闘中を除き、食事のタイマーが減らなくなる
PERFECT Perfect Guard便利パーフェクトガード時のSEを変更する
Performance Booster Re-Model環境映像品質を保ちつつフレームレートを向上させる
Persistent Buff Glow Removal環境様々な効果で発生する光のエフェクトを抑制する
PhotoMode Plus便利フォトモードの機能を拡張する
POWERFUL AMULET or CHARM崩壊力の護符と守りの護符の効果を増加する
Quest Based Cycle便利ゲームサイクルをワールドやライズ式に変える
Quest Reward Up 2x崩壊クエストで得られる報酬を2倍にする
Quest Stealer便利他のハンターの調査クエストを履歴に追加する
Rare endemic life 100 percent chance便利希少な環境生物を確実に出現させる
Remove All Decorations便利全ての装飾品を外す
Remove Iai Delay便利居合の入力遅延を排除する
Remove Interloper便利ボス以外のキャラクターを排除する
Remove Main Menu Ads便利メインメニューの告知を削除する
RenoDX - HDR and SDR Fix - Tonemap - Color Grade環境SDR/HDRを修正し、調整項目を増やす
Reroll Artian Bonus厳禁アーティア武器の復元ボーナスを変更する
Reset Radial Selection便利開くたびにショートカットをカスタム位置にリセットする
Shop Tweaks - All Items in the Shop崩壊アイテムを1zで購入し、99999zで売れるようにする
Shut Up Alma便利アルマを黙らせる
Shut Up Gemma便利ジェマを黙らせる
Shut Up Nata便利ナタを黙らせる
Skip Dialog Boxes便利ほぼ全てのダイアログをスキップする
Skip Intro Logos便利起動時に表示されるイントロをスキップする
Skip Pouch Replace Prompt便利ポーチ満杯時に表示されるウィンドウをスキップする
Small and Large Crown Arena Collection崩壊闘技場に最小&最大金冠のクエストを追加する
Subtle Clarity Reshade環境最小のfpsの低下で映像品質を向上させる
Super Might Seed便利バフアイテムの効果を強化する
Survey and Investigation Reward Up崩壊調査や研究報酬を増加する
Texture Decompresion Removal環境テクスチャの圧縮を無効化し安定性を高める
Time Skip便利モンスターやイベントに影響する時間を操作する
Trade items for items Multiple options (x2 x5 x10)崩壊もちもの交換のレートを引き上げる
Tweak In-Game Volumetric Fog(s)環境ゲーム内のフォグを調整する
Upgraded Drops and Max Loot Rolls from Investigations崩壊報酬のレアリティと量を引き上げる
Weapon and Armor Editor厳禁武器と防具を任意で編集する
Weapons - Max Purple Sharpness崩壊武器の斬れ味に紫ゲージを追加する
Wilds Rehydrated - ReShade環境映像表現を強化して美しい世界をサポートする
WILDS Reshade - Natural Enhancements環境フレームレートの減少を抑えつつ映像品質を高める
YURI Overlay便利ボスモンスターのHPをオーバーレイで表示する

個別紹介MOD

上記で紹介したMODに関して、より詳しい内容を豊富な画像とともに解説した個別記事です。

便利機能MOD

モンスターハンターワイルズに機能を追加し、プレイを便利にしてくれるMODです。

Skip Intro Logos

起動時に表示される「イントロ」をスキップします。

【モンハンワイルズ】イントロを飛ばす方法【起動短縮】

ゲームを起動するたびにロゴが表示されるため、プレイするまで待たなければならないモンハンワイルズ。
今回の記事ではMOD「Skip Intro Logos」を利用して、イントロ画面を飛ばす方法について解説します。

続きを見る

All in One Menu

各ベースキャンプに散らばっている機能を「メニュー」からアクセス可能にします。

【モンハンワイルズ】メニューを拡張する方法【装備変更】

シリーズ最新作でありながら、煩雑なユーザーインターフェースで不評を買っているモンハンワイルズ。
今回の記事ではMOD「All in One Menu」を利用して、メニューを拡張する方法について解説します。

続きを見る

Health Bars

ボスモンスターのHPを「オーバーレイ」で表示します。(直下のMHWilds Overlayよりも導入が簡単です)

【モンハンワイルズ】モンスターのHPを表示する方法【オーバーレイ】

他のゲームとは異なりモンスターのHPが表示されないため、弱体化を挙動で推測するしかないモンハン。
今回の記事ではMOD「Health Bars」を利用して、モンスターの体力をオーバーレイで表示してみます。

続きを見る

MHWilds Overlay

ボスモンスターのHPやハンターのDPSなどを「オーバーレイ」で表示します。

【モンハンワイルズ】DPSを表示する方法【火力確認】

マルチプレイはもちろんシングルプレイですら、モンスターのHPやDPSが表示されないモンハンワイルズ。
今回の記事ではMOD「MHWilds Overlay」を利用し、DPSをオーバーレイ表示する方法について解説します。

続きを見る

Monster Weakness Icon Indicator for WILDS

各モンスターの弱点を「モンスター図鑑」や「マップ上のアイコン」に追加します。

【モンハンワイルズ】弱点を表示する方法【アイコン】

モンスターごとに有効な属性攻撃や有効な状態異常、有効なアイテムなどが確認できるモンハンワイルズ。
今回の記事ではMOD「Monster Weakness Icon Indicator for WILDS」で、弱点を表示する方法を解説します。

続きを見る

バランス崩壊MOD

モンスターハンターワイルズの寿命を縮めかねないため、慎重に導入を検討すべきMODです。

3x Monster Drops

モンスターから得られる報酬を「3倍」にします。

【モンハンワイルズ】報酬を増やす方法【周回短縮】

クエストで追加報酬、ターゲット報酬、クエスト報酬、鑑定BOXなどの報酬が得られるモンハンワイルズ。
今回の記事ではMOD「3x Monster Drops」や、それに関連するMODを利用してクエスト報酬を増加します。

続きを見る

Item Cost Tweaks - Buy for 1z sell for 99999z

物資補給所のアイテムを1zで購入したり、手持ちのアイテムを99999zで売れるようにします。

【モンハンワイルズ】アイテム価格の変更方法【無限増殖】

狩猟に役立つアイテムや探索で採集した素材などを、物資補給所で売買できるモンスターハンターワイルズ。
今回の記事では、MOD「Item Cost Tweaks - Buy for 1z sell for 99999z」を使用する方法について解説します。

続きを見る

Shop Tweaks - All Items in the Shop

物資補給所に通常では購入できない「非売品」を追加します。

【モンハンワイルズ】非売品を購入する方法【物資補給所】

モンスターを狩猟したり、各オブジェクトから素材を収集することで装備が強化できるモンハンワイルズ。
今回の記事ではMOD「Shop Tweaks - All Items in the Shop」を利用し、ショップの制限を解除してみます。

続きを見る

悪用厳禁MOD

マルチプレイはもちろん、ソロプレイですら導入すべきではないMODです。

Increasing HRPoint Rewards

ハンターランクの上昇に影響するポイントを「任意の倍率」で上昇させます。

【モンハンワイルズ】ハンターランクを上げる方法【HR999】

モンハンワイルズでも導入されており、ハンターの熟練度を表す一定の指標となるHR(ハンターランク)
今回の記事ではMOD「Increasing HRPoint Rewards」を利用し、ハンターランクを上げる方法を解説します。

続きを見る

Damage Adjuster

ハンターの攻撃力を「任意の倍率」で上昇させます。

【モンハンワイルズ】攻撃力を上げる方法【倍率変更】

新作が発売されるにつれて、新しい武器種や斬新な戦闘システムが導入されているモンハンシリーズ。
今回の記事ではMOD「Damage Adjuster」を利用し、攻撃力の倍率を変更する方法について解説します。

続きを見る

Artian Editor

エンドコンテンツである「アーティア武器」の復元ボーナスを、任意のステータスで指定します。

【モンハンワイルズ】復元ボーナスの選択方法【最強武器】

モンスターハンターワイルズのエンドコンテンツであり、歴戦個体の周回が必要なアーティア武器。
今回の記事ではMOD「Artian Editor」を利用して、アーティア武器の復元ボーナスを選択してみます。

続きを見る

課金回避MOD

メーカーの商売を妨害する「リスク最大級のMOD」の存在は確認していますが、当然紹介できません。
どうしても興味がある場合は、Monster Hunter WildsのMOD一覧から覚悟を決めたうえで探してください。

外観変更MOD

ハンターの見た目や武器および防具を変更する「スキン」は、数が多くなったため別記事にまとめました。

【モンハンワイルズ】MHWildsのスキンまとめ【外観変更】

待望のシリーズ最新作のため注目を集め続けており、日々多数のMODが公開されているモンハンワイルズ。
今回の記事ではハンターやNPCの外観を変更する、モンスターハンターワイルズ用のスキンを紹介します。

続きを見る

キャラクリをやり直す方法

ちなみに「キャラクリをやり直す方法」は、別記事で詳しく解説しています。

【モンハンワイルズ】キャラクリをやり直す方法【全員無料】

その柔軟性からゲームの内容以上に話題となっている、モンハンワイルズのキャラクター作成(キャラクリ)
今回の記事ではこの「キャラクリ」のやり直しを、課金することなく無料で行う方法について解説します。

続きを見る



-Monster Hunter, ゲーム