【Locomoto】キーボードとコントローラー設定【操作方法】

Locomoto:キーボードとコントローラー設定

乗客に最高の旅を体験させる、列車を舞台にした心地よいライフシムアドベンチャーゲームのLocomoto。
今回の記事ではこの「Locomoto」の操作に関わるキーボードや、コントローラーの設定を解説します。

Locomotoの操作を確認する方法

Locomotoの操作を確認するには、起動後のタイトルメニューから「オプション」に進みます。

Locomotoの操作を確認する方法

オプションに移動したら、上部のメニューから操作しようとしているデバイスで「操作」を選択します。

Locomotoの操作を確認する方法-2

Locomotoのキーボード設定

Locomotoの「キーボード設定」です。

Locomotoのキーボード設定

また右下のフォームに「任意の文字列」を入力すると、その文字が含まれる行のみ検索できます。

分類キーボード設定キー割り当て
[ゲームプレイ]移動W / A / S / D
[ゲームプレイ]前のポケットZ
[ゲームプレイ]次のポケットX
[ゲームプレイ]歩行・ダッシュの切り替え左Shift
[ゲームプレイ]日誌を開くTab
[ゲームプレイ]マップを開くM
[ゲームプレイ]調べる / 話すE
[ゲームプレイ]ひろう / 列車に乗るF
[ゲームプレイ]捨てるQ
[ゲームプレイ]カメラを元に戻す左クリック
[ゲームプレイ]ポケットの切り替えホイール上下
[ゲームプレイ]見まわす右クリック
[位置調節]移動W / A / S / D
[位置調節]置くE
[位置調節]ちょっとずつ動かすF
[位置調節]グリッドモード終了(長押し)Q
[位置調節]回すTab
[位置調節]カメラを戻す左クリック
[位置調節]見まわす右クリック

Locomotoのコントローラー設定

Locomotoの「コントローラー設定」です。

Locomotoのコントローラー設定

コントローラー設定DUALSHOCK 4Xbox
前のポケットL1LB
日誌を開く方向キー上方向パッド上
マップを開く方向キー下方向パッド下
移動LスティックLスティック
次のポケットR1RB
調べる / 話す×A
捨てるB
ひろう / 列車に乗るX
見まわすRスティックRスティック
[位置調節]置く×A
[位置調節]ちょっとずつ動かすX
[位置調節]グリッドモード終了(長押し)B
[位置調節]回すY

Xbox Game Passの価格を見る

公式サイト:Locomoto

頻繁に更新されます! Amazon 売れ筋ランキングを見る

🛒 売上に基づいた最も人気の商品です



-ゲーム