【GジェネET】引き直しガシャのやり方【UR確定】

2025年4月18日

GジェネET:引き直しガシャのやり方

GジェネETを開始してから期間限定で行える、リリース記念!72時間限定!URユニット1体確定10連ガシャ。
今回の記事ではこの「引き直しガシャ」の注意点とやり方に加え、および終了する目安について解説します。

引き直しガシャの注意点

引き直しガシャへ挑む前に「リセマラ」を行って、希望するユニットやサポーターを入手するのが先です。
SDガンダム ジージェネレーション エターナルでリセマラする方法は、下記リンクで詳しく解説しています。

【GジェネET】リセマラの方法【高速周回】

2025年4月16日から正式リリースされた、スマホゲームのSDガンダム ジージェネレーション エターナル。
今回の記事ではこの「GジェネET」でスタートダッシュに役立つ、リセマラの方法について解説します。

続きを見る

引き直しガシャの注意点

  • ゲームを開始して72時間以内にしか引くことができない
  • 抽選10回のうち最後の1回のみURユニットが確定で出現する
  • 抽選結果が気に入らない場合、結果を確定せず引き直すことができる
  • 出現するURユニットは14体から抽選され、2体以上は出現しない
  • SSRユニットにはキャラクター付きのものと、付いていないものがある

引き直しガシャのやり方

引き直しガシャ(リリース記念!72時間限定!URユニット1体確定10連ガシャ)は、ガシャ画面の左上です。

引き直しガシャのやり方

この引き直しガシャは「お気に入りのユニットが出るまで無料で何度も引き直せること」が特長です。

引き直しガシャのやり方-2

さらにURユニット1体が確定で排出されるため、ゲームの序盤を有利に進めることができます。

引き直しガシャのやり方-3

排出されるURユニットは「初期実装されている全14種」のうちランダムです。

引き直しガシャのやり方-4

URユニットは対応するキャラクターが付属しているため、別のユニットに載せ替えても強いです。

引き直しガシャのやり方-5

引き直しガシャの周回方法

引き直せしガシャを繰り返す場合は、抽選後の右下にある「引き直す」から「ガシャを引く」です。
この時画面中央にある『今日は確認しない』にチェックを入れておくと、抽選の繰り返しが容易です。

引き直しガシャの周回方法

引き直しガシャを繰り返す目的は「目当てのURユニットを入手すること」です。

引き直しガシャの周回方法-2

ただし目当てのURユニットの確率は14分の1ですから、それ以外の「SSRユニットの数」も意識します。

引き直しガシャの周回方法-3

SSRユニットはURユニットに次ぐ性能を持ちますが、キャラクターの有無がユニットで異なります。
キャラクター付きユニットの一覧は、ガシャ画面の「詳細/提供割合」から確認できます。

引き直しガシャの周回方法-4

引き直しガシャの結果に満足したら、抽選画面の右側の「確定させる」から「確定」します。

引き直しガシャの周回方法-5

この引き直しガシャは「1回限定」で、ユーザーデータの削除を行うまでメニューから消失します。

引き直しガシャの周回方法-6

引き直しガシャの終了目安

引き直しガシャの終了目安は「目当てのURユニット」に、SSRユニット3枚ほどが現実的なラインです。

引き直しガシャの終了目安

10連におけるSSRユニットの出現確率

  • 1枚 ⇒ 80.31%
  • 2枚 ⇒ 45.57%
  • 3枚 ⇒ 17.98%
  • 4枚 ⇒ 5.00%
  • 5枚 ⇒ 0.99%

人気の商品が日替わりで登場! タイムセールを見る

⏰ クーポン・アウトレット・在庫処分もあります



-GジェネET, ゲーム