【NIKKE】バブルマーチのガイド【チュートリアル】

バブルマーチのガイド

勝利の女神:NIKKEに登場する、リトルマーメイドが水泡で作ったボードゲームであるバブルマーチ。
今回の記事ではミニオンとラプチャーが相手のタワーを壊すために進軍する、このゲームを解説します。

バブルマーチのガイドを確認する方法

バブルマーチのガイド(マニュアル)は、ミニゲームの画面下にある「ガイド」から確認できます。

バブルマーチのガイドを確認する方法

バブルマーチのガイド一覧

バブルマーチのガイドから確認できる「各項目」をまとめました。

バブルマーチのガイド一覧

召喚

バブルマーチの召喚

・プレイヤーはバブルでできたキャラクター(ミニオン)を召喚して、ラプチャーと戦う
・ミニオンやヒーローを召喚するためには、召喚バブルが必要となる
・召喚バブルは時間経過、またはラプチャーを倒すことでチャージされる
・召喚すると多数のミニオンが一度に召喚され、アップグレードでミニオンの数が増加する
・研究により上位のミニオンを解放でき、ラプチャーのタイプ別に適した対応が行える
・ヒーローは一度に一体ずつ召喚されるが、ミニオンに比べると強力な性能を備えている
・すでに戦場で戦っているヒーローを、重複して召喚することはできない
・専用の特製を学習すると、ヒーローが強力なスキルを使用できるようになる
・研究すると、新しいヒーローを解放できる

アップグレード

バブルマーチのアップグレード

・各ステージでは、召喚バブルを使ってミニオンやヒーローをアップグレードできる
・アップグレードの操作は、画面右下のボタンを「UPGRADE」に切り替えてミニオンを選択する
・ミニオンやヒーローはレベルが高くなればなるほど、より強力な性能を発揮する
・戦闘が進行するにつれて、ラプチャーのレベルも上昇し強くなっていく
・戦闘が終了すると、アップグレードの操作で上昇したレベルはリセットされる
・召喚バブル自体をアップグレードすると、ステージ内でチャージできる最大量が増加する

タワー

バブルマーチのタワー

・ミニオンは敵のタワーを、ラプチャーは味方のタワーを攻撃するために進軍する
・味方のタワーが破壊されると敗北となるため、ミニオンやヒーローで守らなければならない
・ラプチャーのタワーを破壊するか、ラプチャーのボスを倒すと勝利となる
・特定のステージでは、ラプチャータワーやボスが何度も登場する場合がある

ステージ

バブルマーチのステージ

・バブルマーチの難易度は、イージー、ノーマル、ハード、チャレンジに分かれている
・バブルマーチでは、ステージを進めながら様々なミニオンやヒーローを召喚していく
・すべてのステージは、1つ以上のウェーブで構成されている
・1つのステージに複数のウェーブが存在する場合は、すべてのウェーブで勝利しなければならない
・前のウェーブで生き残ったミニオンやヒーローは、次のウェーブに引き継がれ無駄にならない
・1つのステージに対するウェーブの数は、難易度に比例して増えていく

チャレンジ

バブルマーチのチャレンジ

・チャレンジは無限ウェーブで構成されており、できる限り多くのウェーブで勝利することが目的
・チャレンジでは研究や特性を強化して、ミニオンやヒーローを効果的に召喚する必要がある
・チャレンジの開始ステージは、チャレンジではない難易度のクリア状況によって変化する

研究

バブルマーチの研究

・研究バブルを消費して研究を行うと、新しいミニオンやヒーローを解除して使用できる
・研究バブルはステージをクリアすると獲得でき、いつでも初期化することができる
・戦闘で勝利できないときは、登場するラプチャーの対策となるミニオンやヒーローを使用する

補足として「バブルマーチのおすすめミニオン」は、別記事で詳しく解説しています。

【NIKKE】バブルマーチのキャラクター性能【おすすめ】

リトルマーメイドの視点を描く、2.5周年イベント「UNBREAKABLE SPHERE」が開催中の勝利の女神:NIKKE。
今回の記事では、タワーディフェンスの「バブルマーチ」の各キャラクターの性能について解説します。

続きを見る

特性

バブルマーチの特性

・特性は戦闘を有利に勧めることができる、いわゆるパッシブスキルに相当する機能である
・特性を習得して強化するには、ステージをクリアすると獲得できる特性バブルが必要となる
・特性は研究と同じく初期化することができるため、複数の特性の組み合わせを試すことができる

補足として「バブルマーチのおすすめ特性」は、別記事で詳しく解説しています。

【NIKKE】バブルマーチのおすすめ特性【攻略方法】

リトルマーメイドが水泡で作ったミニオンとラプチャーが、相手のタワーに向かって進軍するバブルマーチ。
今回の記事ではこの「バブルマーチ」の研究と同じくらい重要な特性の一覧と、おすすめを解説します。

続きを見る

バブルマーチのチャレンジの位置

バブルマーチのチャレンジの位置は、ミニゲームの画面中央にある「火山」です。

バブルマーチのチャレンジの位置

このチャレンジ(ボスステージ)は、最大レベルが50に制限されている高難度の設計です。

バブルマーチのチャレンジの位置-2

人気の商品が日替わりで登場! タイムセールを見る

⏰ クーポン・アウトレット・在庫処分もあります



-NIKKE, ゲーム