DLC「運命の境界 / 反逆」のストーリーミッションと、いくつかの特典が同梱されたDestiny 2: 予言の年。
今回の記事ではこの「Destiny 2: 予言の年」の通常版とアルティメット版の違いや、動作環境を比較します。
Destiny 2 予言の年とは?
2025年にリリースされる、2つの拡張コンテンツ「運命の境界」と「反逆」がセットになったDestiny 2です。
Destiny 2: 予言の年と呼ばれるこのセットには、特典が異なる通常版とアルティメット版が存在します。
Destiny 2: 予言の年の紹介動画
Destiny 2 予言の年に含まれる拡張コンテンツ「反逆」の紹介動画です。
Destiny 2: 予言の年の公式X紹介
Destiny 2の「公式X」です。
Destiny 2: 運命の境界 | お披露目ライブストリーミング概要
Destiny 2の「予言の年」のお披露目イベントでは、今年リリースされる拡張コンテンツ「運命の境界」と「反逆」のプレビューも公開されました。
🪐 https://t.co/CHvDWk3BS6 pic.twitter.com/CNnnmnIDGv
— Destiny 2 JP (@DestinyGameJP) May 12, 2025
通常版とアルティメット版の違い
Destiny 2 予言の通常版と「アルティメット版」の違いをまとめました。
発売日:2025年7月16日 | 運命の境界 | 予言の年 | 予言の年 Ultimate版 |
---|---|---|---|
税込価格 | 5,500円 | 10,900円 | 13,500円 |
DLC単独との価格差 | - | +5,400円 | +8,000円 |
コンテンツの数 | 3 | 5 | 11 |
ストーリーミッション「運命の境界」 | ○ | ○ | ○ |
「運命の境界」エキゾチックゴースト (即時解除) | 先行予約特典 | 先行予約特典 | 先行予約特典 |
「運命の境界」レジェンダリーエンブレム (即時解除) | 先行予約特典 | 先行予約特典 | 先行予約特典 |
ストーリーミッション「反逆」 | - | ○ | ○ |
「反逆」エキゾチックの船 (2025年9月10日に入手可能) | - | 先行予約特典 | 先行予約特典 |
「反逆」レジェンダリーエンブレム (2025年9月10日に入手可能) | - | 先行予約特典 | 先行予約特典 |
新しいレイド | ○ | 迷宮込み | 迷宮込み |
現在有効な報酬パス×1 | ○ | ○ | ○ |
報酬パス×3 | - | ○ | ○ |
エキゾチックスナイパーライフル「ニュー・ランド・ビヨンド」 (即時解除) | - | - | ○ |
「ニュー・ランド・ビヨンド」の装飾と媒体 (Destiny 2 運命の境界のリリース時に利用可能) | - | - | ○ |
予言の年のエキゾチック感情表現「宇宙地図」 (即時解除) | - | - | ○ |
予言の年のエキゾチックスパロー (2025年7月16日に入手可能) | - | - | ○ |
ダークサイドの伝説バンドル (即時解除) | - | - | ○ |
秘密のクレート通過パック | - | - | ○ |
最低動作環境と推奨動作環境
Destiny 2の「最低動作環境」と「推奨動作環境」です。
動作環境比較 | 最低動作環境 | 推奨動作環境 |
---|---|---|
注記 | 64bit CPUと64bit OSが必要 | |
OS | Windows 10 64bit(最新版) | |
プロセッサ | Intel Core i3-3250 3.5GHz Intel Pentium G4560 3.5GHz AMD FX-4350 4.2GHz | Intel Core i5-2400 3.4GHz Intel Core i5-7400 3.5GHz AMD Ryzen 5 1600X 3.6GHz |
メモリ | 6GB RAM | 8GB RAM |
グラフィック | NVIDIA GeForce GTX 660(2GB) NVIDIA GeForce GTX 1050(2GB) AMD Radeon HD 7850 2GB | NVIDIA GeForce GTX 970(4GB) NVIDIA GeForce GTX 1060(6GB) Radeon R9 390(8GB) |
ネットワーク | ブロードバンドインターネット接続 | |
ストレージ | 105GB以上の空き容量 |
Destiny 2を安く購入する方法
家庭用ゲーム機でプレイする場合は、これらのショッピングサイトから「最安値」を検索してください。
ちなみに「Destiny 2: 予言の年】安く買う方法」は、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【Destiny 2: 予言の年】安く買う方法【価格比較】
2つの拡張コンテンツ「運命の境界」と「反逆」に加え、いくつかのDLCが同梱されたDestiny 2: 予言の年。
今回の記事ではこの「Destiny 2: 予言の年」の海外を含めた価格比較と、安く購入する方法を解説します。続きを見る
引用元:Epic Games Store




🌱春にいいコト、いいもの、全部見つかる。新生活ストア
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」