あなたを助ける美しい少女たちの部隊を編成して戦う、ご褒美シーンも用意されているEverlusting Life。
今回の記事ではこの「Everlusting Life」のキャラをランキングでまとめ、キャラの選択をサポートします。
最強キャラランキング
記事掲載時点における「各レアリティ別」のランキングで、各階層内では左のキャラほど「最強」です。
ただし自身は耐久力重視のためタンクの評価が高めで、また「?」に分類したキャラは評価待ちです。
そして「LOSE」に分類したキャラは、敗北しているラウンドで編成されている確率が高い印象です。
参考リンク:Everlusting Life
キャラクター解説
これまでのプレイで自分が各キャラクターに感じた解説を、各レアリティ別で簡単にまとめました。
また右下のフォームに「任意の文字列」を入力すると、その文字が含まれる行のみ検索できます。
キャラクター名 | レア | キャラクター所感 |
---|---|---|
ボニー | L | 敵全てにダメージを与える。ゲージMAXから落雷までの時間が稼げるかが肝 |
トリティア | L | 隣接する敵にダメージを与える。範囲は広めで、与えるダメージも悪くない |
アスモデア | L | ドレイン付きの攻撃能力を持つ。タイマンでとくに勝率が高い |
ザファイラ | L | 時間経過でステルスが発動する。タンクで囲むとまとめて隠蔽でき落ちにくい |
オークス | L | 自身のコピーを放つ。戦力差次第では増え続けて対処ができなくなる |
メアリー | L | 範囲回復と敵へのダメージを同時に行う。守りきれないとあっさり溶ける |
ダフネ | L | レジェンドキャラの中では印象が弱い。自動戦闘でいつのまにか出ている |
リプリー | SR | 範囲攻撃を行うエネルギー球を放つ。ここぞというところで効果を発揮しがち |
ティア | SR | 見かける頻度は高いもののあまり印象にない。大抵ボコられてすぐ消えている |
ケレス | SR | 手動戦闘で優先して確保しがち。隣接の敵に時間経過でダメージを与え続ける |
リリス | SR | 自動戦闘で編成されがちなキャラ。勝ちゲームで部隊に残っている印象 |
ヘルガ | SR | おそらくタンク役。似たような外観のキャラが多いため役割を認識していない |
ノックス | R | リプリーの下位互換。強くもないが弱くもない球を飛ばし続ける |
イオニア | R | 勝手に前線に出ていつのまにか消えている。耐久性に難アリの印象 |
ロタリエル | R | 自動戦闘で前線にいる。耐久力に優れているのか、すぐに落ちにくい |
シャクサ | R | 裏取りキャラのひとり。前線耐久編成にめっぽう強く、場を掻き乱す |
ルナ | R | 和風デザインのキャラ。イオニアと同系統だがまだ使い道がある |
ダリア | R | レアの中で最も信頼のおけるタンク。耐久力が高く盾を突き出して攻撃する |
ソニア | R | 後衛から攻撃しつつ、フクロウも召喚する。場に出すとまず負ける疫病神筆頭 |
フランシス | R | 場に電気のオブジェクトを設置する。敵にするとウザイが味方だとすぐ落ちる |
A.V.A. | R | つい最近のイベントで追加された。胸から出すビームが敵を程よく焼いている |
アリス | R | 自動戦闘で出やすい。敗北でラウンドであまり見ないため、強い可能性がある |
ジギー | R | 召喚モンスターで敵のヘイトを稼ぐ。これも敵だと強いが味方だと微妙になる |
コンスタンス | R | アタッカーとタンクの中間を担うバランス役だろうか。正直あまり見かけない |
アレクト | UC | 敵にすると最もウザイ全回復持ちのキャラ。汚いなさすが忍者きたない |
マルラ | UC | つい最近追加された、東京喰種を彷彿とさせるキャラ。耐久力は悪くない |
フェンリ | UC | 裏取り系のキャラであることは理解しているものの、印象に残っていない |
バイオレット | UC | 他のタンクが出てこない時に使う。限界突破で星が増えている機会が多い |
スカーレット | UC | ほぼバイオレットと同じ印象。ただ役割はタンクではなくアタッカーである |
マディーナ | UC | 透明化して敵の攻撃を回避する。残り一人になるまで時間を稼いでくれる |
ベルフェゴラ | UC | 召喚系のキャラで自動戦闘での採用率が高め。敵としても遭遇しやすい |
ヘリー | UC | 卑怯忍者=アレクトのシューター版。体力回復と無敵化で汚く時間を稼ぐ |
シロウ | UC | おそらくタンク役。ヘルガと区別がつかず、どっちがどっちかわからない |
ミリエル | UC | 見た目とは裏腹なタンク役。楽器持ちのためサポートだと勘違いしやすい |
ブランカ | UC | おそらくタンク役。ヘルガ・ヘリーでぽっちゃり三姉妹。見分けがつかない |
ボレア | UC | 敵で出ると固く、味方で出ると柔らかい。限界突破で心強くなることがある |
アイリーン | UC | 優先度低めのタンク役。とくに場で目立って活躍する機会は見かけていない |
スーパー・ノヴァ | N | 最後のひとりになるまで透明化して殴り続けている。可もなく不可もない |
トリッシュ | N | 見かける頻度が高い。たいてい距離を取って遠距離武器で攻撃している |
ローラとドラ | N | 最近追加されたキャラ。タンク役なのか他のキャラに比べて生存しやすい |
イナラ | N | このレアリティ帯で信頼性の高いアタッカー。タンクの裏に配置して使う |
メッサリーナ | N | 最近追加されたキャラの割に、場で見る機会が多い。なぜか可能性を感じる |
オーロラ | N | これも敵にいると強く味方にいると弱い。スキルの発動確率が少ないのでは? |
メイブル | N | 低ランク帯で使いやすいタンク。常にアタッシュケースで敵を殴り続けている |
ウラ | N | 見かけにくいが見かけると生存率が高い。盾の外観からわかるとおりのタンク |
カティツィ | N | おそらく裏とり役。ほとんどの状況で勝手に飛び込んで活躍せずに落ちている |
カラヒキ | N | 卑怯忍者=アレクトの下位互換。アレクトほど生存しないが使えることがある |
ヴァシリーサ | N | 低ランク帯で活躍するタンク。スキル発動後は攻防一体の生存力を見せる |
エオラ | N | 自動戦闘でよく見かける。ただし活躍している状況はあまり見ない |
ブッチ | N | 低ランク帯で活躍するタンク。一定条件で体力が回復するため生存力に優れる |
エリアンテ | N | あまり出現しないキャラ。手がハチミツ?で汚れている。僕のハチミツか? |
イングリッド | N | 優先度の低いタンク。他のタンクが選択できる状況であれば避けたいところ |
ランキングについて
上記のランキングは、Everlusting Lifeを「無課金」で検証している私が、独断と偏見でまとめたものです。
ランキング作成時点におけるプレイ時間は、放置時間を含めて「112.7時間」で、
全プレイにおける自動戦闘の比率は約95%で、到達しているランクは「白鳥-Ⅰ」です。
他のランキング
「Everlusting Life Tier List」で検索すると表示された、他のプレイヤーの乙女ランキングです。
Ever Life氏作
Polucioneer氏作
乙女を強化する方法
ちなみに「乙女を強化する方法」は、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【Everlusting Life】キャラの強化方法【限界突破】
アンロックしたキャラクターを、レベルアップさせたりアイテムを渡すことで強化できるEverlusting Life。
今回の記事ではこの「キャラの強化方法」について、素材となるアイテムの入手方法を含めて解説します。続きを見る










🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」