【BF6】ファントムエディションの違い【特典比較】

BF6:ファントムエディションの違い

キネステティック・コンバット・システムを使い、戦略的優位を確保していく最新作のバトルフィールド6。
今回の記事ではこの「Battlefield 6」の通常版とファントムエディションの違いや、動作環境を比較します。

Battlefield 6とは?

海兵襲撃連隊の精鋭部隊に加わり、容赦なく戦って世界を崩壊の危機から救う「BFシリーズ」の最新作です。
コンクエスト、ブレークスルー、ラッシュなどの象徴的な大規模モードを備え、あの戦争が帰ってきます。

Battlefield 6 公式サイト

Battlefield 6の紹介動画

バトルフィールド6の「Multiplayer Gameplay Trailer」です。

Battlefield 6の公式X紹介

バトルフィールド6の「公式X」です。

通常版とファントムエディションの違い

バトルフィールド6の通常版と「ファントムエディション」の違いをまとめました。

通常版とファントムエディションの違い

発売日:2025年10月11日通常版ファントム版
税込価格9,800円13,900円
通常版との価格差-+4,100円
コンテンツの数14
Battlefield 6 本編
トゥームストーンパック予約特典予約特典
Battlefieldプロトークン-
ファントムパック-
ファントムXPブーストセット-

ファントムパックの内容

Battlefield 6のファントムエディションには、多数のDLCが得られる「ファントムパック」が付属します。

ファントムパック

ファントムパックの内容

  • ファントム分隊:ソルジャーユニフォーム4種(クロスボーン、ミラージュ、スペクター、レイス)
  • M433武器パッケージ「シュラウデッド」
  • MS2010 ESR武器パッケージ「ドロップシャドウ」
  • 格闘武器スキン「グリマー」
  • M1A2 SEPv3ビークルスキン「キメラ」
  • 武器ステッカー「デス・ヘッド」
  • 武器チャーム「クリプティック」
  • ドッグタグ「工作員」

ファントムXPブーストセットの内容

Battlefield 6のファントムエディションには上記のファントムパックに加えて「ファントムXPブーストセット」も付属します。

ファントムXPブーストセットの内容

  • キャリアXPブースト(60分)
  • ハードウェアXPブースト(60分)
  • ハードウェアXPブースト(30分)
  • キャリアXPブースト(30分)

最低動作環境と推奨動作環境

バトルフィールド6の「最低動作環境」と「推奨動作環境」です。

動作環境比較最小動作環境推奨動作環境
注記64bit CPUと64bit OSが必要
OSWindows 10 *1Windows 11 64bit
プロセッサIntel Core i5-8400
AMD Ryzen 5 2600
Intel Core i7-10700
AMD Ryzen 7 3700X
メモリ16GB RAM
(デュアルチャンネル2133MHz)
16GB RAM
(デュアルチャンネル3200MHz)
グラフィックNvidia GeForce RTX 2060
AMD Radeon RX 5600 XT
Intel Arc A380
Nvidia GeForce RTX 3060 Ti
AMD Radeon RX 6700 XT
Intel Arc B580
ビデオメモリ6GB VRAM8GB VRAM
DirectXVersion 12
ネットワークブロードバンドインターネット接続
ストレージ75GB以上の空き容量を持つHDD *275GB以上の空き容量を持つSSD
想定環境低画質:1080p / 30fps高画質:1080p / 30fps
低画質:1080p / 80fps~
必須項目TPM 2.0の有効化
UEFIセキュアブートの有効化
HVCIおよびVBSへの対応
注意事項*1:ハードウェアアクセラレーテッドGPUスケジューリングの有効化を推奨
*2:想定ディスク空き容量

Battlefield 6を安く購入する方法

家庭用ゲーム機でプレイする場合は、これらのショッピングサイトから「最安値」を検索してください。

Amazon限定特典について

バトルフィールド6のAmazon限定特典は「LEDライト」です。

BF6を安くプレイする方法

ちなみに「BF6を安くプレイする方法」は、別記事で詳しく解説しています。

bf6 yasuku play
【BF6】安くプレイする方法【特典付き】

2025年の大型タイトル「モンスターハンターワイルズ」と同じく、約1万円で販売されるBattlefield 6。
今回の記事ではこの「BF6」を購入することなく、特典付きで安くプレイする方法について解説します。

続きを見る

引用元:PlayStation Store



-Battlefield, ゲーム