Paradox Interactiveの主力製品であり、歴史グランドストラテジーゲームの最新作のEuropa Universalis V。
今回の記事ではこの「Europa Universalis V」の通常版とPremium Editionの違いや、動作環境を比較します。
Europa Universalis Vとは?
Paradox Interactiveのどの過去作よりも大きく詳細な世界で、戦略を練り国家を築くシリーズ最新作です。
比類なき奥深さと複雑性を備えた現実世界のシミュレーションで、数百ある国家や社会の運命を導きます。
Europa Universalis Vの紹介動画
Europa Universalis Vの「The Stage is Set」です。
Europa Universalis Vの公式X紹介
Europa Universalis Vの「公式X」です。
Only the world can satisfy your ambition and Paradox Interactive will give you new ways to sate that hunger on November 4th. 500 years of history await you in Europa Universalis V!
Be ambitious. Pre-order EU5 today!https://t.co/w9fHLiNMtR pic.twitter.com/nzg78Vxc0R
— Europa Universalis (@E_Universalis) August 19, 2025
通常版とPremium Editionの違い
Europa Universalis Vの通常版と「Premium Edition」の違いをまとめました。
発売日:2025年11月5日 | 通常版 | Premium版 |
---|---|---|
税込価格 | 7,990円 | 11,290円 |
通常版との価格差 | - | +3,300円 |
コンテンツの数 | 1 | 5 |
Europa Universalis V 本編 | ○ | ○ |
Europa Universalis Ⅳ OST | 予約特典 | 予約特典 |
DLC「Sacred Sites」 (リリース時に即時アンロック) | - | ○ |
DLC「Fate of the Phoenix」 イマージョンパック(2026年第2四半期) | - | ○ |
DLC「Across the Pillars」 年代記パック(2026年第3四半期) | - | ○ |
DLC「The Auld Alliance」 年代記パック(2026年第3四半期) | - | ○ |
最低動作環境と推奨動作環境
Europa Universalis Vの「最低動作環境」と「推奨動作環境」です。
動作環境比較 | 最低動作環境 | 推奨動作環境 |
---|---|---|
注記 | 64bit CPUと64bit OSが必要 | |
OS | Windows 10 Home 64bit | Windows 11 |
プロセッサ | Intel Core i7-8700K AMD Ryzen 同等品 | Intel Core i7-14700K AMD Ryzen 同等品 |
メモリ | 16GB RAM | 32GB RAM |
グラフィック | Nvidia GeForce GTX 1060(6GB) AMD Radeon RX 580(8GB) | Nvidia GeForce RTX 3060 Ti(8GB) AMD Radeon RX 6700 XT(12GB) |
引用元:Steamニュースハブ



🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」