SDガンダム ジージェネレーション エターナルで入手できる機体の中で、比較的に高性能なアルティメット。
今回の記事ではこの「アルティメット」の強化方法とトラブル対策や、強化する際の注意点を解説します。
アルティメットとは
アルティメットとは、一部のシリーズで開発経路図を100%にすると入手できる機体のことです。
この「アルティメット」の詳細は、対応するシリーズの開発経路図にある左メニューから確認できます。
さらにアルティメットは最大2段階の強化が可能で、元々高性能なステータスをより上昇させられます。
アルティメットの強化にはベースとなる機体のほか、主に「アルティメット開発素材」が必要になります。
アルティメットの強化方法
アルティメットを強化するには「ベース機体のレベルアップ」と「アルティメット開発素材」が必要です。
ただしそのどちらを必要数集めても、このように「所持していない判定」になることがあります。
要求しているベース機体のレベルはもちろん「50」ですから、問題なく条件は満たしています。
もしこのようなトラブルに遭遇したら、図示している「開発元ユニット選択」を開きます。
開発元ユニット選択に移動したら、手動でベース機体を指定したのちに「開発元決定」で確定します。
するとこのようにベース機体が「所持済み」と判定され、画面下部の「開発実行」がタップ可能になります。
アルティメット強化の注意点
開発実行に進むとこのような画面が表示され「画面のスクロール」で強化前後のステータスが確認できます。
例として「スーパーハイペリオンガンダム」は移動力が上昇するため、支援防御の範囲が広がります。
ただし強化する際には「武装レベルが引き継がれない」というデメリットがあります。
次の画面に進むと、武装レベルの引き継ぎに関するメッセージが表示されます。
この補填としてGショップPtが還元されますが、消費した素材の補填には到底足りません。
そのため耐久型や支援型のアルティメットの武装は、最終段階になってからレベルアップしても良いです。
どちらにも属さない攻撃型の場合は、与ダメージに直結するため武装レベルを上昇させても問題ないです。
ここまでの流れに問題なければ、演出が入ってアルティメットが強化されます。
アルティメットを強化したら
アルティメットを強化すると、開発経路図にそのユニットが追加されます。
事前に武装レベルを上昇させていた場合は、このタイミングでGショップPtが還元されます。
アルティメット開発素材SSRの入手方法
アルティメット開発素材SSRは、アルティメットの1段階目の強化に必要です。
強化に必要な数は「アルティメット開発素材SSR×100」です。
アルティメット開発素材SSRは、主にエターナルロードの「HARD」で入手できます。
アルティメット開発素材URの入手方法
アルティメット開発素材URは、アルティメットの2段階目の強化に必要です。
強化に必要な数は「アルティメット開発素材UR×100」です。
アルティメット開発素材SSRは、主にエターナルロードの「EXPERT」で入手できます。



🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」