【GGET】スコアアタックの攻略方法【部隊編成】

2025年9月9日

GGET:スコアアタックの攻略方法

マップイベントの最奥にいる「エリアボス」に挑戦し、より良い結果を目指すGGETのスコアアタック。
今回の記事ではこの「スコアアタック」における事前準備から、部隊編成を含めた攻略方法を解説します。

スコアアタックとは

マップイベントの最深部にいる「エリアボス」を倒すと解除される、文字通りスコアの挑戦モードです。

スコアアタック解放

目標ごとに最大スコアが設定されており、複数の目標を同時に達成してより良いスコアを目指しましょう。

スコアアタックとは

スコアアタックの準備

スコアアタックで重要な点は、画面下部にある「ブースト一覧」から確認できる「ブースト状況」です。

スコアアタックの準備

このブースト状況は、マップイベントの「ブーストマス」を踏むことでステータスが向上する数値です。
ブーストマスの解放は必須操作ではありませんが、簡単にスコアを延ばすためには無視できません。

スコアアタックの準備-2

スコアアタックの開始方法

スコアアタックはエリアボスを倒すとアンロックされ、高いスコアを獲得するほど報酬が充実します。

スコアアタックの開始方法

スコアアタックの部隊編成

スコアアタックの部隊編成は、前述した「ブースト状況」に合致するシリーズとタグを参考に作ります。

部隊1:機動戦士ガンダムZZ縛り

機動戦士ガンダムZZシリーズ縛りの「部隊1」は、タグに電光石火を選択すると組みやすいです。
キュベレイMk-Ⅱ(エルピー・プル専用機)も悪くありませんが、タグが「突破力」で総合力が劣ります。

スコアアタックの部隊編成

部隊2:自由

部隊1と違い縛りが存在しないため、バフ量の多い「GGENERATIONシリーズ」か任意の機体を使います。
この時注意すべきはタグを揃えることで、図では「突破力」に合致するものだけで編成しています。

スコアアタックの部隊編成-2

スコアアタックの攻略方法

マップイベント Vol.2でスコアアタックをする際のポイントは、①のザクⅢ改と②のZガンダムです。
まずはこの2つを破壊してから中央に進み、③支援防御を持つフルアーマーZZガンダムと、④支援攻撃を持つキュベレイ(ZZ版)を破壊するまでが1ターン目の仕事です。

スコアアタックの攻略方法

2ターン目は⑤のフェニックスガンダム(能力解放)とその周囲の機体を排除してから、目標でもある⑥のキュベレイMk-Ⅱ(エルピー・プル専用機)を破壊すればミッション完了です。

スコアアタックの攻略方法-2

スコアアタックの攻略ポイント

上記のとおりマップイベント Vol.2のスコアアタックには、邪魔な機体が2体存在します。
1体目はマップの左端にいる「ザクⅢ改」で、存在する限り部隊の防御力を100%上昇します。

スコアアタックの攻略ポイント

2体目はマップの右端にいる「Zガンダム」で、存在する限り部隊の攻撃力を100%上昇します。
これら2つの機体を優先して倒し、あとは順番に従っていけばスコアアタックの条件達成は間近です。

スコアアタックの攻略ポイント-2

スコアアタックの攻略手順

スコアアタックの攻略手順

スコアアタックの攻略手順

  • 部隊2の左側にいる「ザクⅢ改」を倒す
  • 部隊2の右側にいる「Zガンダム」を倒す
  • 部隊1でスウェーを駆使して、防御型の「フルアーマーZZガンダム」を倒す
  • 部隊1でスウェーを駆使して、支援型の「キュベレイ(ZZ版)」を倒す
  • 2ターン目になったら「フェニックスガンダム(能力解放)」と取り巻きを倒す
  • 2ターン目の最後で「キュベレイMk-Ⅱ(エルピー・プル専用機)」を倒す
  • スコアアタックの報酬が解除されたら「受け取り操作」を行う

スコアアタックの報酬受け取り

スコアアタックで一定のスコアを獲得すると、そのスコアに応じた報酬が受け取れます。
これらの報酬を獲得するには「スコアアタック」の出撃準備画面で、報酬をタップします。

スコアアタックの報酬受け取り

報酬には「キュベレイMk-Ⅱ(エルピー・プル専用機)」の限界突破素材もあります。

スコアアタックの報酬受け取り-2

マップメダルの使い方

マップメダルはロビー左の「ショップ」か、マップイベント左上部のボタンからも使用できます。

マップメダルの使い方

マップメダルを使うには左メニューから「マップメダル」を選び、任意の商品を選択します。
このとき優先して選択すべきは「残りn回」と書いてある商品で、比較的にレートが良いです。

マップメダルの使い方-2

スコアアタックの成績によっては、豊富な商品と交換することができます。
注意点は「マップメダルを使い切る」ことで、PPと同じく持ち越しできません。

マップメダルの使い方-3

PPの回復方法

ちなみに「PPの回復方法」は、別記事で詳しく解説しています。

ggene eternal pp heal map event
【GGET】PPの回復方法【マップイベント】

バトルやブーストなどに使う専用のポイント「PP」が登場する、ジージェネエターナルのマップイベント。
今回の記事では通常2時間毎に1回復するこの「PP」を、すぐに回復するいくつかの方法について解説します。

続きを見る

人気の商品が日替わりで登場! タイムセールを見る

⏰ クーポン・アウトレット・在庫処分もあります



-GGET, ゲーム