世界のお紳士たちを魅了した「バニーガーデン」のスピンオフとして発売された、へべれけ ばにーがーでん。
今回の記事ではこの「へべばに」での操作方法と、管理な重要なへべれけゲージの仕様について解説します。
へべばにの操作方法
へべれけ ばにーがーでんに登場するキャストは、3人とも酔っ払っていて上手に歩くことができません。
このゲームの目的はキャストをうまく操作して、各ステージの最奥に用意されたゴールに向かうことです。
キャストを前に進める(動かす)には、画面左上にある「へべれけゲージ」を増加させなければなりません。
へべれけゲージはキャストの移動量と比例しており、増加させるほど体の揺れが大きくなっていきます。
基本的な操作はこのへべれけゲージ(HEAT)を増加させて、左右の回転でバランスを維持していきます。
例えば体が左に向いたら「右回転」を、右に向いたら「左回転」を押すことで前進します。
キャストの移動量が大きすぎる場合はその場で待機し、へべれけゲージの減少を待ちます。
へべばにの操作手順
へべれけ ばにーがーでんの操作手順をまとめました。
へべれけ ばにーがーでんの操作手順
- Lスティックを上に倒し、へべれけゲージを一定量貯める
- へべれけゲージが最大値に接近したら、Lスティックから手を離す(心音が合図)
- 酔っているキャストの揺れに対して、反対方向に回転操作を入れて前進する
- 障害物のない場所に到達したら、へべれけゲージを減少または増加させる
- 上記の操作を繰り返す。危険な場所はへべれけゲージはミリ(僅か)で良い
へべれけゲージの注意点
へべれけゲージが最大値に達すると画面のエフェクトが変わり、さらに増加すると目を回して倒れます。
目を回して倒れるとタイムロスとなるばかりか、体力が減少するためゲームオーバーに徐々に近づきます。
倒れた後は「×ボタン」の連打で立ち上がることができ、早く立ち上がれば時間の消費も少ないです。
オーバーヒートとは
へべれけゲージが最大値に達し、地面に倒れることを「オーバーヒート」と言います。
倒れる順序はゲージが最大値到達 ⇒ 心音が大きくなる ⇒ 画面が青くなる、が目印です。
この画像は倒れる直前のもので、ここでLスティックから手を離せばギリギリ間に合います。
体力が減少したら
キャストの体力は主に「目を回して倒れる」または「障害物へ接触する」のどちらかで減少します。
キャストの体力はへべれけゲージの右側にあり、ゲージが半分未満になると半壊(中破)状態になります。
ただし半壊になっても大きなリスクはなく、肌の露出が増えるだけです。
むしろその状態でミニゲームに入ると、叡智度が上昇すること間違いなしです。
ゲームの目的
へべれけ ばにーがーでんの目的は、キャストをチェッカーフラッグのような円(ゴール)まで導くことです。
「体力が0になる」または「穴に落ちる」とゲームオーバーになり、ステージの最初からリトライします。
ただしタイトルに戻らない限り、その周回で得たパンツは没収されないため安心してください。
そのためパンツを集めるムーブが終わってから、クリアするムーブに集中すれば良いです。
1️⃣ステージ初挑戦 ⇒ パンツ集める ⇒ 安全なルート確認
2️⃣パンツ集めた ⇒ タイムと体力を消費しないようゴールする ⇒ 目指せSランク
へべばにの操作まとめ
へべれけ ばにーがーでんはコントローラーでの操作が推奨されますが、キーボードでの操作も可能です。
また右下のフォームに「任意の文字列」を入力すると、その文字が含まれる行のみ検索できます。
へべばにの操作方法 | キー割り当て | PlayStation | Xbox |
---|---|---|---|
ゲージ増加 | W | Lスティック上 | Lスティック上 |
左回転 | Q | L1 | LB |
右回転 | E | R1 | RB |
カメラ操作 | マウス移動 | Rスティック | Rスティック |
カメラリセット | Ctrl | □ | X |
立ち上がる | Enter | × | A |
SwitchとSteamの違い
ちなみに「SwitchとSteamの違い」は、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【へべれけ ばにーがーでん】SwitchとSteamの違い【無修正】
酔っぱらって思うように歩けない「へべれけ」のキャストを操作して、自宅に帰すへべれけ ばにーがーでん。
今回の記事ではこの「へべばに」で選択可能な、SwitchとSteamのプラットフォームの違いを解説します。続きを見る
公式サイト:へべれけ ばにーがーでん




🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」