【PayPay】支払い方法の登録とスキャン支払いの方法【QRコード】

paypay scan qr code

PayPayで登録可能な支払い方法として選択可能な、銀行口座からのチャージとYahoo!マネー。
今回の記事ではこの2つの登録方法と、実際に店舗でQRコードを利用して支払う方法を解説します。

公式の動画解説集

預金口座の登録方法

https://www.youtube.com/watch?v=i49PeTrqm3E

Yahoo!マネーの登録方法

https://www.youtube.com/watch?v=JdDo6kV48bY

スキャン支払いの方法

https://www.youtube.com/watch?v=dxg9GR5p2RQ

クレジットカードの登録方法

詳細は別ページで解説しています。

paypay credit card jcb
【PayPay】クレジットカードを登録する方法【JCB】

銀行口座からのチャージとYahoo!マネー、クレジットカードの3つに対応した決済サービスのPayPay。
今回の記事ではその中で最も手軽だと言える、クレジットカードを追加する方法を解説します。

続きを見る

実店舗でPayPayを利用する方法

まず買い物をしたい実店舗がPayPayを導入しているか確認します。
対応しているかわからない場合は、下のリンクで探したり店員に聞くと良いでしょう。

PayPay 公式サイト

次にスマートフォンに「PayPay」をインストールし、アプリを起動しておきます。

paypay install guide
【PayPay】インストールと新規登録の方法【500円】

スマホひとつで簡単に各種支払いが可能になる、新しい決済方法として登場したPayPay。
今回の記事ではこの「PayPay」新規登録方法や、初期設定の方法について解説します。

続きを見る

準備ができたら購入したい商品をレジに持ち込み、PayPayの「スキャン支払い」をタップします。
(現在はスキャン支払いが主流のようですが、今後は後述のコード支払いが普及するはずです)

paypay scan qr code 01

そして店頭のQRコードを読み込むと「お支払金額の入力」が開くので、金額を入力します。
金額を入力したら直下の「支払う」をタップせず、店員に入力金額を確認してもらいます。

paypay scan qr code 02

金額の確認を終え店員から許可が出たら「支払う」をタップします。

paypay scan qr code 03

すると支払い完了の画面に変わり、画面中央に翌月10日に付与されるポイントが表示されます。
ページをスクロールすると「PayPay残高」「お支払い合計」「決済番号」「お支払い方法」が確認できます。

paypay scan qr code 04 1 paypay scan qr code 05 1

ホーム画面から「アカウント」へ進めば、利用した店舗の「レシート」が確認できます。
ただし表示されるのは金額のみで、何を購入したかはわかりません。

paypay scan qr code 06

コード支払いの方法

スキャン支払いではなく、コード支払いを導入している店舗の場合はこちらです。


-スマホ