
サバイバルアクションホラーとして名高い、ナンバリングシリーズの第8作となるBIOHAZARD VILLAGE。
今回の記事ではこの「BIOHAZARD VILLAGE」のキーボードや、コントローラーの設定について解説します。
操作設定の位置
BIOHAZARD VILLAGEの操作方法を確認するには、メインメニューから「OPTIONS」を選択します。
OPTIONSに移動したら、左側のメニューにある「CONTROLS」から任意のデバイスを選びます。
キーボード設定
BIOHAZARD VILLAGEの「キーボード設定」です。
キーの操作 ⇒ Back Space:オールリセット Delete:割り当て解除 F:決定 右クリック:戻る
| キー割り当て | プライマリ | セカンダリ |
|---|---|---|
| 武器を構える | 右クリック | |
| 攻撃 | 左クリック | |
| 調べる / アイテムを拾う | F | Enter |
| リロード | R | |
| ガード | Space | マウスサイドボタン奥 |
| 回復アイテム使用 | 左Ctrl | マウスサイドボタン手前 |
| スコープ倍率変更 | 左Alt | |
| 移動(前進) | W | |
| 移動(後退) | S | |
| 移動(左移動) | A | |
| 移動(右移動) | D | |
| 走る | 左Shift | |
| しゃがむ / 立つ | C | |
| クイックターン | Q | X |
| 武器切り替え(←) | 1 | |
| 武器切り替え(↑) | 2 | |
| 武器切り替え(→) | 3 | |
| 武器切り替え(↓) | 4 | |
| ポーズメニュー | P | |
| マップ、ノートを開く | V | M |
| アイテムスロットを開く | Tab | I |
| 【メニュー】決定 | F | Enter |
| 【メニュー】戻る / キャンセル | 右クリック | B |
| 【メニュー】カーソル移動(←) | A | カーソル左 |
| 【メニュー】カーソル移動(↑) | W | カーソル上 |
| 【メニュー】カーソル移動(→) | D | カーソル→ |
| 【メニュー】カーソル移動(↓) | S | カーソル↓ |
| 【メニュー】カテゴリタブ切り替え(←) | Q | マウスサイドボタン奥 |
| 【メニュー】カテゴリタブ切り替え(→) | E | マウスサイドボタン手前 |
| 【メニュー】選択物切り替え(←) | Z | |
| 【メニュー】選択物切り替え(→) | C | |
| 【メニュー】リセット | R | |
| 【メニュー】操作説明表示 / 非表示 | 左Ctrl | |
| 【アイテムスロット】アイテムの移動 | 左Shift | |
| 【アイテムスロット】アイテムの回転 | Space | |
| 【アイテムスロット】アイテムをまとめる | 左Alt | |
| 【アイテムスロット】一時枠から送る | 1 | |
| 【アイテムスロット】一時枠に送る | 3 | |
| 【MAP】階層切り替え(↑) | T | |
| 【MAP】階層切り替え(↓) | G | |
| 【仕掛け】左側に旋回 | Q | |
| 【仕掛け】右側に旋回 | E | |
| 【仕掛け】作動する | Space |
コントローラー設定
BIOHAZARD VILLAGEの「コントローラー設定」です。
操作タイプ ⇒ 操作タイプA、操作タイプB、操作タイプC、操作タイプDの「4種類」から選択
走り操作タイプ ⇒ トリガー式、ホールド式の「2種類」から選択
| コントローラー設定 | 操作タイプA |
|---|---|
| LT | 武器を構える |
| LB | ガード |
| 左スティック | 移動 |
| 左スティック押し + B | クイックターン |
| 左スティック押し | 走る |
| 方向パッド | 武器切り替え |
| ビューボタン | マップ、ノートを開く |
| メニューボタン | ポーズメニュー |
| RT | 攻撃 |
| RB | 回復アイテム使用 |
| Y | アイテムスロットを開く |
| A | 調べる / アイテムを拾う |
| B | なし |
| X | リロード |
| 右スティック | 視点操作 |
| 右スティック押し | しゃがむ / 立つ |
無修正版を安く購入する方法
ちなみに「BIOHAZARD VILLAGEの無修正版を安く購入する方法」は、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【BIOHAZARD VILLAGE】無修正版を安く購入する方法【価格比較】
BIOHAZARD VILLAGE(海外名:Resident Evil Village)に存在する、表現規制で分けられた3つのバージョン。
今回の記事では無修正版の「Resident Evil Village」を安く購入する方法と、ゲーム内の描写を解説します。続きを見る


🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」



