
デーモンを打ち滅ぼし人類の破滅を食い止める、デーモンスレイヤーとなって奮闘するDOOM Eternal。
今回の記事ではこの「DOOM Eternal」のキーボードや、コントローラーの設定について解説します。
操作方法の確認
DOOM Eternalの操作方法を確認するには、まずトップメニューから画面下の「設定」に進みます。
設定に移動したら、上部メニューの左から3番目にある「操作」を開きます。
キーボード設定
DOOM Eternalの「コントローラー設定」は、操作タブの中にある「キーバインド設定変更」です。
スレイヤー側のキーバインド設定です。
一方デーモン側のキーバインド設定の右下には、設定対象のデーモンを切り替えるボタンが存在します。
スレイヤーの設定
| キーボード設定(スレイヤー) | プライマリ | セカンダリ |
|---|---|---|
| 前に移動 | W | |
| 後ろに移動 | S | |
| 左に平行移動 | A | |
| 右に平行移動 | D | |
| ジャンプ | Space | |
| ダッシュ | 左Shift | |
| 武器を発射 | 左クリック | |
| 武器MOD | 右クリック | |
| 近接攻撃 / グローリーキル | E | マウスボタン4 |
| チェーンソー | C | |
| 装備ランチャー | 左Ctrl | ホイールクリック |
| グレイムベルチ | R | |
| クルーシブル | V | |
| 武器の切り替え / 武器ホイール(長押し) | Q | マウスボタン5 |
| 武器MODの切り替え | F | |
| ガジェットの切り替え | G | |
| 次の武器 | ホイール上 | X |
| 前の武器 | ホイール下 | Z |
| コンバットショットガン | 1 | |
| ヘビーキャノン | 2 | |
| プラズマライフル | 3 | |
| ロケットランチャー | 4 | |
| スーパーショットガン | 5 | |
| バリスタ | 6 | |
| チェインガン | 7 | |
| BFG-9000 / アンメイカー | 8 | |
| 記録ファイル | Tab | |
| ミッション情報 | 左Alt | |
| ボイスチャット(プッシュ・トゥ・トーク) | B |
デーモンの設定
※アークバイルの設定を記載しています。
| キーボード設定(デーモン) | プライマリ | セカンダリ |
|---|---|---|
| 前に移動 | W | |
| 後ろに移動 | S | |
| 左に平行移動 | A | |
| 右に平行移動 | D | |
| ジャンプ | Space | |
| 火球 | 左クリック | |
| テレポート | 右クリック | |
| アイテムブロックを使う | E | |
| ブレイズレイク | F | |
| フレイムウォール | R | |
| パワーアップグレードを使う | G | |
| 選択した召喚を使う | 左Ctrl | ホイールクリック |
| 召喚ホイールを開く(長押し) | Q | |
| 召喚アビリティ1 | 1 | |
| 召喚アビリティ2 | 2 | |
| 召喚アビリティ3 | 3 | |
| 召喚アビリティ4 | 4 | |
| 次の召喚アビリティ | ホイール上 | X |
| 前の召喚アビリティ | ホイール下 | Z |
| ボイスチャット(プッシュ・トゥ・トーク) | B |
コントローラー設定
DOOM Eternalの「コントローラー設定」は、操作タブの中にある「コントローラー設定変更」です。
コントローラー設定もキーボード設定と同様に、スレイヤーとデーモンに分かれています。
デーモンの場合は設定対象が選べ、どちらもレイアウトで「カスタム」を選ぶと詳細な編集が可能です。
スレイヤーのコントロール設定から、レイアウトの「カスタム」で「編集」を選択した場合の画面です。
スレイヤーの設定
| コントローラー設定(スレイヤー) | Xbox | DUALSHOCK 4 |
|---|---|---|
| 武器MOD | LT | L2 |
| 装備ランチャー | LB | L1 |
| 移動 | 左スティック上下左右 | |
| (未設定) | 左スティック押し込み | |
| 武器MODの切り替え | 方向パッド上 | 方向キー上 |
| クルーシブル | 方向パッド右 | 方向キー右 |
| ミッション情報 | 方向パッド下 | 方向キー下 |
| ガジェットの切り替え | 方向パッド左 | 方向キー左 |
| 記録ファイル | ビューボタン | SHARE |
| ポーズメニュー | メニューボタン | OPTIONS |
| 視点操作 | 右スティック上下左右 | |
| 近接攻撃 / グローリーキル | 右スティック押し込み | |
| チェーンソー | X | □ |
| ジャンプ | A | × |
| ダッシュ | V | ○ |
| フレイムベルチ | Y | △ |
| 武器の切り替え / 武器ホイール(長押し) | LB | R1 |
| 武器を発射 | LT | R2 |
デーモンの設定
※こちらもアークバイルの設定を記載しています。
| コントローラー設定(デーモン) | Xbox | DUALSHOCK 4 |
|---|---|---|
| テレポート | LT | L2 |
| ブレイズレイク | LB | L1 |
| 移動 | 左スティック上下左右 | |
| 選択した召喚を使う | 左スティック押し込み | |
| 武器アビリティ1 | 方向パッド上 | 方向キー上 |
| 武器アビリティ2 | 方向パッド右 | 方向キー右 |
| 武器アビリティ3 | 方向パッド下 | 方向キー下 |
| 武器アビリティ4 | 方向パッド左 | 方向キー左 |
| (未設定) | ビューボタン | SHARE |
| ポーズメニュー | メニューボタン | OPTIONS |
| 視点操作 | 右スティック上下左右 | |
| パワーアップグレードを使う | 右スティック押し込み | |
| アイテムブロックを使う | X | □ |
| ジャンプ | A | × |
| フレイムウォール | V | ○ |
| (未設定) | Y | △ |
| 召喚ホイールを開く(長押し) | LB | R1 |
| 火球 | LT | R2 |
Prime Gamingで特典を受け取る方法
ちなみに「Prime GamingでDOOM Eternalの特典を受け取る方法」は、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【DOOM Eternal】Prime Gamingで特典を受け取る方法【Bethesda.net】
複数の次元を股にかけてデーモンどもを駆逐し、人類の破滅を食い止めるスレイヤーとなるDOOM Eternal。
今回の記事では「DOOM Eternal」をAmazonプライムと連携し、ゲーム内特典を入手する方法を解説します。続きを見る


🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」








