デッキ構築型カードゲームに、リアルタイムストラテジーを組み合わせたゲームのCommander Quest。
今回の記事ではこの「コマンダークエスト」の操作に関わる、キーボードの設定について解説します。
Commander Questの操作を確認する方法
コマンダークエストの操作を確認するには、起動後に「セーブスロット」を選択します。
セーブスロットを選択したら「任意の名前」を入力します。
任意の名前を入力してタイトルメニューが表示されたら、左下の「設定」を選択します。
設定が表示されたら、一番下にある「コントロール」を選択します。
Commander Questのキーボード設定
コマンダークエストの「キーボード設定」です。
また右下のフォームに「任意の文字列」を入力すると、その文字が含まれる行のみ検索できます。
キーボード設定 | キー割り当て |
---|---|
画面回転 | A / D |
画面拡大 | W / S |
カード使用 | 1 ~ 0 |
司令官スキル | 左Ctrl |
ターン終了 | Space |
ショートカット案内の表示 | オン |
Xbox Game Passの価格を見る
公式サイト:Commander Quest


🌱春にいいコト、いいもの、全部見つかる。新生活ストア
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」