イベントステージのレアボスとして出現する、高い防御力のフルアーマー・ガンダム(サンダーボルト版)
今回の記事ではこの「フルアーマー・ガンダム」を、3ターンで撃破する攻略方法について解説します。
フルアーマー・ガンダムの出現条件
フルアーマー・ガンダム(サンダーボルト版)は、ボスバトルを「スキップ」していると出現します。
このレアボスが出現したら、1時間が経過するまでに「挑戦」から戦闘を開始して倒し切りましょう。
当初グレーアウトしている「スキップ」は、レアボスを3ターン以内に撃破すると解除される仕様です。
また各難易度に出現率が設定されており、初回に限りガシャメダルに加えて「ダイヤ」が獲得できます。
フルアーマー・ガンダムの基本情報
フルアーマー・ガンダムのステータスに相当する「基本情報」をまとめました。
補足としてパイロットは、自身の守備値を上昇させるアビリティを持つ「イオ・フレミングス」です。
項目 | 数値 | タグ |
---|---|---|
戦闘力 | 64,509 | 宇宙世紀シリーズ |
HP | 758,808 | ガンダム |
EN | 2,508 | 主人公 |
移動力 | 4 | ライバル |
攻撃力 | 14,515 | 地球連邦軍(宇宙世紀) |
防御力 | 59,736 | 堅牢 |
機動力 | 12,240 | エース機 |
機構
「シールド防御」
防御選択時
被ダメージを更に20%減少
アビリティ
「防御力上昇 LV3」
自身の防御力が15%上昇
「回避率上昇 LV1」
自身の回避率が5%上昇
「物理ダメージ軽減 LV3」
戦闘を行う敵が物理武装で攻撃する時
自身の被ダメージが30%軽減
「守備値上昇 LV4」
自身の守備値が20%上昇
フルアーマー・ガンダムの武装情報
武装名 | LV | 射程 | 火力 | EN | 命中 | 改心 | 弾数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2連装ビーム・ライフル | 1 | 1-3 | 3400 | 24 | 90% | 0% | - |
ロケット・ランチャー | 1 | 1-5 | 6000 | 25 | 100% | 0% | - |
大型ビーム砲 | 1 | 3-4 | 4000 | 32 | 100% | 0% | - |
一斉射撃 | 1 | MAP | 4200 | 60 | 100% | 10% | 3 |
フルアーマー・ガンダムの初期配置
こちらがゲーム開始時において画面下の「部隊1」の配置と、
画面右の「部隊2」の配置です。
フルアーマー・ガンダムの安全地帯
フルアーマー・ガンダムのマップ兵器「一斉射撃」が当たらない位置は、図の緑の位置です。
味方のユニットを上下左右に1機ずつ接触させ、緑の位置で斜めに配置すれば移動とマップ兵器を防げます。
フルアーマー・ガンダムの攻略準備
フルアーマー・ガンダムを攻略するには「物理属性以外の火力」と「デバフの重ね掛け」が必要です。
下記に3ターン撃破の部隊サンプルを示しますので、コピー出来ない場合は似た代替候補を探してください。
部隊1
「電光石火」のタグを持つユニットで固めた、攻撃力減少と特殊武装バフを主軸にした部隊です。
役割とは攻撃型の場合最大火力の武器属性で、参照とは最大火力がどのステータスで変化するかです。
3種の場合は射撃値・格闘値・覚醒値の中で、最も高いステータスが与ダメージの算出に使われます。
部隊1 | パイロット | 種別 | 役割 | 参照 |
---|---|---|---|---|
ガンダム試作1号機フルバーニアン | スレッタ・マーキュリー | 攻撃 | ビーム | 射撃 |
ガンダム・バルバトス(第6形態)(EX) | 三日月・オーガス | 防御 | 攻撃力減少 | 3種 |
ユニコーンガンダム(デストロイモード)(EX) | シャア・アズナブル | 攻撃 | ビーム・特殊 | 3種 |
νガンダム(EX) | アスナ・エルマート | 支援 | 特殊強化 | 3種 |
デスティニーインパルス | バナージ・リンクス | 攻撃 | ビーム | 格闘 |
アーガマ | ファ・ユイリィ | EN回復 | 電光石火 | - |
部隊2
ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天の「突破力」と、ビーム強化と防御力減少を主軸にした部隊です。
フルアーマー・ガンダムに部隊1と部隊2で4種のデバフを付与し、攻撃と支援攻撃を集中させて倒します。
部隊2 | パイロット | 種別 | 役割 | 参照 |
---|---|---|---|---|
サザビー(EX) | アムロ・レイ | 攻撃 | ビーム・特殊 | 3種 |
ナラティブガンダムA装備(EX) | ヨナ・バシュタ | 防御 | 命中率減少 | 3種 |
ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天 | 刹那・F・セイエイ | 攻撃 | 特殊 | 格闘 |
ウイングガンダムゼロ | キラ・ヤマト | 支援 | ビーム強化 | 射撃 |
ガンダム・エアリエル(EX) | シロー・アマダ | 支援 | 防御力減少 | 3種 |
プドレマイオス2 | マリナ・イスマイール | HP回復 | 突破力 | - |
フルアーマー・ガンダムの攻略方法
フルアーマー・ガンダムを実際に「3ターンで撃破」した際に、意識したポイントについてまとめました。
フルアーマー・ガンダムの攻略ポイント
- フルアーマー・ガンダムは物理耐性を持つため、ビームや特殊をメイン武装にする
- 支援攻撃の有効範囲内にいる敵を、1回の攻撃で撃破すると支援反撃を受けない
- 1ターンの表裏で、フルアーマー・ガンダムの取り巻きを全滅させることが目標である
- 2ターン目はまず攻撃力減少のデバフを与え、フルアーマー・ガンダムの反撃を安くする
- 2ターン目のユニット配置に注意すれば、マップ兵器を回避できて反撃1回分が狙える
- 3ターン目の表でフルアーマー・ガンダムを破壊しないと、裏での撃破が運頼みになる
フルアーマー・ガンダムを攻略したら
フルアーマー・ガンダムを攻略したら、以後レアボスの出現時に「スキップ」が利用できるようになります。



🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」