イベントステージで得られる「ボス挑戦チケット」を消費することで挑戦できる、GジェネETのボスバトル。
今回の記事では、このボスバトルにおけるガシャメダルの獲得効率と「レアボス」の攻略方法を解説します。
ガシャメダルの獲得効率
ガシャメダルの獲得効率は難易度が上がるほど上昇し、さらにレアボスの場合は効率がさらに高まります。
※テーブルの右端にある「獲得効率」をタップすると、数値を昇順・降順で並べ替えできます。
ボスバトルの難易度 | ボス挑戦チケット | ガシャメダル | 獲得効率 |
---|---|---|---|
EXPERT | 120 | 50 | 0.42 |
HARD | 90 | 30 | 0.33 |
NOMARL | 60 | 12 | 0.20 |
EXPERT レアボス | 60 | 150 | 2.50 |
EXPERT レアボス × 2回 | 120 | 150 | 1.25 |
EXPERT レアボス × 3回 | 180 | 150 | 0.83 |
NORMAL レアボス | 20 | 24 | 1.20 |
NORMAL レアボス × 2回 | 40 | 24 | 0.60 |
NORMAL レアボス × 3回 | 60 | 24 | 0.40 |
レアボスの発生条件
レアボスの発生条件は完全にランダムで、ボスバトルを「スキップ」していると遭遇することでしょう。
スキップ中にレアボスに遭遇しても、消費するボス挑戦チケットは遭遇するまでの枚数ですから安心です。
レアボスに遭遇すると「挑戦」するか、無視して他の難易度を周回するかの選択が可能です。
ただしレアボスに挑戦できる時間は「1時間」に限られており、時間経過で消失します。
レアボスの注意点
レアボスの注意点は、敗北条件に「3ターン経過」という時間制限が付いていることです。
そのため3ターンを経過してしまうと、味方が全滅していなくとも強制的に戦闘終了になります。
ただしレアボスの救済処置として、減少させたHPを引き継いで再戦することができます。
そのためレアボスを倒す際には、1時間の入場制限が過ぎるまでに再び「挑戦」しましょう。
補足として減少させたHPが引き継がれるのは「レアボス」のみで、雑魚敵の数もHPも通常通りです。
レアボスを倒すまでは報酬が得られませんから、1度開始したらレアボスを討伐するまでやりきります。
またレアボスの初回討伐時に限り、規定のガシャメダルのほかに「貴重なダイヤ」が獲得できます。
レアボスの種類
レアボスはEXPERTだけでなく、NOMARLでもその難易度に調整された「推奨戦闘力」で出現します。
しかも低レベルでありながら、初回クリア時はやはり「ダイヤ」が得られる点が魅力的だと言えます。
しかし低難易度のレアボスに遭遇するためにスキップするには、ガシャメダルの獲得効率が悪いです。
そのためミッションの「NOMARLを5回クリア」を狙っている間に出れば、運が良いに違いありません。
レアボスの時間制限
レアボスの時間制限はあくまで「入場のみ」ですから、戦闘開始後はどれだけ時間をかけても問題ありません。
――とはいえ挑戦1回目で1時間消費すると、その戦闘で倒しきれないと再戦することは不可能です。
レアボスの攻略方法
レアボスを攻略するうえで重要なポイントは「どれだけ有効なデバフを重ね掛けできるか」です。
デバフを持つ武装は「黄色のアイコン」で表示され、主に支援型のユニットが使用できます。
デハフには様々な種類があるため、部隊内で効果が重複しないよう注意して編成しましょう。
フルアーマー・ガンダムの攻略方法
ちなみに「フルアーマー・ガンダムの攻略方法」は、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【GGET】フルアーマー・ガンダムの攻略方法【3ターン】
イベントステージのレアボスとして出現する、高い防御力のフルアーマー・ガンダム(サンダーボルト版)
今回の記事ではこの「フルアーマー・ガンダム」を、3ターンで撃破する攻略方法について解説します。続きを見る






🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」