フレッツ・v6オプションの申し込み方法

2017年2月15日

NGNの網内で対象者とのダイレクト接続を実現する、NTT西日本のフレッツ・v6オプション
今回の記事ではインターネットの速度を改善する可能性を持つ、このサービスを解説します。

目次

フレッツ・v6オプションとは?

v6option

NGNの網内における加入者同士の端末を、ダイレクトで接続可能にするサービスのこと。
導入することによりプロバイダを経由せず通信できるため、データ転送が高速になります。

ipv6 ipoe

またIPv6に対応するプロバイダと組み合わせることで、IPv4から経路が変更。
一定の条件が必要ではあるものの、ある程度の転送速度向上が期待できます。

参考元:NTT西日本

申し込み方法

NTT西日本のサービス申込受付ページに移動します。
するとページ最下部にフォームがありますから、NTTより到着している書類の情報を投入します。

nttt v6option

ログインしたら、フレッツ・v6オプションの「詳細・申込・変更」を選択します。

nttt v6option 2

フレッツ・v6オプションご契約情報にある「基本契約申し込み」を選択します。

nttt v6option 3

申込者情報を記入して、次に進みます。

nttt v6option 4

ご利用にあたっての同意書を確認して「同意する」を選択します。

nttt v6option 5

最後に内容を確認して「申し込み」を選択します。

nttt v6option 6

フレッツ・v6オプションは、およそ1時間程度で有効となるようです。
私の場合は平日の午前4時に申し込みを行ったのち、15分程度で契約が反映されました。

nttt v6option 7


-パソコン