2017年1月時点で全28名のオペレーターから選択できる、レインボーシックス シージ。
今回の記事ではそのオペレーターの名称と、特長を覚えられるクイズを公開します。
各オペレーターの特定方法
ドローン
攻撃側の準備フェーズ段階で、使用可能なドローンを利用する方法です。
オペレーターを特定するには、ドローンで中央にプレイヤーを捉える必要があります。
うまく捕捉できると、画面上部のアイコンが該当のオペレーターアイコンに変化。
この状態になっていれば、チーム全員で敵のオペレーターが共有できています。
ちなみにオペレーターを視認さえできていれば、その外観から種類を特定できます。
カメラ
防御側で利用可能な、マップ各所に設置されているカメラを利用する方法です。
ドローンと同じくプレイヤーを捉えてスキャンを行うことで、オペレーターを特定できます。
またチームにVALKYRIEがいれば、デフォルトのカメラ以外でも監視が可能。
見通しの良い場所にカメラ設置されていれば、敵全員を特定できる可能性も高まります。
各オペレータークイズ
各オペレーターに関する、名称と特長のクイズを作成してみました。
初心者はしばらく覚えるのに苦労するでしょうから、利用頂ければ幸いです。
どちらのクイズも、ドラック&ドロップで回答し「Checkボタン」で次に進む方式。
また次の質問に進む前に正否が表示され、最終結果では正答率も確認できる仕様です。
上の画像の例では28問中11問正解で、正答率が39.29%を表しています。
正答率が100%になったら、実践で迷わず発言できるか試してみましょう。
名称クイズ
Quiz-summary
0 of 7 questions completed
Questions:
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
Information
オペレーターの名前に関するクイズです。
You have already completed the quiz before. Hence you can not start it again.
Quiz is loading...
You must sign in or sign up to start the quiz.
You have to finish following quiz, to start this quiz:
Results
Time has elapsed
You have reached 0 of 0 points, (0)
Categories
- Not categorized 0%
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- Answered
- Review
-
Question 1 of 7
1. Question
各アイコンに対応するオペレーターを組み合わせて下さい。
Sort elements
- アッシュ
- テルミット
- キャッスル
- パルス
-
Question 2 of 7
2. Question
各アイコンに対応するオペレーターを組み合わせて下さい。
Sort elements
- モンターニュ
- トゥイッチ
- ルーク
- ドク
-
Question 3 of 7
3. Question
各アイコンに対応するオペレーターを組み合わせて下さい。
Sort elements
- ブリッツ
- IQ
- バンディット
- イェーガー
-
Question 4 of 7
4. Question
各アイコンに対応するオペレーターを組み合わせて下さい。
Sort elements
- スレッジ
- サッチャー
- ミュート
- スモーク
-
Question 5 of 7
5. Question
各アイコンに対応するオペレーターを組み合わせて下さい。
Sort elements
- ヒューズ
- グラズ
- カプカン
- タチャンカ
-
Question 6 of 7
6. Question
各アイコンに対応するオペレーターを組み合わせて下さい。
Sort elements
- バック
- フロスト
- ブラックビアード
- ヴァルキリー
-
Question 7 of 7
7. Question
各アイコンに対応するオペレーターを組み合わせて下さい。
Sort elements
- カピタオ
- カベイラ
- ヒバナ
- エコー
特長クイズ
Quiz-summary
0 of 7 questions completed
Questions:
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
Information
オペレーターの特長に関するクイズです。
You have already completed the quiz before. Hence you can not start it again.
Quiz is loading...
You must sign in or sign up to start the quiz.
You have to finish following quiz, to start this quiz:
Results
Time has elapsed
You have reached 0 of 0 points, (0)
Categories
- Not categorized 0%
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- Answered
- Review
-
Question 1 of 7
1. Question
各アイコンに対応するオペレーターの特長を組み合わせて下さい。
Sort elements
- 着弾面にめり込み、自動で爆発する弾を放つ
- ヒートチャージを使用して、補強された壁を破壊できる
- 通常よりも耐久性が高い、防弾バリケードを展開する
- 障害物を透過して、近距離の敵の心拍を検知する
-
Question 2 of 7
2. Question
各アイコンに対応するオペレーターの特長を組み合わせて下さい。
Sort elements
- 拡張型シールドにより、立った状態でも全身をカバーする
- トラップの停止や敵への攻撃が行える、ドローンを配置する
- アーマープレートが入ったバッグを配置する
- 自分自身や仲間を蘇生したり、上限を超える回復が行える
-
Question 3 of 7
3. Question
各アイコンに対応するオペレーターの特長を組み合わせて下さい。
Sort elements
- フラッシュを搭載したシールドで、一時的に敵の視力を奪う
- 壁などの遮蔽物を透過して、範囲内の電子機器を検出する
- 金属製ガジェットに高電圧を流し、敵にダメージを与える
- 爆発前にグレネードを無効化できる、防御システムを展開する
-
Question 4 of 7
4. Question
各アイコンに対応するオペレーターの特長を組み合わせて下さい。
Sort elements
- ハンマーを利用して、破壊可能な障害物を一撃で突破する
- EMPグレネードを使用して、範囲内の電子機器を全て破壊する
- 一定範囲内のガジェットや、ドローンの通信を妨害する
- 遠隔操作式のガスグレネードを配置する
-
Question 5 of 7
5. Question
各アイコンに対応するオペレーターの特長を組み合わせて下さい。
Sort elements
- 壁の反対側に複数のサブグレネードを放つ
- スコープを切り替え、長距離射撃の命中率を上昇させる
- 窓やドアのフレームに、ブービートラップを配置できる
- 前方からの攻撃を防ぐ、シールド付きの機銃を展開する
-
Question 6 of 7
6. Question
各アイコンに対応するオペレーターの特長を組み合わせて下さい。
Sort elements
- メインウェポンのアンダーバレルに、ショットガンを装備できる
- 敵を行動不能する、機械式のトラップを配置する
- メインウェポンに、視界を遮らないシールドを展開する
- 任意の場所に設置できるカメラの映像を、チームで共有可能にする
-
Question 7 of 7
7. Question
各アイコンに対応するオペレーターの特長を組み合わせて下さい。
Sort elements
- 2種類のボルトを射出可能な、タクティカルクロスボウを装備できる
- 足音を消して静かに移動でき、負傷した敵に尋問が行える
- 遠距離から起爆して強化壁を破壊できる、ペレットを発射する
- 敵を混乱状態にすることができる、偵察ドローンを操作する