【Rematch】キーボードとコントローラー設定【操作方法】

2025年5月28日

Rematchのキーボードとコントローラー設定

フレンドとチームを組んで、5対5のハイスピードな試合を思いっきり楽しめるサッカーゲームのRematch。
今回の記事ではこの「Rematch」の操作に関わるキーボードや、コントローラーの設定について解説します。

Rematchの操作を確認する方法

Rematchの操作を確認するには、ロビーの「プレイ」の一番下にある「システム」に進みます。

Rematchの操作を確認する方法

システムに移動したら、一番上にある「オプション」を選択します。

Rematchの操作を確認する方法-2

オプションに移動したら、上部メニューの一番右にある「操作」を選択します。

Rematchの操作を確認する方法-3

Rematchのキーボード設定

Rematchの「キーボード設定」です。

コントローラーのキー割り当てプリセットには「デフォルトキーボードのプリセット / 親指ボタン2つのプリセット / 複雑な親指ボタンのプリセット / カスタム」の4種類から選択できます。

Rematchのキーボード設定

基本

Rematchのキーボード設定-2

ボールあり

Rematchのキーボード設定-3

ボールなし

Rematchのキーボード設定-4

ゴールキーパー

Rematchのキーボード設定-5

カスタム

Rematchのキーボード設定-6

また右下のフォームに「任意の文字列」を入力すると、その文字が含まれる行のみ検索できます。

項目キーボード設定キー割り当て
[基本]移動A / D / W / S
[基本]スプリント左Shift
[基本]ボールを見るR
[基本]ボールコールホイールクリック
[基本]「頑張ろう」と発言1
[基本]「ナイス」と発言2
[基本]「ごめん」と発言3
[基本]「ありがとう!」と発言4
[ボールあり]修飾キーを使用有効
[ボールあり]シュート左クリック
[ボールあり]タップ右クリック
[ボールあり]プッシュボールSpace
[ボールあり]ロブF
[ボールあり]ロブプッシュボールC
[ボールあり]ロブライトタップX
[ボールあり][ドリブルスタンス時]ドリブルSpace
[ボールなし]ドルブルスタンス / ディフェンシブスタンス左Ctrl
[ボールなし]タックルE
[ボールなし][ディフェンシブスタンス時]ダッシュC
[ボールなし]ダイブQ
[ゴールキーパー]ゴールキーパーダイブSpace
[ゴールキーパー]ゴールキーパープッシュボールC

Rematchのコントローラー設定

Rematchの「コントローラー設定」です。

コントローラーのキー割り当てプリセットには「デフォルトプリセット / シンプルプレスエクストラエフォートプリセット / カメラロックプリセット」の3種類から選択できます。

Rematchのコントローラー設定

基本

Rematchのコントローラー設定-2

ボールあり

Rematchのコントローラー設定-3

ボールなし

Rematchのコントローラー設定-4

ゴールキーパー

Rematchのコントローラー設定-5

操作方法を簡単に学ぶ方法

操作方法を簡単に学ぶには、まず「プレイ」の下からニ番目にある「練習」を選択します。

操作方法を簡単に学ぶ方法

練習に移動したら上部のメニューから練習の項目を、そして中央の画像から行う練習を選びます。
基本的には全項目で左側の「チュートリアル」から進めていけば、システムの早期理解に繋がります。

操作方法を簡単に学ぶ方法-2

またワークショップはミニゲーム形式になっており、チュートリアルで学んだ操作を駆使するほどより良い成績が狙えるようになっています。

操作方法を簡単に学ぶ方法-3

例えばオフェンスであればボール運びが、ディフェンスであればスライディング回避などがあります。

操作方法を簡単に学ぶ方法-4

またこの練習中はポーズメニューでいつでも時間を止めて操作を確認できるため、周囲に迷惑もかけません。

操作方法を簡単に学ぶ方法-5

ある程度練習が終わったら

ある程度練習が終わったら「プレイ」の一番上にある「クイックマッチ」を選択します。

ある程度練習が終わったら

このクイックマッチには3対3から5対5までが用意されており、個人または連携スキルに応じて選択できます。

ある程度練習が終わったら-2

Rematchのエディション比較

ちなみに「Rematchのエディション比較」は、別記事で詳しく解説しています。

rematch edition tigai hikaku spec
【Rematch】Pro EditionやElite Editionの違い【特典比較】

没入感あふれる三人称視点でチーム内の選手1人を操作し、5対5のハイスピードな試合が楽しめるリマッチ。
今回の記事ではこの「Rematch」の通常版と、Pro EditionやElite Editionの違いや動作環境を比較します。

続きを見る

Xbox Game Passの価格を見る

Game Pass Ultimateは2025年10月1日から、従来の約2倍となる「2,750円」に価格改定されました。

Xbox Game Pass がアップデート: Essential、Premium、Ultimate プランのご紹介 - Xbox Wire Japan
Xbox Game Pass がアップデート: Essential、Premium、Ultimate プランのご紹介 - Xbox Wire Japan

これまで以上にプレイヤーのプレイスタイルに寄り添う 3 つの新しい Game Pass プランをご紹介します

続きを見る

今価格改定前の「1,450円」で使えるのは、Amazonだけです。

過去の記事

game pass core convert ultimate
【Game Pass】お得に変換する方法【Ultimate】

新作を発売日からプレイでき、クラウドを含めた豊富なゲームが遊び放題になるXbox Game Pass Ultimate。
今回の記事では下位のXbox Game Pass Coreを、上位の「Xbox Game Pass Ultimate」へお得に変換します。

続きを見る

公式サイト:Rematch

頻繁に更新されます! Amazon 売れ筋ランキングを見る

🛒 売上に基づいた最も人気の商品です



-ゲーム