手に汗握る緊張感を極限まで追求した、3DアクションRPGであるRise of Rebellion ~地罰上らば竜の降る~。
今回の記事ではこの「Rise of Rebellion」の操作に関わるキーボードや、コントローラーの設定を解説します。
Rise of Rebellionの操作を確認する方法
Rise of Rebellion ~地罰上らば竜の降る~の操作を確認するには、起動後のタイトルメニューから「SYSTEM」に進みます。
SYSTEMが開いたら、上部のメニューから「Mouse & Keyboard」または「Gamepad」を選択します。
Rise of Rebellionのキーボード設定
Rise of Rebellion ~地罰上らば竜の降る~の「キーボード設定」です。
また右下のフォームに「任意の文字列」を入力すると、その文字が含まれる行のみ検索できます。
キーボード設定 | キー割り当て |
---|---|
ロックオン | Tab |
ゲームメニュー | Esc / P |
アーツ | 左Ctrl |
ダッシュ | 左Alt |
速撃 / アーツ1 | 左クリック |
重撃 / アーツ2 | 右クリック |
砕撃 | ホイールクリック |
ガード | Space |
射撃 | Q |
回避 / アーツ3 | 左Shift |
ジャンプ / 地契 | F |
未使用 / アイテム使用(上) | 1 |
武器2装備切替 / アイテム使用(左) | E |
武器1装備切替 / アイテム使用(右) | R |
未使用 / アイテム使用(下) | 2 |
Rise of Rebellionのコントローラー設定
Rise of Rebellion ~地罰上らば竜の降る~の「コントローラー設定」です。
コントローラー設定 | Xbox | DUALSHOCK 4 |
---|---|---|
ロックオン | R3 | R3 |
ゲームメニュー | メニュー | OPTIONS |
アーツ | RT | R2 |
ダッシュ | L3 | L3 |
速撃 / アーツ1 | X | □ |
重撃 / アーツ2 | Y | △ |
砕撃 | RB | R1 |
ガード | LB | L1 |
射撃 | LT | L2 |
回避 / アーツ3 | B | ○ |
ジャンプ / 地契 | A | × |
Rise of Rebellionのボタン表示
Rise of Rebellion ~地罰上らば竜の降る~のボタン表示は「Gamepadタブ」の「Controller Hardware」から変更できます。
例えば標準の「Xbox Controller」から「DUAL SHOCK 4」に変更し、一度タイトルに戻ります。
その後もう一度「Gamepadタブ」に戻ると、ボタン表示がDUAL SHOCK 4のものに変更されています。
Xbox Game Passの価格を見る
公式X:@hytacka
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」