Battlefield 4の各種データを確認するサイトとして、有名なSymthic.com。
今回の記事では、掲載されているデータや便利な機能の利用方法について解説します。
一般情報
Battlefield 4における基本データです。
左から、体力関連・ダメージ関連・その他の情報がまとめてあります。
体力関連の自動回復の仕様と、ダメージ関連の武器別倍率は役に立ちます。
武器詳細
選択した武器の詳細データです。
距離別のダメージ減衰・TTK(Time to kill)・BTK(Bullets to kill)に加え、
アタッチメントの精度変化画像や、リコイルや拡散に関する情報がまとめてあります。
武器一覧
武器分類ごとの概要データです。
使用すべき武器を絞り込めるほどのデータが、一覧でまとめてあります。
こちらのリコイルや拡散に関する情報も見やすいですね。
武器相互比較
武器とアタッチメント構成の相互比較です。
なぜか抽出されるデータの左右整合性がなく、比較には使いにくいです。
(左の武器のデータが、なぜか右の項目に出ることがあります)
武器詳細比較
武器とアタッチメント構成の詳細比較です。
最大5つの武器を比較でき、差違のあるデータは緑・黄・オレンジ・赤で色分けされます。
緑 → 黄 → オレンジ → 赤に向かうほど、比較対象に比べ数値が劣っていることを表しています。
ショットガン
ショットガンの概要データと、弾のダメージ仕様や制圧効果です。
ショットガンの仕様上別ページ扱いになっており、弾を装填した場合の特徴がわかります。
おおまかにポンプ式とフルオート式で、同じ弾でもダメージと精度に違いがあります。
アタッチメント
武器に装備できるアタッチメントに関するデータです。
概要程度にまとめられており、見るべき内容は一番右のAdvanced Attachment Dataでしょうか。
サプレッサーは外見以外の違いはなく、6種類のグリップも厳密に効果が違うのは3種類です。
兵器詳細
兵器本体の詳細と、武器に関するデータです。
兵器単体の耐久力や速度だけでなく、装備できる武器の仕様も確認できます。
武器は対兵器用と対歩兵用で分けられているため、見落とさないようにしましょう。
精度一覧
武器の初弾以降の精度が確認できる一覧画像です。
武器分類ごとに分けられていますが、あまり有用性は感じられません。
次の精度相互比較のほうがわかりやすいため、そちらを利用すべきです。
精度相互比較
武器の初弾以降の精度が確認できる画像比較です。
選択した武器Aと武器Bの精度を、中央のスライダーで切り替えられます。
最も精度が高くなる構成を発見することに役立ちます。
TTK/BTK情報
Time to killと、Bullets to killです。
Time to killとは、各距離でキルに至る時間。
Bullets to killとは、各距離でキルに至る弾数です。
BTKを表示するには、武器分類の右にあるBTKにチェックを入れる必要があります。
私自身も武器データからTTK・BTKを算出しており、右のサイドバーにまとめています。
フォーラム
日夜様々な情報が議論されている掲示板です。
これまで紹介した情報の内容は、この掲示板へ投稿された文面をまとめたものが多いです。
中にはフォーラムでしか得られない情報もあるため、他にはない情報を得ることができるでしょう。
下手に翻訳サイトを通すと余計にわからなくなるため、直に英語を読んだ方が早いです。
データブラウザ
フォーラムの内部にひっそりと佇む、ゲームファイルブラウザです。
Battlefield 4のデータファイルは通常では参照できません。
しかしこのページであれば内容を確認することができ、正確なデータを閲覧できます。
まずこのページを利用するプレイヤーはいないため、内容を理解できれば差をつけられます。