【Sons Of The Forest】ソリの入手方法【川下り】

ソリの入手方法

前作のThe Forestに登場していた亀の甲羅に代わり、Sons Of The Forestで川下りを行えるソリ。
今回の記事ではこの「ソリ」の入手方法と、川で使用して高速移動する方法について解説します。

ソリの入手場所

ソリ(ゲーム内表記:3Dプリント製そり)は、島内の各所にある「3Dプリンター」で入手します。
最も手軽なのは「3Dプリンターの洞窟」であり、ショベルがあれば「メンテナンスA」でも良いです。

sons of the forest 3d printer
【Sons Of The Forest】3Dプリンターの使用方法【洞窟の場所】

島の各所で入手できる「プリンター用樹脂」を利用して、対応するアイテムを作成できる3Dプリンター。
今回の記事ではこの「3Dプリンター」が存在する場所と使用する方法、および印刷対象を解説します。

続きを見る

sons of the forest maintenance key card
【Sons Of The Forest】メンテナンスキーカードの入手方法【シャベル】

前作のThe Forestと同じく、島内の施設の利用に必要なSons Of The Forestのメンテナンスキーカード。
今回の記事ではこの「メンテナンスキーカード」の入手方法と、メンテナンスAの場所について解説します。

続きを見る

ソリの入手方法

ソリは「プリンター用樹脂」を十分所持している状態で、3Dプリンターを使用して作成します。
3Dプリンターと接続しているパソコンを操作し、Rキーでソリを選んで「Eキー」で確定します。

ソリの入手方法-2

するとソリの作成待機状態に入りますから、3Dプリンターに近づいてインクを補充します。

ソリの入手方法-3

もし印刷中にパソコンにインク切れ表示が出たら、ふたたびインクを補充します。

ソリの入手方法-4

ソリを印刷するためのインクさえあれば、わずか20秒程度でソリの作成が完了します。

ソリの入手方法-5

補足としてこの「3Dプリント製そり」は1つしか持ち運べないため、2個以上作成する必要はありません。

ソリの入手方法-6

ソリの使用方法

ソリを使用するには、ある程度水深がある川を探します。

ソリの使用方法

条件に合う川が見つかったら、インベントリの左上部にある「3Dプリント製そり」を選択します。

ソリの使用方法-2

ソリを手に持ったら、ジャンプしたのちに「左クリック」でソリを足の下に挿し込みます。

ソリの使用方法-3

ここまでの操作に問題なければ、ソリを使った川下りが始まります。

ソリの使用方法-4

アイテムを増殖する方法

ちなみにプリンター用樹脂が足りない場合は「アイテムを増殖する方法」で集めましょう。

sons of the forest item increase
【Sons Of The Forest】アイテムの増殖方法【どこでもセーブ】

探索に必要なアイテムを、専用の樹脂を消費することで印刷可能なSons Of The Forestの3Dプリンター。
今回の記事では「プリンター用樹脂」などの一部のアイテムを増殖させ、無限に入手する方法を解説します。

続きを見る

人気の商品が日替わりで登場! タイムセールを見る

⏰ クーポン・アウトレット・在庫処分もあります



-Forest, ゲーム