【20 Minutes Till Dawn】攻略ビルドの作り方【オススメ武器】

20-minutes-till-dawn-osusume-build

選ぶキャラクターや武器によって難易度が変化してしまう、サバイバルゲームの20 Minutes Till Dawn。
今回の記事ではこの「20 Minutes Till Dawn」のDarkness 15も生存できる、オススメビルドを解説します。

おすすめのキャラと武器

20 Minutes Till Dawnの全実績を解除した私がオススメするビルドは「多弾凍結ビルド」です。

20-minutes-till-dawn-darkness-achievement-steam

多弾凍結ビルドの構築にはキャラクターに「シャナ」を、武器に「ショットガン」を選びます。
前者はアップグレードのランダム性を減少させ、ショットガンは状態異常の可能性を高めることが狙いです。

20-minutes-till-dawn-osusume-build-2

おすすめのルーン構成

おすすめのルーン構成は発射速度やリロード速度を上昇させ、状態異常の回数により発動するタイプです。
その反面弾ダメージや召喚物ダメージを高めたり、回復系を選択する必要はないと考えます。

20-minutes-till-dawn-osusume-build-3

20-minutes-till-dawn-rune-guide-and-notice-150x150
【20 Minutes Till Dawn】ルーンの使い方と効果一覧【ランク】

10 Minutes Till Dawnという体験版を経て、早期アクセスゲームとしてリリースされた20 Minutes Till Dawn。
今回の記事ではこの「20 Minutes Till Dawn」のパワーアップシステムである、ルーンについて解説します。

続きを見る

レベルアップの上限目安

20 Minutes Till Dawnには、17系統×4項目で「合計68個」のアップグレードがあります。
ただし20分間生存で到達できるレベル上限はせいぜい50であり、68個全てを入手することはできません。

そのため前者のシャナが持つ「リロールアップグレード」を駆使して、優秀なものから取得しましょう。

20-minutes-till-dawn-osusume-build-max-level

20-minutes-till-dawn-skill-and-upgrade-osusume-4-150x150
【20 Minutes Till Dawn】アップグレードの効果一覧【おすすめ】

レベルアップ時に出現する豊富なスキルやアップグレードを駆使して、20分間生存する20 Minutes Till Dawn。
今回の記事では20 Minutes Till Dawnに登場するスキルやアップグレードの効果と、おすすめを解説します。

続きを見る

ボスアップグレード

今回紹介する凍結を軸としたビルドの「ボスアップグレード」には、怒りの書と力の書を使います。
中でも重要なのは最大弾数が3倍化する「怒りの書」であり、状態異常と組み合わせるには最適です。

20-minutes-till-dawn-osusume-upgrade

おすすめの攻略ビルド

おすすめの攻略ビルドとして最も優先すべきは、氷魔道士から始まる「凍結」の系統です。
より速く敵のHPを減少させる「凍傷」と、敵をまとめて排除できる「粉砕」の相性は抜群です。

20-minutes-till-dawn-osusume-build-4

ここより下部は、最重要の凍結を意識しながら選択すべき系統とその詳細について解説していきます。

まずダブルショットから始まる系統では「扇形ファイヤー」と「スプリットファイヤー」が良いです。
どちらも所持弾薬とは関係がなく、自動的に周囲に状態異常を与えられる点が大きな強みです。

20-minutes-till-dawn-osusume-build-5

つぎに高速射撃から始まる系統では、起点となる「高速射撃」と「軽量弾」が安定力を底上げしてくれます。
ゴム弾やスタンディング攻撃も悪くはありませんが、あえて選択するほどの効果は期待できません。

20-minutes-till-dawn-osusume-build-6

そしてバーストから始まる系統も、起点となる「バースト」と「風に乗る」の移動速度上昇が魅力です。
とくに後者の「風に乗る」は移動速度と弾のダメージが上昇するため、被ダメージを抑えて立ち回ります。

20-minutes-till-dawn-osusume-build-7

さらに照準から始まる系統では「スナイパー」と「アサシン」を選択しておきたいです。
前者は貫通属性のアップグレードと相性が良く、後者は敵殲滅の回転率が早まります。

20-minutes-till-dawn-osusume-build-8

そのほかパワーショットから始まる系統では「破片」と「リーパーラウンド」の効果が良いです。
前者のダメージは少ないですが状態異常を与えることができ、後者は貫通属性が追加されます。

20-minutes-till-dawn-osusume-build-9

最後に電撃魔道士から始まる系統では、起点の「電撃魔道士」と「活気」の相性が光ります。
雷が敵に当たった時に弾を補給できる可能性が生まれるため、リロードの隙をなくせます。

この組み合わせはリロードが条件となるアップグレードの発動頻度を減少させますが、それに余りある働きをしてくれるでしょう。

20-minutes-till-dawn-osusume-build-10

Darkness 15でレベル50に到達する動画

全実績の解除条件まとめ

ちなみに「全実績の解除条件まとめ」は、別記事で詳しく解説しています。

20-minutes-till-dawn-darkness-achievement-150x150
【20 Minutes Till Dawn】全実績の解除条件まとめ【攻略方法】

様々なキャラクターと武器を駆使して夜を乗り越える、サバイバルゲームの20 Minutes Till Dawn。
今回の記事ではこの「20 Minutes Till Dawn」の実績解除に必要な、条件についてまとめて解説します。

続きを見る

毎日のチェックがおすすめ! ⇒ Amazonタイムセールimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062楽天スーパーDEAL

無料おためしできる人気VOD ⇒ U-NEXTPrime VideoHuludTV
ベストセラーやクーポンセール ⇒ ゲーミングデバイス祭りimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062

よく読まれている記事

よく読まれている記事

-ゲーム