
紛争地のハフマン島全土を舞台に、O.C.U.とU.C.S.の2つのシナリオが楽しめるFRONT MISSION 1st: Remake。
今回の記事ではこの「FRONT MISSION 1st: Remake」のキーボードや、コントローラーの設定を解説します。
FRONT MISSION 1st: Remakeを日本語化する方法
FRONT MISSION 1st: Remakeを日本語化するには、起動後のタイトルメニューから「HELP & OPTIONS」に進みます。
HELP & OPTIONSに移動したら、左メニューから「SETTINGS」を選択し「GAMEPLAYタブ」を開きます。
GAMEPLAYタブを開いたら、一番上のLANGUAGEで「日本語」を選び「Yボタン」か「適用」で確定します。
FRONT MISSION 1st: Remakeの操作を確認する方法
FRONT MISSION 1st: Remakeの操作を確認するには、日本語化済みの「HELP & OPTIONS」から「HOW TO PLAY」に進みます。
FRONT MISSION 1st: Remakeのキーボード設定
FRONT MISSION 1st: Remakeの「キーボード設定」です。
また右下のフォームに「任意の文字列」を入力すると、その文字が含まれる行のみ検索できます。
| キーボード設定 | プライマリ | セカンダリ |
|---|---|---|
| 決定 | 左クリック | Space |
| キャンセル / 閉じる | 右クリック | X |
| 方向:上 | マウス上移動 | W |
| 方向:下 | マウス下移動 | S |
| 方向:左 | マウス左移動 | A |
| 方向:右 | マウス右移動 | D |
| タブ切り替え:左 | Q | |
| タブ切り替え:右 | E | |
| 会話の加速 | 左クリック | Space |
| スキップ | 右クリック | X |
| 戦闘 | Z | |
| 街に入る | Space | |
| 適用 | Z | |
| 削除 | Z | |
| クイックセーブ | F5 | |
| クイックロード | F9 | |
| メニュー | Esc | |
| カメラ:上方向に回転 | 右クリック+マウス | カーソル上 |
| カメラ:下方向に回転 | 右クリック+マウス | カーソル下 |
| カメラ:左回転 | 右クリック+マウス | カーソル左 |
| カメラ:右回転 | 右クリック+マウス | カーソル右 |
| カメラ:ズームイン | ホイール | ,(コンマ) |
| カメラ:ズームアウト | ホイール | .(ドット) |
| カメラのリセット | /(フラッシュ) | |
| プレイヤーのターン終了 | T | |
| 詳細を表示 | 左Shift(ホールド) | |
| 移動範囲を表示 | 左Alt(ホールド) | |
| 武器の攻撃範囲を表示 | 左Ctrl(ホールド) | |
| HPゲージを表示 / 非表示 | CapsLock | |
| 地形詳細を表示 / 非表示 | Tab | |
| ユニット切り替え:左 | Q | |
| ユニット切り替え:右 | E | |
| 戦略マップ | V | ? |
| 移動を戻す | 右クリック | X |
| コマンド表示 | C | |
| ヘルプ | Z | |
| パイロット | Z | |
| 並べ替え | ? | |
| 曲を再生 | 左クリック | Space |
| 停止・再生 | Z | |
| リセット | R | |
| 次のトラック | E | |
| 前のトラック | Q |
FRONT MISSION 1st: Remakeのコントローラー設定
FRONT MISSION 1st: Remakeの「コントローラー設定」です。
| コントローラー設定 | Xbox | DUALSHOCK 4 |
|---|---|---|
| 決定 | A | × |
| キャンセル / 閉じる | B | ○ |
| 方向:上 | Lスティック上 | |
| 方向:下 | Lスティック下 | |
| 方向:左 | Lスティック左 | |
| 方向:右 | Lスティック右 | |
| タブ切り替え:左 | ||
| タブ切り替え:右 | ||
| 会話の加速 | A(ホールド) | ×(ホールド) |
| スキップ | B | ○ |
| 戦闘 | Y | △ |
| 街に入る | B | ○ |
| 適用 | A | × |
| 削除 | Y | △ |
| クイックセーブ | ||
| クイックロード | ||
| メニュー | メニュー | OPTIONS |
| カメラ:上方向に回転 | Rスティック | |
| カメラ:下方向に回転 | Rスティック | |
| カメラ:左回転 | Rスティック | |
| カメラ:右回転 | Rスティック | |
| カメラ:ズームイン | Rスティック | |
| カメラ:ズームアウト | Rスティック | |
| カメラのリセット | L3 | |
| プレイヤーのターン終了 | X(ホールド) | □ホールド) |
| 詳細を表示 | Y | △ |
| 移動範囲を表示 | ||
| 武器の攻撃範囲を表示 | ||
| HPゲージを表示 / 非表示 | RT | R2 |
| 地形詳細を表示 / 非表示 | LT | L2 |
| ユニット切り替え:左 | LB | L1 |
| ユニット切り替え:右 | RB | R1 |
| 戦略マップ | ビュー | SHARE |
| 移動を戻す | B | ○ |
| コマンド表示 | B | ○ |
| ヘルプ | Y | △ |
| パイロット | Y | △ |
| 並べ替え | X | □ |
| 曲を再生 | A | × |
| 停止・再生 | Y | △ |
| リセット | X | □ |
| 次のトラック | RB | R1 |
| 前のトラック | LB | L1 |
ボタン表示の変更方法
補足として「SETTINGS」の「CONTROLSタブ」にある「コントローラープロンプト」を選べば、ゲーム内のボタン表示をXboxからDUALSHOCK 4に変更できます。
公式サイト:FRONT MISSION 1st: Remake

🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」







