スマートフォンを操作しているとしばしば遭遇しがちな、ボタン操作を受け付けないフリーズ状態。
今回の記事ではiPhoneやAndroidで強制再起動する方法を、メーカーやモデル別でまとめて解説します。
※注意事項
下記の内容は、全て自身が実機で確認したものです。
また一部のスマートフォンはSIMカードスロットを取り出すことで、自動で再起動するものもあります。
さらにバッテリー交換対応のスマートフォンは、バッテリーを取り外すことでも強制再起動が可能です。
強制再起動とは?
電源ボタンを長押しして行なう「再起動」とは違い、物理ボタンで強制的に行なう操作のことです。
スマートフォンがフリーズしてしまうと、通常の再起動が行えません。
そんな時各スマートフォンに対応した強制再起動の方法を知っておけば、すぐに復帰できます。
iPhone
Appleのスマートフォンです。
iPhone X / iPhone 8
全スマートフォンの中で、最もコツが必要な操作です。
下記3つの操作を「り・ん・ご」「ジョ・ブ・ズ」くらいのタイミングで行ないます。
①ボリュームアップを短く押して離す
②ボリュームダウンを短く押して離す
③サイドボタンを画面が暗転するまで押す
実際に操作を行なう場合は、iPhoneを横にして両手を使うと簡単です。
iPhone 7
ボリュームダウン+サイドボタン長押し
iPhone 6s以前
スリープボタン+ホームボタン長押し
iPad
Appleのタブレットです。
スリープボタン+ホームボタン長押し(iPhone 6s以前の操作と同じです)
AQUOS
シャープのスマートフォンです。
電源長押し(再起動ではなく、電源がオフになります)
arrows
富士通のスマートフォンです。
電源長押し(再起動ではなく、電源がオフになります)
ASUS
電源長押し
Galaxy
Samsungのスマートフォンです。
ボリュームダウン+電源長押し
Huawei
電源長押し
HTC
ボリュームダウン+電源長押し(本体下部の「←」と「□」が点滅し始めた後も押し続けます)
LG
ボリュームダウン+電源長押し(再起動まであと何秒と表示された後も押し続けます)
Xperia
ソニーのスマートフォンです。
ボリュームアップ+電源長押し
京セラ
Android Oneシリーズや、Qua phone/Qua tabシリーズなどがあります。
機種により下記2つのどちらかの方法が採用されており、長押しの時間は比較的長めです。
ボリュームアップ+電源長押し
ボリュームダウン+電源長押し