【BFV】各兵科のコンバットロールまとめ【サブ兵科】

2018年7月1日

bf5 combat role

これまでのメイン兵科に加え、コンバットロール(サブ兵科)が選択可能となったBattlefield V。
今回の記事では製品版に登場した主要兵科のコンバットロールの解説と、解除されるランクを解説します。

マルチプレイヤー・トレーラー

コンバットロールとは?

各兵科で選択可能な新しいシステムで、兵科の特長をさらに特化できる「サブ兵科」です。
このシステムにより、好みのプレイスタイルをさらに追求することが可能となりました。

発売時点では主要な4兵科に各2個ずつ用意されており「合計8通り」の組み合わせが選べます。

bf5 combat role 03

コンバットロールの変更方法

コンバットロールの変更は、兵科の「カスタマイズ」に進んだ一番上の項目から行えます。

bfv combat role change

突撃兵

突撃兵の特性は腰撃ちに優れ、比較的短めの距離で有効な武器を備えていることです。
また兵器への対策として、吸着ダイナマイトや対戦車ロケットを使用することもできます。

bfv combat role medic assault 01

軽歩兵

優れた継続戦闘能力を実現する、初期装備のコンバットロールです。
弾薬やライフの回復量が多くなるため、補給地点を経由する頻度を減らすことができます。

漁り屋:倒れている兵士から弾薬を多く入手できる
歴戦の兵士:他のコンバットロールよりも、ライフの自然回復量が大きい

bfv combat role medic assault 02

対車両強襲兵

戦場で脅威となるビークルへ、高いダメージを与えることに注力したコンバットロールです。
さらにスポットされたビークルを破壊することで、増援要請に必要なポイントが増加します。

対車両スポット:ダメージを与えたビークルが、チーム全体でスポット状態になる
車両解体屋:ビークルの破壊により、追加の要請ポイントを獲得できる

bfv combat role medic assault 03

衛生兵

衛生兵の特性は、速やかな蘇生とライフを回復させる手段を備えていることです。
短~中射程の銃による戦闘も行えますが、主な役割は分隊の支援だと言えます。

bfv combat role medic 01

戦場医

ライフを回復させる医療袋の使用に応じて、要請ポイントが追加されるコンバットロールです。
これにより速いペースで増援要請が可能となり、倒れた仲間に駆け寄るスピードも向上します。

癒し手:医療袋を分隊員に補給することで、分隊が追加の要請ポイントを獲得する
救急医療:衛生兵を必要としている倒れた仲間に声をかけることで、ダッシュが速くなる

bfv combat role medic 02

野戦衛生兵

ライフが残り少ない状態での生存能力が強化されるコンバットロールです。

格闘手:格闘攻撃の間合いが延びる
緊急退避:ライフが残り少なくなると、走るスピードが速くなる

bfv combat role medic 03

援護兵

援護兵の特性は一時的なスポットが可能な制圧状態を与える、機関銃を扱えることです。
また他の兵科で不足しがちな弾薬補給が行えるため、チームの継続戦闘をサポートできます。

bfv combat role support 01

工兵

ビークル上部や側面の支援火器を、より長く打ち続けることができるコンバットロールです。
また降車すればビークルを素早く修理できるため、ビークルの継戦能力も高められます。

ビークル修理工:援護兵の他のコンバットロールよりも、高速にビークルの修理と設備の設営が行える
重火器エキスパート:固定武器とビークルの搭載支援火器を使った際に、オーバーヒートしにくくなる

bfv combat role support 02

機関銃手

敵を制圧状態にすることで、自動的に敵をスポットできるコンバットロールです。
また通常よりも制圧効果が強化されるため、制圧射撃に特化したプレイが行えるでしょう。

銃弾の嵐:敵への制圧射撃の効力と、自身の制圧射撃への耐性が増す
集中攻撃:完全制圧状態にした敵が、チーム全体でスポット状態になる

bfv combat role support 03

斥候兵

斥候兵の特性は4つの兵科の中で最も長い射程を持つ、スナイパーライフルを扱えることです。
離れた場所から敵を討ち取れるだけでなく、チームをサポートするガジェットも強力です。

bfv combat role recon 01

狙撃兵

スナイパーライフルを優れた射撃技術で使用することで、敵の掃討を速めるコンバットロールです。
ライフルの照準をより安定させるばかりか、キルにより息を止められる時間も回復します。

鷲の目:自分が撃った敵がスポット状態になる
精鋭射撃手:より長く息を止めていられるようになり、ヘッドショットキルごとにその時間が回復する

bfv combat role recon 02

探索兵

前線や敵陣内での、活動範囲を広げることが可能なコンバットロールです。
チームメイトが出撃ビーコンを利用することで、要請ポイントも獲得できます。

前線偵察:味方の分隊長以外の出撃ビーコンから出撃できる
先遣隊:自分の設置した出撃ビーコンから出撃が行われると、要請ポイントが得られる

bfv combat role recon 03

コンバットロール一覧と解除ランク

名称 対象兵科 使用可能ランク
軽歩兵 突撃兵 初期解除
対車両強襲兵 突撃兵 突撃兵ランク8
戦場医 衛生兵 初期解除
野戦衛生兵 衛生兵 衛生兵ランク8
工兵 援護兵 初期解除
機関銃手 援護兵 援護兵ランク8
狙撃兵 斥候兵 初期解除
探索兵 斥候兵 斥候兵ランク8

人気商品がお買い得! ゲーミングストアを見る

🎮 PCゲームや配信に役立つ特集ページです



-BFV