【MHW】激運チケットの効果とは?【報酬増加】

mhw gekiun ticket

1日1度ログインボーナスとして受けることが可能な、クエストの受注時に使用する激運チケット。
今回の記事ではこの「激運チケット」を使用した際に、どの要素へ影響を及ぼすかを検証します。

激運チケットとは?

1日1度ログインボーナスとして1枚入手可能な、クエストの報酬を増やせる「消費アイテム」のこと。
使用するクエストは限定されていないため、プレイヤーが望むタイミングで使用できます。

mhw gekiun ticket guide

注意点は激運チケットの枠が5つしかないため、チケットを貯められるのは最大5枚までということ。
ただしログインボーナスを受け取るボタンを押さなければ、最大5日分はまとめて入手できます。

mhw gekiun ticket 01 mhw gekiun ticket 02

激運チケットの使い方

激運チケットは各クエストを受注する際、参加人数を決めた直後に使用できます。

mhw gekiun ticket how to

激運チケットを使用してクエストを達成すると、クエスト報酬の左側にマークがつくうえ、

mhw gekiun ticket how to 01

報奨金にチケットボーナスが追加され「報奨金が2倍」になります。

mhw gekiun ticket how to 02

検証:ネルギガンテ

まず、ネルギガンテの討伐クエストを達成した時のサンプルです。
激運チケットを使用した場合は、クエスト報酬が4個増えています。

nergigante disable nergigante ticket

検証:歴戦ボルボロス

つぎに、歴戦ボルボロスの捕獲クエストを達成した時のサンプルです。

barroth quest

このサンプルでは、クエスト報酬の数に変化はみられません。

barroth disable barroth ticket

検証:クルルヤック

最後にクルルヤックの狩猟クエストを「捕獲」で達成した時のサンプルです。

kulu ya ku quest

追加報酬にほぼ変化はみられませんが、全てにおいてクエスト報酬が増加しています。

kulu ya ku disable 1 kulu ya ku ticket 1

kulu ya ku disable 2 kulu ya ku ticket 2

kulu ya ku disable 3 kulu ya ku ticket 3

kulu ya ku disable 4 kulu ya ku ticket 4

kulu ya ku disable 5 kulu ya ku ticket 5

まとめ

  • 激運チケットは最大5日分まで、まとめて入手することができる
  • 激運チケットを使用すると、クエスト報酬が増加する
  • 激運チケットを使用すると、報奨金が2倍になる
  • 激運チケットをまとめて入手する場合、あらかじめ枠を空ける必要がある
  • 激運チケットを使用しても、追加報酬は増加しない
  • 激運チケットを使用しても、特別報酬は増加しない

有効な使い道

激運チケットはクエスト報酬にしか効果がないため、剥ぎ取りで得られる素材には影響しません。
そのためクエスト報酬の数を増やすことで、入手できるアイテムが増えるクエストに使うべきです。

  • クエスト報酬に宝玉が含まれる「ゾラ・マグダラオス」や「ゼノ・ジーヴァ」
  • クエスト報酬に限定生産アイテムの必要素材が含まれる「イベントクエスト」

-MHW