
美しいビジュアルの世界を旅していく、ストーリー重視のオープンワールドRPGのThe Witcher 3 Wild Hunt。
今回の記事ではこの「The Witcher 3 Wild Hunt」のキーボードや、コントローラーの設定を解説します。
コントローラー設定
The Witcher 3の「コントローラー設定」は、メインメニューの「オプション」内にある「操作方法」で確認できます。
「地上」「水中」「戦闘」のボタン割り当てです。
| 操作方法 | 地上 | 水中 | 戦闘 | 
|---|---|---|---|
| LT | ウィッチャーの感覚 | ブロック | |
| LB | クイックメニュー | ||
| 左棒 | 移動 | ||
| 左棒押し×2 | 馬を呼ぶ | - | - | 
| 方向キー上 | 消耗品1 | ||
| 方向キー下 | 消耗品2 | ||
| 方向キー左 | 抜刀 / 納刀(鋼の剣) | - | 抜刀 / 納刀(鋼の剣) | 
| 方向キー右 | 抜刀 / 納刀(銀の剣) | - | 抜刀 / 納刀(銀の剣) | 
| 右棒 | カメラを動かす | ||
| 右棒押し | クエスト目標変更 | クエスト目標変更 ターゲットをロック | ターゲットをロック | 
| Y | 大攻撃 | - | 大攻撃 | 
| B | ジャンプ | 浮き上がる(長押し) | 回避 | 
| A | インタラクション 走る(長押し) | インタラクション 速く泳ぐ(長押し) | ローリング 走る(長押し) | 
| X | 小攻撃 | 潜る(長押し) | 小攻撃 | 
| RB | クイックメニューで選択したアイテムの使用 | ||
| RT | 印 | - | 印 | 
| ビュー | ポーズメニュー | ||
| メニュー | ゲームメニュー | ||
馬上・船上
「馬上」や「船上」のボタン割り当てです。
| 操作方法 | 馬上 | 船上 | 
|---|---|---|
| LT | ウィッチャーの感覚 | |
| LB | クイックメニュー | |
| 左棒 | 移動 | |
| 左棒押し×2 | - | - | 
| 方向キー上 | 消耗品1 | |
| 方向キー下 | 消耗品2 | |
| 方向キー左 | 抜刀 / 納刀(鋼の剣) | - | 
| 方向キー右 | 抜刀 / 納刀(銀の剣) | - | 
| 右棒 | カメラを動かす | |
| 右棒押し | クエスト目標変更 ターゲットをロック | クエスト目標変更 ターゲットをロック クエスト目標変更 | 
| Y | 剣を抜く / 攻撃 | - | 
| B | ジャンプ 降りる(長押し) | 操舵をやめる | 
| A | インタラクション 走らせる(長押し) 全力疾走させる(2度押し + 長押し) | 加速させる(長押し) | 
| X | 剣を抜く / 攻撃 | 止まる(長押し) | 
| RB | クイックメニューで選択したアイテムの使用 | |
| RT | アクスィーの印を使う | - | 
| ビュー | ポーズメニュー | |
| メニュー | ゲームメニュー | |
キーボード設定
The Witcher 3の「キーボード設定」は、上記と同じ「オプション」内にある「キーバインド」で確認できます。
| キーバインド | キー割り当て | 
|---|---|
| 移動 - Up | W | 
| 移動 - Down | S | 
| 移動 - Left | A | 
| 移動 - Right | D | 
| 走る | 左Shift | 
| 切り替え:全力疾走 | なし | 
| 切り替え:歩く / 走る | 左Ctrl | 
| ジャンプ | Space | 
| カメラのロック | Z | 
| インタラクション | E | 
| 攻撃種別の切り替え | 左Shift | 
| 小攻撃 | 左クリック | 
| 大攻撃 | なし | 
| ウィッチャーの感覚 | 右クリック | 
| ブロック | 右クリック | 
| 印 | Q | 
| 切り替え:印 | マウスホイール | 
| クイックメニューで選択したアイテムの使用 | ホイールクリック | 
| 回避 | Alt | 
| ローリング | Space | 
| 馬を呼ぶ | X | 
| 全力疾走させる / 走らせる | 左Shift | 
| 降りる | E | 
| 止まる | X | 
| 浮き上がる | Space | 
| 潜る | C | 
| クイックメニュー | Tab | 
| 消耗品1 | R | 
| 消耗品2 | F | 
| 消耗品3 | T | 
| 消耗品4 | Y | 
| 抜刀(鋼の剣) | 1 | 
| 抜刀(銀の剣) | 2 | 
| 印 - アード | 3 | 
| 印 - イャーデン | 4 | 
| 印 - イグニ | 5 | 
| 印 - クエン | 6 | 
| 印 - アクスィー | 7 | 
| クエスト目標変更 | V | 
| HUD表示 / 非表示 | Home | 
| 人物事典 | K | 
| 所持品 | I | 
| 地図 | M | 
| ゲームメニュー | Enter | 
| クエスト | J | 
| 瞑想 | N | 
| 錬金術 | L | 
| 製作 | O | 
| 怪物図鑑 | B | 
| 用語 | G | 
| カードデッキ | H | 
| クイックセーブ | F5 | 
通常版とGame of the Year Editionの違い
ちなみに「The Witcher 3の通常版とGame of the Year Editionの違い」は、別記事で詳しく解説しています。
- 
																								  
- 
															【The Witcher 3】通常版とGame of the Year Editionの違い【特典比較】怪物狩りを生業とするウィッチャー「リヴィアのゲラルト」となり、旅していくThe Witcher 3: Wild Hunt。 
 今回の記事ではこの「The Witcher 3」の通常版と、Game of the Year Editionの違いについて解説します。続きを見る 




🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」


