
サバイバルホラーやタワーディフェンスに、ロールプレイングを融合したオープンワールドの7 Days to Die。
今回の記事ではこの「7 Days to Die(7DTD)」のキーボードや、コントローラーの設定について解説します。
キーボード設定
7 Days to Dieの「キーボード設定」です。
後述する「コントローラー設定」とともに、トップメニュー「オプション」の「操作」の中にあります。
移動
| 移動 | キー割り当て |
|---|---|
| 前 | W |
| 後ろ | S |
| 左 | A |
| 右 | D |
| 第一アクション | 左クリック |
| 第二アクション | 右クリック |
| 走る | 左Shift |
| ジャンプ | Space |
| しゃがむ | C |
| しゃがみ切り替え | 左Ctrl |
| スコープズームイン | ホイール上 |
| スコープズームアウト | ホイール下 |
| 装備ベルトアイテムを落とす | G |
| リロード / すべて取る | R |
| 調べる | E |
| 懐中電灯を切り替える | F |
装備ベルト
| 装備ベルト | キー割り当て |
|---|---|
| スロット1 | 1 |
| スロット2 | 2 |
| スロット3 | 3 |
| スロット4 | 4 |
| スロット5 | 5 |
| スロット6 | 6 |
| スロット7 | 7 |
| スロット8 | 8 |
| スロット9 | 9 |
| スロット10 | 0 |
| 前のスロット | なし |
| 次のスロット | なし |
車両
| 車両 | キー割り当て |
|---|---|
| 前 | W |
| 後退 | S |
| 左 | A |
| 右 | D |
| ターボ | 左Shift |
| ブレーキ | Space |
| ホップ | C |
| ライトの切替 | F |
| クラクションを鳴らす | X |
| メニュー | Esc |
| ステアリングモードの切替え | 左クリック |
メニュー
| メニュー | キー割り当て |
|---|---|
| メニュー | Esc |
| 所持品 | Tab |
| キャラクター | B |
| 地図 | M |
| スキル | N |
| クエスト | O |
| ジャーナル | Y |
| スコアボード | I |
| 創造メニュー | U |
UI
| UI | キー割り当て |
|---|---|
| UI 第一クリック | 左クリック |
| UI 第二クリック | 右クリック |
| ウィンドウを閉じる | Esc |
| フォーカス検索 | F |
| アクションホットキー1 | A |
| アクションホットキー2 | S |
| アクションホットキー3 | W |
| アクションホットキー4 | D |
| 1ページ下へ | なし |
| 1ページ上へ | なし |
| 前のタブ | なし |
| 次のタブ | なし |
| 以前のカテゴリー | なし |
| 次のカテゴリー | なし |
その他
| その他 | キー割り当て |
|---|---|
| チャット | T |
| 押して話す | V |
| 神モード | Q |
| 飛行モード | H |
| 透明モード | テンキー / |
| 神スピードの上昇 | Shift + =(イコール) |
| 神スピードの低下 | Shift + -(マイナス) |
| カメラの変更 | 左Alt |
| カメラの取り外し | P |
| DC ムーブの切替 | [ |
| カメラを固定する | テンキー 1 |
| 選択フィル | L |
| 選択クリア | J |
| 選択設定 | Z |
| 選択を回転 | X |
| 選択を削除 | Back Space |
| 選択移動モードの切替 | Insert |
| 注目したブロックをコピーする | ホイールクリック |
| プレハブ | K |
全般
| 全般 | キー割り当て |
|---|---|
| コンソール | F1 |
| デバッグウィンドウ | F3 |
| 全画面 | F4 |
| ビューの切替 | F5 |
| エンティティスポーン | F6 |
| HUD切替 | F7 |
| FPSディスプレイ | F8 |
| スクリーンショット | F9 |
| inp Act Debug Screenshot Name | F11 |
コントローラー設定
7 Days to Dieの「コントローラー設定」です。
コントローラータイプには「Xboxスタイル」と「DUALSHOCK 4」の2つがあります。
また表示には「プレイヤー操作」「車両操作」「ユーザーインターフェース」の3つがあります。
| コントローラー | プレイヤー操作 | 車両の操作 | ユーザーインターフェース |
|---|---|---|---|
| LT | 第二アクション | 後退 | 以前のカテゴリー |
| LB | 前のスロット | 未使用 | 前のタブ |
| 左スティック | 左、右、前、後ろ | 左、右 | カーソル移動 |
| 左スティック押し | 走る | ターボ | すべて取る |
| 方向パッド上 | スコープズームイン スロット1 | 未使用 | アクションホットキー3 |
| 方向パッド右 | スロット2 | クラクションを鳴らす | アクションホットキー2 |
| 方向パッド下 | スコープズームアウト スロット3 | ステアリングモードの切替え | アクションホットキー4 |
| 方向パッド左 | 懐中電灯を切り替える | ライトの切替 | アクションホットキー1 |
| ビューボタン | スコアボード | 未使用 | |
| メニューボタン | メニュー | 未使用 | |
| 右スティック | 見る | カメラ | 1ページ下へ 1ページ上へ 地図ズーム拡大 地図ズーム縮小 |
| 右スティック押し | しゃがみ切替 | 未使用 | クイックムーブ |
| Y | 調べる | ||
| B | リロード | ホップ | ウィンドウを閉じる |
| A | ジャンプ | ブレーキ | スタックすべて取る ボタンを選択 |
| X | 所持品 | スタックから半分取る | |
| RB | 次のスロット | 未使用 | 次のタブ |
| RT | 第一アクション | 前 | 次のカテゴリー |

🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」

