
特徴の帝国作りやロールプレイングに加え戦争がレベルアップした、シリーズ最新作のAge of Wonders 4。
今回の記事ではこの「Age of Wonders 4」のキーボードや、コントローラーの設定について解説します。
Age of Wonders 4の操作を確認する方法
Age of Wonders 4の操作を確認するには、起動後のタイトルメニューから「設定」に進みます。
設定に移動したら「メインタブ」から「キー割り当て」を選択します。
Age of Wonders 4のキーボード設定
Age of Wonders 4の「キーボード設定」です。
| キーボード設定 | キー割り当て |
|---|---|
| 承諾 / 続行 | Enter |
| 閉じる / キャンセル | Esc |
| 第一アクション | |
| 第ニアクション | |
| 次のタブ | Caps Lock |
| 前のタブ | Shift + Caps Lock |
| 次のタブ | |
| 前のタブ | |
| ターン終了 | Ctrl + Enter |
| 不思議な学術書を開く | F1 |
| セーブメニューを開く | F2 |
| ロードメニューを開く | F3 |
| チャットを開く | |
| カメラ移動 前方 | W |
| カメラ移動 後方 | S |
| カメラ移動 左 | A |
| カメラ移動 右 | D |
| カメラ回転 左 | Q |
| カメラ回転 右 | E |
| ズームイン | =(イコール) |
| ズームアウト | -(ハイフン) |
| ズームをリセット | R |
| 選択したオブジェクトを中央表示 | C |
| マスライン表示を切り替える | Ctrl + G |
| 軍旗を切り替える | Ctrl + Alt + Z |
| 支配者を中央表示する | Home |
| 次のヒーロー | H |
| 観察モード | O(オー) |
| 次の都市を選択する | ^(ハット) |
| 前の都市を選択する | ;(セミコロン) |
| 次の軍隊を選択する | .(ドット) |
| 次の軍隊を選択する | .(コンマ) |
| 移動を決定する | M |
| 自動探索切り替え | K |
| 守備モードを切り替える | G |
| イベントリストから軍隊を削除する | J |
| イベントを選択する | N |
| イベントをスキップ | Space |
| マップレベル 上 | Page Up |
| マップレベル 下 | Page Down |
| 領地表示を切り替える | Ctrl + D |
| クイックセーブ | Ctrl + S |
| 秘儀研究を開く | 1 |
| 帝国発展画面を開く | 2 |
| 外構概要を開く | 3 |
| クエスト概要を開く | 4 |
| ヒーロー概要を開く | 5 |
| 魔法素材概要を開く | 6 |
| 都市概要を開く | 7 |
| 軍隊概要を開く | 8 |
| 君主の進軍を開く | 9 |
| カメラ回転 上 | R |
| カメラ回転 下 | F |
| 戦闘イントロをスキップ | Space |
| 次のユニットを選択する | .(ドット) |
| 前のユニットを選択する | .(コンマ) |
| アクティブアビリティ1 | 1 |
| アクティブアビリティ2 | 2 |
| アクティブアビリティ3 | 3 |
| アクティブアビリティ4 | 4 |
| アクティブアビリティ5 | 5 |
| アクティブアビリティ6 | 6 |
| アクティブアビリティ7 | 7 |
| アクティブアビリティ8 | 8 |
| アクティブアビリティ9 | 9 |
| アクティブアビリティ10 | 0 |
| アクティブアビリティ11 | Shift + 1 |
| アクティブアビリティ12 | Shift + 2 |
| アクティブアビリティ13 | Shift + 3 |
| アクティブアビリティ14 | Shift + 4 |
| アクティブアビリティ15 | Shift + 5 |
| アクティブアビリティ16 | Shift + 6 |
| アクティブアビリティ17 | Shift + 7 |
| アクティブアビリティ18 | Shift + 8 |
| アクティブアビリティ19 | Shift + 9 |
| アクティブアビリティ20 | Shift + 0 |
Age of Wonders 4のコントローラー設定
Age of Wonders 4の「コントローラー設定」です。
| コントローラー設定 | Xbox | DUALSHOCK 4 |
|---|---|---|
| 承諾 / 続行 | A | × |
| 閉じる / キャンセル | B | ○ |
| 第一アクション | X | □ |
| 第ニアクション | Y | △ |
| 次のタブ | RB | R1 |
| 前のタブ | LB | L1 |
| 次のタブ | RT | R2 |
| 前のタブ | LT | L2 |
| カメラ移動 前方 | Lスティック上 | |
| カメラ移動 後方 | Lスティック下 | |
| カメラ移動 左 | Lスティック左 | |
| カメラ移動 右 | Lスティック右 | |
| カメラ回転 左 | Rスティック左 | |
| カメラ回転 右 | Rスティック右 | |
| ズームイン | Rスティック上 | |
| ズームアウト | Rスティック下 | |
Age of Wonders 4の購入場所
今回の検証に必要な「Age of Wonders 4」を購入したショップは「Gamesplanet」です。
参考リンク:Age of Wonders 4 公式サイト

🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」



