
近未来の海深くに広がる不思議な世界を舞台にした、海底都市を建設するサバイバルゲームのAquatico。
今回の記事ではこの「Aquatico」を日本語でプレイする方法と、キーボード設定について解説します。
Aquaticoを日本語化する方法
Aquaticoを日本語化するには、起動後のタイトルメニューから「LANGUAGE」に進みます。
LANGUAGEに移動したら、上から4番目にある「JAPANESE」を選択します。
表示が日本語に変わったら、画面下部にある「適用」で確定します。
Aquaticoの操作を確認する方法
Aquaticoの操作を確認するには、日本語化後のメニューから「オプション」の「CONTROLS」に進みます。
Aquaticoのキーボード設定
Aquaticoの「キーボード設定」です。
またAquaticoでのコントローラー操作は、カーソルは動くもののプレイできる水準ではありませんでした。
| キーボード設定 | 操作方法 |
|---|---|
| カメラ 上に移動 | W |
| カメラ 下に移動 | S |
| カメラ 左に移動 | A |
| カメラ 右に移動 | D |
| カメラ 左に回転 | Q |
| カメラ 右に回転 | E |
| カメラ ズームイン | マウスホイール上 |
| カメラ ズームアウト | マウスホイール下 |
| グリッドの表示 | G |
| 倉庫パネルの開閉 | I(アイ) |
| 職業一覧の開閉 | J |
| 研究ツリーの開閉 | U |
| 海底基地パネルの開閉 | K |
| ミニマップの開閉 | M |
| 全住民のステータスパネルの開閉 | V |
| 日誌の開閉 | O(オー) |
| 建物 | L |
| 探検マップの開閉 | T |
| ドームビュー / 海底ビューの切り替え | Tab |
| 建物の回転 | R |
| モデルの変更 | B |
| クイックセーブ | F1 |
| UI表示の有無 | Num Enter |
| フォトモード | F8 |
| 一時停止 | Space |
| 海底基地を画面中央にする | H |
| ゲームスピード×1 | 1 |
| ゲームスピード×2 | 2 |
| ゲームスピード×3 | 3 |
| ゲームスピード×4 | 4 |
| 倉庫と簡易パネル用アイコンのオン / オフ | N |
| カメラの角度を上げる | Home |
| カメラの角度を下げる | End |
Aquaticoの購入場所
今回の検証に必要な「Aquatico」を購入したショップは「Gamesplanet」です。

🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」





