
戦場を縦横無尽に駆け回り、人間には真似できないアグレッシブな攻防が楽しめるARMORED CORE VI。
今回の記事ではこの「ARMORED CORE VI」のキーボードや、コントローラーの設定について解説します。
ARMORED CORE VIの操作を確認する方法
ARMORED CORE VIの操作を確認するには、起動後のタイトルメニューから「SYSTEM」に進みます。
SYSTEMに移動したら、上から5番目にある「操作設定」を選択します。
ARMORED CORE VIのキーボード設定
ARMORED CORE VIの「キーボード設定」は、SYSTEMの中の「入力機器設定」から「キー設定」の中にあります。
また右下のフォームに「任意の文字列」を入力すると、その文字が含まれる行のみ検索できます。
| キーボード設定 | 操作方法 |
|---|---|
| 移動 前 | W |
| 移動 後 | S |
| 移動 左 | A |
| 移動 右 | D |
| ブースト | Tab |
| クイックブースト | 左Shift |
| ジャンプ / 上昇 | Space |
| アサルトブースト | 左Ctrl |
| カメラ操作 上 | |
| カメラ操作 下 | |
| カメラ操作 左 | |
| カメラ操作 右 | |
| ターゲットアシスト | ホイールクリック |
| 左手武器 | 左クリック |
| 右手武器 | 右クリック |
| 左肩武器 | Q |
| 右肩武器 | E |
| シフト操作 | R |
| リペアキット | C |
| アクセス | F |
| スキャン | V |
| 武器パージ | P |
| 選択肢 左 | カーソル左 |
| 選択肢 右 | カーソル右 |
ARMORED CORE VIのコントローラー設定
ARMORED CORE VIの「コントローラー設定」です。
| コントローラー設定 | Xbox | DUALSHOCK 4 |
|---|---|---|
| 左手武器 | LT | L2 |
| 左肩武器 | LB | L1 |
| リペアキット | 方向パッド上 | 方向キー上 |
| 武器パージ / 選択肢 左 | 方向パッド左 | 方向キー左 |
| 選択肢 右 | 方向パッド右 | 方向キー右 |
| スキャン | 方向パッド下 | 方向キー下 |
| 移動 | Lスティック | |
| アサルトブースト | L3 | |
| 右手武器 | RT | R2 |
| 右肩武器 | RB | R1 |
| ジャンプ / 上昇 | A | × |
| ブースト | B | ○ |
| クイックブースト | X | □ |
| シフト操作 / アクセス | Y | △ |
| カメラ | Rスティック | |
| ターゲットアシスト | R3 | |
| システム / ポーズメニュー起動 | メニュー | OPTIONS |
| コア拡張機能 | L3 + Y | L3 + △ |
ARMORED CORE VIのパッケージ版の内容
ちなみに「ARMORED CORE VIのパッケージ版の内容」は、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【ARMORED CORE VI】パッケージ版の内容【Windows】
Steam版よりも安価な価格でAmazon.co.jpで販売されていた、ARMORED CORE VIのWindowsパッケージ版。
今回の記事ではこの「パッケージ版」を検証のため実際に購入し、商品の内容について詳しく解説します。続きを見る
ARMORED CORE VIの購入場所
今回の検証に必要な「ARMORED CORE VI」を購入したショップは「Amazon.co.jp![]()
公式サイト:ARMORED CORE VI


🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」




