【BF6】キーボードの設定【操作方法】

BF6:キーボードの設定

戦車・戦闘機・強大無比な兵器がひしめく戦争において、最強の分隊を指揮し活躍できるBattlefield 6。
今回の記事ではこの「バトルフィールド6(BF6)」の操作に関わる、キーボードの操作方法を解説します。

BF6の操作を確認する方法

BF6の操作を確認するには、ロビー上部にある「設定」に進みます。

bf6 controller setting 2

設定に移動したらまず左のメニューで「キーボード」を開き、つぎに任意の項目で「変更」を選択します。
②で示したボタンは「歩兵」に関する設定ですが、③より下部が車両や航空機など兵器に関する設定です。

BF6の操作を確認する方法-2

さらに画面を下にスクロールすると「UIキー設定」や「高度な設定」などがあります。

BF6の操作を確認する方法-3

BF6のキーボード設定

BF6の「キーボード設定」です。
また右下のフォームに「任意の文字列」を入力すると、その文字が含まれる行のみ検索できます。

BF6のキーボード設定

歩兵キー設定

歩兵キー設定

歩兵キー設定キー割り当て
アクションE
乗る / 降りるE
フルマップH
スキップして出撃Space
ピン / コモローズ(ホールド)/ ガジェット要請ハーフコンボQ / ホイールクリック
マップ(大)/ クイック装備カスタマイズI(アイ)
クイック装備カスタマイズY
グレネード / ガジェット要請ハーフコンボ
カメラ切り替えX
投入設置
前に歩くW
後ろに歩くS
平行移動(右)D
平行移動(左)A
上を見るカーソル上 / マウス上移動
下を見るカーソル下 / マウス下移動
右を見るカーソル右 / マウス右移動
左を見るカーソル左 / マウス左移動
前方を素早く見る
後ろを素早く見る
右を素早く見る
左を素早く見る
ジャンプSpace
乗り越えるSpace
ダッシュ左Shift
しゃがむ(ホールド)左Ctrl
しゃがむ(切り替え)/ 伏せるC
しゃがむ(切り替え)/ 伏せる(ホールド)
伏せるZ
パラシュート展開Space
スライド
撃つ右Ctrl / 左クリック
ズーム右クリック
リロード(切り替え)/ インタラクト(ホールド)
リロードR
格闘攻撃 / テイクダウンF
メインウェポン1
サブウェポン2
ガジェット13 / マウス5
ガジェット24 / マウス4
ガジェット2 / 武器確認(ホールド)
分隊の進行状況 / 兵科ガジェットX
グレネードG
コンテクストアクション5
レーザーやフラッシュライトを切り替えT
非ズーム時にレーザーとフラッシュライトの一方または両方を切り替える
ズーム中にレーザーとフラッシュライトの一方または両方を切り替える
レーザー切り替え
フラッシュライト切り替え
射撃モード / スコープの零点規正
距離計で零点規正
射撃モード / 零点規正 / 距離計零点規正(ズームホールド)B
射撃モード / 零点規正 / ズーム中に距離計零点規正(ホールド)
スコープを安定させる左Shift
スコープ切り替えV
照準器を変更する1
バレルを変更する2
アンダーバレルを変更する3
弾薬を変更する4
メインを切り替えるホイール上
サブウェポンを切り替えるホイール下
アビリティの切り替え(上)ホイール上
アビリティの切り替え(下)ホイール下
バイポッドを展開 / マウントF

地上車両キー設定

地上車両キー設定

地上車両キー設定キー割り当て
乗り物から降りるE
リロード / 降りる(ホールド)
フルマップM
チェイスカメラC
座席を変更する
座席1F1
座席2F2
座席3F3
座席4F4
座席5F5
座席6F6
ピン / コモローズ(ホールド)/ ガジェット要請ハーフコンボQ / ホイールクリック
クイック装備カスタマイズY
加速W
ブレーキ / バックS
右に曲がるD
左に曲がるA
前進
ブレーキ / バック
右に曲がる
左に曲がる
這う(ホールド)左Ctrl
上を狙うカーソル上 / マウス上移動
下を狙うカーソル下 / マウス下移動
右を狙うカーソル右 / マウス右移動
左を狙うカーソル左 / マウス左移動
前方を素早く見る
後ろを素早く見る
右を素早く見る
左を素早く見る
ズーム(乗り物)右クリック
ブースト左Shift
ハンドブレーキZ
ターレットをロックV
撃つSpace / 左食っリック
武器を切り替えるF / ホイール上
メインウェポン1
サブウェポン2
装備スロット1を起動する3 / マウス4
装備スロット2を起動する4 / マウス3

輸送ビークルキー設定

輸送ビークルキー設定

輸送ビークルキー設定キー割り当て
乗り物から降りるE
リロード / 降りる(ホールド)
フルマップM
チェイスカメラC
クラクション左クリック
座席を変更する
座席2F2
座席3F3
座席4F4
座席5F5
座席6F6
ハンドブレーキZ
ピン / コモローズ(ホールド)/ ガジェット要請ハーフコンボQ / ホイールクリック
クイック装備カスタマイズY
加速W
ブレーキ / バックS
右に曲がるD
左に曲がるA
前進
ブースト左Shift
フリールック 上カーソル上 / マウス上移動
フリールック 下カーソル下 / マウス下移動
フリールック 右カーソル右 / マウス右移動
フリールック 左カーソル左 / マウス左移動
フリールックV
装備スロット1を起動する3 / マウス4
装備スロット2を起動する4 / マウス3

航空機キー設定

航空機キー設定

航空機キー設定キー割り当て
乗り物から降りるE
リロード / 降りる(ホールド)
フルマップM
チェイスカメラC
座席を変更する
座席2F2
座席3F3
座席4F4
座席5F5
座席6F6
ピン / コモローズ(ホールド)/ ガジェット要請ハーフコンボQ / ホイールクリック
クイック装備カスタマイズY
スロットルアップW
スロットルダウンS
右にヨーD
左にヨーA
ピッチダウンカーソル上 / マウス上移動
ピッチアップカーソル下 / マウス下移動
右にロールカーソル右 / マウス右移動
左にロールカーソル左 / マウス左移動
フリールック 上カーソル上 / マウス上移動
フリールック 下カーソル下 / マウス下移動
フリールック 右カーソル右 / マウス右移動
フリールック 左カーソル左 / マウス左移動
フリールックV
フライトモードZ
アフターバーナー左Shift
撃つ右Ctrl / 左クリック
ズーム(航空機)右クリック
武器を切り替えるF / ホイール上
メインウェポン1
サブウェポン2
装備スロット1を起動する3 / マウス4
装備スロット2を起動する4 / マウス3

ヘリコプターキー設定

ヘリコプターキー設定

ヘリコプターキー設定キー割り当て
乗り物から降りるE
リロード / 降りる(ホールド)
座席を変更する
フルマップM
チェイスカメラC
座席2F2
座席3F3
座席4F4
座席5F5
座席6F6
ピン / コモローズ(ホールド)/ ガジェット要請ハーフコンボQ / ホイールクリック
クイック装備カスタマイズY
スロットルアップW
スロットルダウンS
右にヨーD
左にヨーA
ピッチダウンカーソル上 / マウス上移動
ピッチアップカーソル下 / マウス下移動
右にロールカーソル右 / マウス右移動
左にロールカーソル左 / マウス左移動
ヘリ上昇アシストSpace
ヘリ降下アシスト左Ctrl
フリールック 上カーソル上 / マウス上移動
フリールック 下カーソル下 / マウス下移動
フリールック 右カーソル右 / マウス右移動
フリールック 左カーソル左 / マウス左移動
フリールックV
撃つ右Ctrl / 左クリック
ズーム(ヘリコプター)右クリック
武器を切り替えるF / ホイール上
メインウェポン1
サブウェポン2
装備スロット1を起動する3 / マウス4
装備スロット2を起動する4 / マウス3

ガンナーキー設定

ガンナーキー設定

ガンナーキー設定キー割り当て
リロードR
乗り物から降りるE
リロード / 降りる(ホールド)
フルマップM
座席の移動
座席1F1
座席2F2
座席3F3
座席4F4
座席5F5
座席6F6
ピン / コモローズ(ホールド)/ ガジェット要請ハーフコンボQ / ホイールクリック
チェイスカメラC
クイック装備カスタマイズY
上を狙うカーソル上 / マウス上移動
下を狙うカーソル下 / マウス下移動
右を狙うカーソル右 / マウス右移動
左を狙うカーソル左 / マウス左移動
前方を素早く見る
後ろを素早く見る
右を素早く見る
左を素早く見る
撃つSpace / 左クリック
ズーム(航空機)右クリック
武器を切り替えるF / ホイール上
メインウェポン1
サブウェポン2
装備スロットを起動する3 / マウス4

UIキー設定

UIキー設定

UIキー設定キー割り当て
スコアボードTab
チャットEnter
チームチャットチャンネルK
プッシュトゥトークの割り当てCaps Lock
分隊チャットチャンネルL
パーティチャットチャンネルP
チャット(すべて)J
チャット切り替えH
ソーシャルメニューTab
チャット背景の透過率
インタラクティブスコアボード右クリック
ビークルをカスタマイズF
分隊を管理

BF6の価格を見る

BF6のコントローラー設定

ちなみに「BF6のコントローラー設定」は、別記事で詳しく解説しています。

bf6 controller setting
【BF6】コントローラーの設定【操作方法】

世界中で白熱の歩兵戦に挑んだり、ドッグファイトで空を切り裂けるシリーズ最新作となるBattlefield 6。
今回の記事ではこの「バトルフィールド6(BF6)」の操作に関わる、コントローラーの設定を解説します。

続きを見る

Xbox Game Passの価格を見る

game pass core convert ultimate
【Game Pass】お得に変換する方法【Ultimate】

新作を発売日からプレイでき、クラウドを含めた豊富なゲームが遊び放題になるXbox Game Pass Ultimate。
今回の記事では下位のXbox Game Pass Coreを、上位の「Xbox Game Pass Ultimate」へお得に変換します。

続きを見る

引用元:Steam - Battlefield 6



-Battlefield, ゲーム