【Black Mesa】日本語化とキーボード設定【操作方法】

Black Mesaの日本語化とキーボード設定

15年にわたる開発期間を経て、グラフィックとゲームプレイの改良点を結集して完成したBlack Mesa。
今回の記事ではこの「Black Mesa」の日本語化と、操作に関わるキーボード設定について解説します。

Black Mesaの日本語化

Black Mesaの日本語化は、記事掲載時点で初回起動時から対応しています。
ネットで検索すると過去は日本語化が必要なようでしたが、現在は日本語化の手順が必要ありません。

Black Mesaの日本語化

Black Mesaの操作を確認する方法

Black Mesaの操作を確認するには、タイトルメニューの上部にある「設定」から「割り当て」に進みます。

Black Mesaの操作を確認する方法

Black Mesaのキーボード設定

Black Mesaの「キーボード設定」です。

Black Mesaのキーボード設定

また右下のフォームに「任意の文字列」を入力すると、その文字が含まれる行のみ検索できます。

分類キーボード設定キー割り当て
[移動]前進W / カーソル上
[移動]後退S / カーソル下
[移動]左に移動A / ,(コンマ)
[移動]右に移動D / .(ピリオド)
[移動]ジャンプSpace
[移動]しゃがむCtrl
[移動]ダッシュShift
[戦闘]使う / 話すE
[戦闘]メイン射撃左クリック
[戦闘]サブ射撃右クリック
[戦闘]リロードR
[戦闘]フラッシュライトF
[戦闘]スーツズームZ
[戦闘]次の武器ホイール下
[戦闘]前の武器ホイール上
[戦闘]直前に使った武器Q
[戦闘]武器カテゴリ 11
[戦闘]武器カテゴリ 22
[戦闘]武器カテゴリ 33
[戦闘]武器カテゴリ 44
[戦闘]武器カテゴリ 55
[戦闘]武器カテゴリ 66
[その他]クイックセーブF6
[その他]クイックロードF7
[その他]開発者コンソール半角 / 全角?
[その他]字幕の切り替え
[その他]上へ泳ぐ'(アポストロフィー)
[その他]下に泳ぐ/(スラッシュ)
[その他]上を向くPage Up
[その他]下を浮くPage Down
[その他]左を向くカーソル左
[その他]右を向くカーソル右
[武器]バール
[武器]ピストル
[武器].357マグナム
[武器]SMG
[武器]ショットガン
[武器]クロスボウ
[武器]ロケットランチャー
[武器]タウ粒子砲
[武器]グルーオンガン
[武器]ハイブハンド
[武器]手榴弾
[武器]トリップマイン
[武器]携行爆薬
[武器]スナーク
[マルチプレイヤー]チーム選択M
[マルチプレイヤー]ボイスチャットV

Black Mesaのコントローラー設定

Black Mesaにおける「コントローラー設定」は不十分で、操作するとボタンアイコンには反映されます。

Black Mesaのコントローラー設定

しかしSteamページでも「部分的コントローラサポート」だと表記されており、完全には対応していません。

Black Mesaのコントローラー設定-2

Black Mesaの入手場所

今回の検証に必要な「Black Mesa」を入手したショップは「G2A」です。

Black Mesaの入手場所

Black Mesaの最新価格を見る

Xbox Game Passの価格を見る

Game Pass Ultimateは2025年10月1日から、従来の約2倍となる「2,750円」に価格改定されました。

Xbox Game Pass がアップデート: Essential、Premium、Ultimate プランのご紹介 - Xbox Wire Japan
Xbox Game Pass がアップデート: Essential、Premium、Ultimate プランのご紹介 - Xbox Wire Japan

これまで以上にプレイヤーのプレイスタイルに寄り添う 3 つの新しい Game Pass プランをご紹介します

続きを見る

今価格改定前の「1,450円」で使えるのは、Amazonだけです。

過去の記事

game pass core convert ultimate
【Game Pass】お得に変換する方法【Ultimate】

新作を発売日からプレイでき、クラウドを含めた豊富なゲームが遊び放題になるXbox Game Pass Ultimate。
今回の記事では下位のXbox Game Pass Coreを、上位の「Xbox Game Pass Ultimate」へお得に変換します。

続きを見る

公式サイト:Black Mesa

人気商品がお買い得! ゲーミングストアを見る

🎮 PCゲームや配信に役立つ特集ページです



-ゲーム