【BLEACH Rebirth of Souls】チュートリアルまとめ【基本ルール】

BLEACH Rebirth of Souls:チュートリアルまとめ

プレイアブルキャラクター全員が覚醒し極限の状況で戦う、3D対戦アクションのBLEACH Rebirth of Souls。
今回の記事ではこの「BLEACH Rebirth of Souls」のチュートリアルで確認できる、基本ルールをまとめます。

バトルシステム紹介

チュートリアルの確認方法

BLEACH Rebirth of Soulsのチュートリアルを確認するには、タイトルメニューの「TUTORIAL」を選択します。

チュートリアルの確認方法

TUTORIALに移動したら、バトルの基本ルールを学べるという「BATTLE GUIDE」を選択します。

チュートリアルの確認方法-2

バトルの基本ルールまとめ

BLEACH Rebirth of Soulsのチュートリアルで確認できる「基本ルール」や「戦闘システム」をまとめました。
尚記載の内容は操作方法「スタンダード操作」かつ、DUALSHOCK 4使用時のものです。

バトルの基本ルールまとめ

基本ルール

BLEACH Rebirth of Soulsの基本ルール

  • キャラクターの移動は「Lスティック」で行う
  • 攻撃には「□速撃、△閃撃、○己有技」と「L1ガード、R1崩し手」などがある
  • 通常攻撃、ガード、崩し手の3つの行動は「3すくみの関係」になっている
  • L1で行う「ガード」は、速撃・閃撃・己有技に強い
  • □△○で行う「速撃・閃撃・己有技」は、崩し手に強い
  • R1で行う「崩し手」は、ガードに強い
  • ガード中に攻撃を受けると「ガードゲージ」が減少する
  • ガードゲージが0%になると、一定時間ガード不能の「ガードブレイク状態」になる
  • 移動には×の「ステップ」や×長押しの「ダッシュ」に加え、L2+×の「歩法」などがある
  • バトルの勝利条件は、相手の「魂魄」を全て破壊することである
  • 魂魄はいわゆる「残機」であり、霊子はいわゆる「体力ゲージ」である
  • コンボは□×3の「速撃コンボ」と、△×2の「閃撃コンボ」の2種類がある
  • 速撃コンボは「素早い攻撃」が特徴で、3段目までヒットさせると霊力が多く回復する
  • 閃撃コンボは「威力が高く間合いが広い攻撃」だが、発生が遅くタイミングが難しい
  • 画面下部のリバースゲージを消費すると「追加コンボ」を発動することができる
  • □×3 ⇒ ×でリバースゲージを消費して「速撃追撃歩法コンボ」が発動する
  • △×2 ⇒ ×でリバースゲージを消費して「閃撃追撃歩法コンボ」が発動する
  • いずれの追加コンボも、リバースゲージが一定以上あれば基本コンボから繋げられる

戦闘システム

BLEACH Rebirth of Soulsの戦闘システム

  • 通常攻撃などで累積する「霊力」は、強力な必殺技である「霊圧技」の発動に使う
  • 速撃コンボから霊力を溜めて、霊圧技などのアクションの選択肢を増やすのも一手
  • 閃撃コンボで直接霊子へのダメージを狙い、魂魄を破壊するのも一手である
  • L2+△やL2+○で行う「霊圧技」は速撃や閃撃から「コンボ発動」が可能である
  • キャラクターごとの特徴や各技の特性は「キャラクターガイド」で確認できる
  • 魂魄を破壊する方法には霊子を0%にする方法のほか「毀魄技」を使う方法がある
  • 霊子が30%以下の「霊子欠損状態」でR2の迫撃からR2長押しで「毀魄技」は発動する
  • 直接魂魄にダメージを与える「毀魄技」は、□×4 ⇒ R2長押しでも発動する
  • 毀魄技は霊子を0%にした時に比べ、魂魄を破壊できる数が1つ減少する
  • 魂魄を破壊する方法には霊子0%にして毀魄技を確実に当てる「パワー型」と、霊子欠損状態で毀魄技を繋げる「スピード型」など、各キャラクターが得意な「プレイスタイル」がある
  • ガードブレイク状態は「ガード不能」のため、霊子30%以上でも毀魄技を当てる機会がある
  • 残りの魂魄が1の場合は、霊子が0%になった時点で「勝敗」が決する
  • バトル中に蓄積する「戦意」が一定値溜まると、能力が大幅に上昇する「覚醒」が行える
  • 覚醒には「始解、卍解、刀剣解放」などがあり、毀魄技による魂魄の破壊数が増加する
  • 覚醒は非常に強力な逆転システムのため、魂魄数が少ない逆境をひっくり返す可能性がある
  • 歩法で使用したリバースゲージを全て消費する「リバースアクション」で自己強化が可能
  • 覚醒中に戦意を100%にすると「毀魄昇華」が発動し、さらに毀魄技の威力が上昇する

チュートリアルの画像集

上でまとめた内容の「ソース画像集」です。

BLEACH Rebirth of Soulsのチュートリアル画像 BLEACH Rebirth of Soulsのチュートリアル画像-2

BLEACH Rebirth of Soulsのチュートリアル画像-3 BLEACH Rebirth of Soulsのチュートリアル画像-4

BLEACH Rebirth of Soulsのチュートリアル画像-5 BLEACH Rebirth of Soulsのチュートリアル画像-6

BLEACH Rebirth of Soulsのチュートリアル画像-7 BLEACH Rebirth of Soulsのチュートリアル画像-8

BLEACH Rebirth of Soulsのチュートリアル画像-9 BLEACH Rebirth of Soulsのチュートリアル画像-10

BLEACH Rebirth of Soulsのチュートリアル画像-11 BLEACH Rebirth of Soulsのチュートリアル画像-12

BLEACH Rebirth of Soulsのチュートリアル画像-13 BLEACH Rebirth of Soulsのチュートリアル画像-14

BLEACH Rebirth of Soulsのチュートリアル画像-15 BLEACH Rebirth of Soulsのチュートリアル画像-16

BLEACH Rebirth of Soulsのプレイメニュー解説

ちなみに「BLEACH Rebirth of Soulsのプレイメニュー解説」は、別記事で詳しく解説しています。

【BLEACH Rebirth of Souls】プレイメニューまとめ【強化方法】

各キャラクターの斬魄刀や、斬拳走鬼によるスタイリッシュな駆け引きが楽しめるBLEACH Rebirth of Souls。
今回の記事ではこの「BLEACH Rebirth of Souls」で強化が行える、プレイメニューについて解説します。

続きを見る

頻繁に更新されます! Amazon 売れ筋ランキングを見る

🛒 売上に基づいた最も人気の商品です



-ゲーム