伝説と魔法が宿る世界を駆け抜ける、重厚なストーリーが魅力的な16ビットスタイルRPGのChained Echoes。
今回の記事ではこの「チェインド・エコーズ」のキーボードや、コントローラーの設定について解説します。
目次
Chained Echoesの日本語対応状況
Chained Echoesの操作を確認するには、起動後のタイトルメニューから「Options」に進みます。
Optionsに移動したら「General Optionsタブ」から「Game Language」を操作します。
発売日となる2022年12月8日現時点では、Steamの商品ページの案内通り日本語には非対応です。
Chained Echoesの対応言語
- English(英語)
- Deutsch(ドイツ語)
- Francais(フランス語)
- 韓国語
Chained Echoesの操作確認方法
Chained Echoesの操作を確認するには、タイトルメニューの「Options」かゲーム中に「System」を開きます。
すると右下に「Change Input」に対応するキーがありますから、キーを押して移動します。
Change Inputが表示された状態です。
Chained Echoesのキーボード設定
Chained Echoes(チェインド・エコーズ)の「キーボード設定」です。
キーボード設定 | プライマリ |
---|---|
移動 | W / S / A / D |
使う / 話す / 決定 | Space |
キャンセル | Esc |
メニュー | I(アイ) |
マップ | M |
ポーズ | P |
逃げる(戦闘中) | Q |
キャラクター変更(戦闘中) | E |
リワードボード | L |
クエストログ | R |
出る / スカイアーマーを下ろす | Q |
呼ぶ / スカイアーマーを上げる | E |
エアーシップを呼ぶ | K |
Chained Echoesのコントローラー設定
Chained Echoes(チェインド・エコーズ)の「コントローラー設定」です。
コントローラー設定 | Xbox | DUALSHOCK 4 |
---|---|---|
使う / 話す / 決定 | A | × |
キャンセル | B | ○ |
メニュー | Y | △ |
マップ | X | □ |
ポーズ | メニュー | OPTIONS |
逃げる(戦闘中) | LB | L1 |
キャラクター変更(戦闘中) | RB | R1 |
リワードボード | LT | L2 |
クエストログ | RT | R2 |
出る / スカイアーマーを下ろす | LB | L1 |
呼ぶ / スカイアーマーを上げる | RB | R1 |
エアーシップを呼ぶ | ビュー | タッチパッド |
Xbox Game Passを約半額で使う方法
ちなみに「Xbox Game Passを約半額で使う方法」は、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【必見!】Xbox Game Passで損しない方法【半額以下】
ゲームライフをより充実させてくれるXbox Live Goldと、その上位版であるXbox Game Pass Ultimate。
今回の記事ではこれらの「サブスクリプション」を、通常の半額以下で利用する方法について解説します。続きを見る
毎日のチェックがおすすめ! ⇒ Amazonタイムセール
おすすめメーカーやクーポンセールも ⇒ ゲーミングデバイス祭り