【Crucible】Harvester Commandのゲームルール【8vs8】

Harvester Commandのゲームルール

Crucibleで楽しめるゲームモードのうち、もっとも多い16人のプレイヤー同士が争うHarvester Command。
今回の記事ではこの「Harvester Command」のプレイ方法と、ゲームルールや勝利条件について解説します。

Harvester Commandのプレイ方法

Harvester Commandをプレイするにはまず、ゲームを起動して右のボタンを選択します。

crucible arvester command start 1

Harvester Commandは、なぜか「ARCADE」に隠れています。

crucible arvester command start 2

ARCADE内部に入りHarvester Commandを選択すれば、ゲームモードの指定は完了です。

crucible arvester command start 3

Harvester Commandのゲームルール

Harvester Commandのマッチングが完了すると、他のゲームモードと同じく出撃待機状態になります。
この画面でアップグレードが変更できる点も同じですが、Harvester Commandは自チームに同じハンターが共存できる点が異なります。

crucible arvester command rule 1

待機画面のカウントが終わると、出撃ポイントの選択です。
このゲームモードでは「ターミナルの制圧」が重要ですから、ターミナルの付近を選択します。

crucible arvester command rule 7

画面上部のアイコンが現在のターミナルの制圧状況で、赤が敵、青が味方、白が中立です。

crucible arvester command rule 2

このマークはターミナルの制圧により、目まぐるしく入れ替わります。

crucible arvester command rule 3

制圧したターミナルが敵チームを上回ると、中央に矢印とともに数値が現れます。
これがターミナルの制圧差を表しており、より多く制圧するほど自チームのカウントが増えます。

crucible arvester command rule 4

またハイヴを破壊すると、大量のエッセンスを獲得できます。
ただしハイヴの破壊は勝利条件に含まれていないため、こだわりすぎないようにしましょう。

crucible arvester command rule 5

Harvester Commandでは、画面上部のカウントが先に「100」を迎えたほうのチームが勝利となります。

crucible arvester command rule 6

ゲームが終了すると、いきなり戦績画面が表示されます。

crucible arvester command result

Harvester Commandのルールまとめ

Harvester Commandのルールまとめ

  • Harvester Commandで重視すべきは、ターミナルの制圧である
  • Harvester Commandでは画面上部にカウントがあり、ターミナルの制圧で上昇速度が変わる
  • カウントはターミナルの制圧のほか、敵ハンターをキルしても上昇する
  • マップ上に出現するハイブを破壊すると、大量のエッセンスが得られる
  • 敵チームよりもカウントがより早く100に到達したほうが、ゲームの勝者となる

-Crucible, ゲーム