
ループを繰り返すごとに現状打破の可能性が生まれる、シューティングゲームのDEATHLOOP。
今回の記事ではこの「DEATHLOOP」のキーボードや、コントローラーの設定について解説します。
操作設定の位置
DEATHLOOPの操作方法を確認するには、トップメニューから「設定」を開き「オプション」の中にある「操作」を選択します。
コントローラー設定
DEATHLOOPの「コントローラー設定」です。
| コントローラー設定 | ボタン割り当て |
|---|---|
| 武器の使用 / リロード / 収納(長押し) | X |
| ジャンプ | A |
| 忍び歩き / スライディング(ダッシュ中) | B |
| 武器の選択 /(長押し)武器ホイール | Y |
| マチェット | RB |
| 撃つ | RT |
| メモリー | ビューボタン |
| サイトを覗く / 左手の銃を撃つ | LT |
| スラブ / ガジェットの使用 | LB |
| スラブの選択 /(長押し)スラブホイール | 方向パッド上 |
| 2丁持ち / オフハンドの武器ホイール(長押し) | 方向パッド右 |
| ガジェットの選択 /(長押し)ガジェットホイール | 方向パッド左 |
| タグ / フォーカス(長押し) / アラート(長押し) | 方向パッド下 |
| ダッシュ / 回避 | 左スティック押し |
| キック | 右スティック押し |
キーボード設定
DEATHLOOPの「キーボード設定(キーボード割り当て)」です。
| キーボード割り当て | メインキー | サブキー |
|---|---|---|
| 右手 | 左クリック | |
| 左手 | 右クリック | |
| 前進 | W | |
| 後退 | S | |
| 左に平行移動 | A | |
| 右に平行移動 | D | |
| ジャンプ | Space | |
| リロード | R | |
| 忍び歩き / スライディング(ダッシュ中) | 左Ctrl | |
| ダッシュ | 左Shift | |
| 体を傾ける(長押し) | 左Alt | |
| 体を左に傾ける | Q | |
| 体を右に傾ける | E | |
| 武器の使用 / リロード / 収納(長押し) | F | |
| アビリティ / 武器を使用 | ホイールクリック | |
| キック | V | マウス4 |
| マチェット | 1 | |
| ショートカット2 | 2 | |
| ショートカット3 | 3 | |
| ショートカット4 | 4 | |
| 2丁持ち / オフハンドの武器ホイール(長押し) | 5 | |
| ショートカット6 | 6 | Z |
| ショートカット7 | 7 | X |
| 次のショートカットアイテム | ホイール上 | |
| 前のショートカットアイテム | ホイール下 | |
| 武器 | マウス5 | |
| アビリティ | Tab | |
| ハッカマジグ | H | |
| ストレラック・サッパーチャージ | G | |
| タグ / フォーカス(長押し) / アラート(長押し) | T | |
| メモリー | J |
通常版とDeluxe Editionの違い
ちなみに「DEATHLOOPの通常版とDeluxe Editionの違い」は、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【DEATHLOOP】通常版とDeluxe Editionの違い【予約特典】
敵対する2人の暗殺者が謎のタイムループに閉じ込められるという、シューティングゲームのDEATHLOOP。
今回の記事ではこの「DEATHLOOP」の通常版とDeluxe Editionの違いや、予約特典について解説します。続きを見る


🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」


