LP-XPXZFLM Xperia XZ用保護フィルム レビュー

2017年4月28日

ディスプレイの両端が曲面となっている、ソニーモバイルコミュニケーションズのXperia XZ。
今回の記事では光沢タイプに比べて種類が少ない、反射防止タイプの保護フィルムをレビューします。

目次

ポイント

LP-XPXZFLMの特長

反射防止
屋外の外光下でも液晶画面が見やすい、マットタイプです。
滑りやすい
快適な操作性を実現する、スムースタッチ採用です。
気泡軽減
気泡の発生を軽減させる、エアーレス加工済みです。

商品説明

lp xpxzflm 01
保護フィルムの前後を厚紙に挟み、透明なフィルムで覆ったパッケージです。

lp xpxzflm 02
背面には商品の特長が掲載されています。

lp xpxzflm 03
低反射・スムースタッチ・気泡軽減の3つが大きな特長です。

lp xpxzflm 04
透明なフィルムを剥ぐと、中身が現れます。

lp xpxzflm 05
商品内容は保護フィルム本体、クリーニングクロス、ホコリ除去ラベルの3点です。

lp xpxzflm 06
保護フィルムは3つに分割されており、中央 → 上下の順で貼り付ける設計です。

lp xpxzflm 07 1
Xperia XZに貼り付けた状態です。
パッケージ裏面下部右側でも案内されているように、両端は保護しないサイズです。

lp xpxzflm 08 1
そのため両端のどちらにも2mm以上の隙間ができ、神経質な人でなくとも気になるレベルです。

lp xpxzflm 09 1
上の位置はほぼ問題ありませんでしたが、下がごく僅か左寄りになってしまいました。

lp xpxzflm 10 1 lp xpxzflm 11 1
保護フィルムを付けた状態における液晶画面です。(バックライト最大)

lp xpxzflm 12 lp xpxzflm 13
保護フィルムを付けた状態における液晶画面です。(バックライト最大)

lp xpxzflm 14 lp xpxzflm 15
デフォルトの壁紙です。

まとめ

Xperia XZ対応保護フィルムの中では、光沢タイプに比べ種類が少ない反射防止タイプです。
他社の保護フィルムと同様に両端の曲面部分までは保護できないため、見栄えはイマイチです。

曲面の成形が難しいことは理解できるのですが、せめて画面表示領域以上のサイズは必要。
保護フィルムで覆われていない画面表示部分が光沢なうえに輝度が高いため、差異が目立ちます。

lp xpxzflm sai

とはいえ3分割構造は貼りやすく、慣れている方なら失敗なく簡単に貼り付け可能。
もし貼り付けを失敗しても軽く持ち上げれば、クセ付くこと無く埃を取って再貼り付けできます。

またスムースタッチ加工済みの表面は確かに滑りやすく、タッチ操作で引っかかりにくい設計。
しかしこれまで使用したどの保護フィルムよりもボヤけが大きく、細かい文字の閲覧は難しいです。

総評としては反射防止タイプを何より好み、サイズをあまり気にしない方には向くものの、
電子書籍や動画の視聴を主な目的とする方にとって、避けるべき保護フィルムだと言えそうです。


続きはこちら ⇒ 最新のレビュー記事を見る


-スマホ, レビュー