Year 1 Passを所持していないプレイヤーが挑戦する必要がある、特殊なフィールドリサーチ:ガンナー。
今回の記事ではこの「フィールドリサーチ:ガンナー」を進めるうえで、コツとなる攻略方法を解説します。
フィールドリサーチの必要性
Year 1 Pass未所持のプレイヤーが、ガンナーを解除するために必要なのが「フィールドリサーチ」です。
第一弾となる「ガンナー」へのアンロックには、全5ステージの各任務を達成しなければなりません。
Year 1 Passを所持しているプレイヤーはあえて挑戦する必要はありませんが、プレミアム報酬を入手するためにはやはり達成する必要があります。
ステージ1のコツ
ショッキング・ローチ
ローチをショック状態にさせるには、最終エリアで「ショック弾」を利用すると良いです。
ショック弾はセカンダリに装填し、ローチにショックを与えつつプライマリで周囲の処理を行いましょう。
ちなみにショック弾の場所は、エリアの中央の赤い箱の中です。
機銃砲撃
グランドワシントンホテルで使用する機銃は、ミッションを初めてすぐの場所で問題ありません。
全ての敵をキルしないように注意しつつ機銃でキルを稼ぎ、20回になるまで自滅して繰り返します。
ステージ2のコツ
バーニング・ケリー
ケリーを炎上状態にさせるには、サバイバリストの「焼夷グレネード」が適しています。
しかし焼夷グレネードは数に限りがあるため、ケミランチャーの「ファイアスターター」なら安心です。
泡パーティ
この任務を達成するためには、ケミランチャーの「ライオットフォーム」を使います。
ライオットフォームを射出する際には、複数の敵が一度に入るようにするとより効率的です。
ステージ3のコツ
イカれた奴ら
フィールドリサーチの中で一二を争うほど面倒で、しかも回数が50回と多い任務です。
Year 1 Pass未所持のプレイヤーは自身で混乱させる方法がないため「敵の弱点」を利用します。
グランドワシントンホテルを開始してすぐ、左から近接攻撃をしてくるハイエナがいます。
そのポーチを上手く壊せば合計3人が混乱するため、最小17回のループで任務を達成できます。
ちなみにハイエナをキルしたら来た道を戻り、ミッションをもう一度ノーマルで開始します。
ステージ4のコツ
ローミング・ガンナー
任務の内容が示す「ヘビーウェポン」とは、ヘルメットを被った伏せて攻撃してくる敵のことです。
ただ同じステージ4に存在する「守るべき土地」に挑戦していれば、あっさり同時に達成できるでしょう。
Pulse反応あり
この任務はPulseの「スキャナー」が対象となっています。
スキルヘイストを付けた防具を装備し、スキャナー ⇔ グレネードを繰り返しましょう。
アップデート前までは射撃場で達成できましたが、現在は修正され不可能となっています。
ステージ5のコツ
石となれ
バジリスクのアーマーは「頭」「胴体」「左腕」「右腕」「左足」「右足」で「全6部位」あります。
攻撃したときに表示される「青字のダメージ」は、アーマーへのダメージを表しています。
この青字が出なくなるまで攻撃したら、画像の状態になっていることを確認してキルします。
バジリスク:石となれの攻略動画
【バジリスク:石になれの攻略方法】#Division2 #ディビジョン2
ケミランチャー「オキシダイザー」は低威力で意味がなさそうでした。 pic.twitter.com/MI9YJvr0FS
— Volx_jp (@Volx_jp) 2019年6月20日
ルーズベルト掃討
画像を撮り忘れたため、ルーズベルトの最終エリアをイメージで図にしました。
①:開始地点付近の敵を処理しつつ、機銃Aに乗ってボートの敵をキルする
②:角度が合うのであれば敵Aを機銃で攻撃しつつ、タンクAも同時に破壊する
③:機銃Bに移動して敵Bをキルする。タンクBは壊さずに残しておく
④:敵Bがいなくなったら機銃Aに移動して待つ。しばらくすると現れる敵Bをキルする
⑤:これを50回繰り返す。敵が出現しなくなったら、自滅して①からリプレイする
機銃
オープンワールドとは「ミッション」でも「ダークゾーン」でもないエリアのことです。
一番簡単なのは「コントロールポイントの機銃」を利用することです。(下の画像はネストです)
ちなみにパーティを組んだプレイヤーAが機銃に乗り、プレイヤーBが敵をキルするとカウントされるようです。
全コントロールポイントの一覧と機銃の有無
一応現地を確認しておりますが、機銃のデータが間違っていたら教えて頂ければ幸いです。
また右下の検索フォームに「有り」と入力すると、機銃のある場所だけ抽出できます。
テクニシャンの解除方法
5つ目のスペシャリゼーションとなる「テクニシャンの解除方法」は、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【Division 2】テクニシャンを解除するコツ【達成方法】
エピソード2でスペシャリゼーション第5弾として登場した、誘導ミサイルを扱うテクニシャン。
今回の記事ではこの「テクニシャン」解除に必要な、フィールドリサーチの達成方法を解説します。続きを見る