
そのお手頃な価格とは裏腹に、膨大なボリュームを誇ることでお馴染みのエスケープ フロム ダッコフ。
今回の記事ではこの「ダッコフ」の初期マップであるエリアゼロと、倉庫エリアに行く方法を解説します。
エリアゼロのマップ
エリアゼロのマップを「1280×720」で南北に2分割しており、画像のクリックで拡大する仕様です。
北部
南部
倉庫エリアに行く方法
エリアゼロから「倉庫エリア」に行くには、図示した壁のある位置まで向かいます。
この壁には亀裂が入っており「手榴弾」や「ダイナマイト」で破壊することができます。
どちらかのアイテムを手に入れたら、アイテムをスロットに入れてから使用します。
使用すると爆破ポイントが表示されますから、壁に向かって投げます。
壁が壊れたら、道なりに進んでいきます。
途中にはアイテム箱がありますから、拾いながら進むとよいです。
北の終点まで到達すると「倉庫エリアへ移動(一方通行)」という表示が出ます。
倉庫エリアへ移動可能となる位置をマップ上で示しました。
壁破壊に使うアイテム
壁破壊に使うアイテムは、上記のダイナマイトではなく「手榴弾」のほうがオススメです。
その理由としては初期ではダイナマイトが出にくく、次の倉庫エリアで必要となるためです。
チビガモの位置
エリアゼロのボスである「チビガモ」はロードキャンプの中にいます。
チビガモには取り巻きがいますから、囲まれないよう障害物を駆使して戦いましょう。

🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」





















