毎日達成可能な「クエスト」とは異なり、頻繁にイベントが開催されているオートバトルのEverlusting Life。
今回の記事ではこの「Everlusting Life」における日課の消化と、イベントの周回方法について解説します。
主なコンテンツ
イベントの周回方法を解説する前に、ロビーの下部からアクセス可能な「主なコンテンツ」をまとめます。
召喚
毎日1回無料で行える「通常ガチャ」と、少し質の良い「エテルニタスの聖域」が用意されています。
さらに一番下部にある「目覚めの球体」は、得られる「乙女の心(経験値)」がより多く魅惑的です。
コレクション
所持している乙女(キャラクター)のステータスを確認したり、レベルアップが可能な項目です。
各乙女はレベルキャップが存在しており、後述する「パワーエッセンス」を利用して上限を突破させます。
-
-
【Everlusting Life】キャラの強化方法【限界突破】
アンロックしたキャラクターを、レベルアップさせたりアイテムを渡すことで強化できるEverlusting Life。
今回の記事ではこの「キャラの強化方法」について、素材となるアイテムの入手方法を含めて解説します。続きを見る
-
-
【Everlusting Life】最強キャラランキング【Tier List】
あなたを助ける美しい少女たちの部隊を編成して戦う、ご褒美シーンも用意されているEverlusting Life。
今回の記事ではこの「Everlusting Life」のキャラをランキングでまとめ、キャラの選択をサポートします。続きを見る
イベント
上記までのコンテンツとは異なり、時間制限が存在する項目です。
とくにイベントページ左タブにある項目は「週末限定」となっており、制限時間が1週間もありません。
ただし①と②のアンロックを網羅できれば、③で交換できる商品は価値の高いものが多いです。
ロイヤルパス
日々のデイリークエストやウィークリークエストの達成で進行できる「バトルパス」のようなものです。
他のゲームと同様に課金で開放する「プレミアム」が存在しており、有効にすると報酬が大幅に増加します。
セール
Everlusting Lifeをプレイしていると何度も遭遇する、課金バナーに関する商品が存在する項目です。
課金することによりルビーやゴールドに加え、様々な乙女に使える「成長素材」を得ることができます。
ハーレム
イベントで入手できる「目覚めのバラ」や時間経過で回復する「エネルギー」を消費して、乙女との親密度を高められる項目です。
加えて直下の「冒険」で得られるお楽しみシーンを、各キャラごとにいつでも回想できます。
-
-
【Everlusting Life】ハーレムの進め方【エネルギー】
ガシャに相当する「召喚」やプレイヤーランクを上昇させることで、乙女が増えていくEverlusting Life。
今回の記事ではこの「乙女(キャラクター)」ごとに設定されている、会話を行う方法について解説します。続きを見る
冒険
可愛いカピパラとともに、様々なキャラの「お楽しみシーン」を得る旅に向かう項目です。
一応シナリオが存在するものの、日本語訳が微妙なことも相まって内容がわかりにくいです。
時間限定コンテンツ
主に達成までの時間が限定されているコンテンツの一覧です。
クエスト
毎日達成可能な「デイリークエスト」と、週替りで達成可能な「ウィークリークエスト」があります。
意識してアンロックを行うことにより、前述した「ロイヤルパス」の進行が早まります。
-
-
【Everlusting Life】クエストの達成方法【報酬獲得】
戦略でバトルに勝利し確かな魅力で心を勝ち取るゲームだと謳う、オートチェスゲームのEverlusting Life。
今回の記事ではこの「Everlusting Life」で毎日達成すべきクエストの種類と、その方法を解説します。続きを見る
トーナメント
毎日配布される「トーナメントチケット」を利用して、様々なプレイヤーと対戦する項目です。
更新するまでに上位に到達できれば、毎回の勝利報酬とは別に順位報酬が得られます。
またこのトーナメントでは、新キャラが獲得できる「新しい乙女たち」にもアクセスできます。
新しい乙女たちの抽選には、主にトーナメントで得られる「目覚めのコイン」が必要になります。
-
-
【Everlusting Life】トーナメントで勝つ方法【手動編成】
Everlusting Lifeの更新で実装された、トーナメントチケットを消費して戦うブリッツ・トーナメント。
今回の記事では勝敗で報酬が異なるこの「トーナメント」で、勝率が高かった方法について解説します。続きを見る
ダンジョン
進行を妨げる敵を倒すことで得られるバフを選択しながら、より深部へを目指す項目です。
生きた泉では敵に敗北した際に消費される「生命の石」が補給でき、戦闘可能な回数が増えます。
このダンジョンで得られる「レガライト」は、乙女を強化する「パワーエッセンス」との交換に使います。
-
-
【Everlusting Life】ダンジョンの攻略方法【無課金】
イベントが頻繁に入れ替わる「Everlusting Life」の中でも、比較的条件が緩く参加しやすいダンジョン。
今回の記事ではこの「ダンジョン」のバフ選択や生きた泉などのシステムと、攻略方法について解説します。続きを見る
時間断層
ダンジョンよりも「冒険」や「新しい乙女」に似たシステムを持つ、戦闘と目的達成を行う項目です。
時間断層の「タイムアノマリー」では、専用の「ルビーハーツ」と引き換えに抽選が行えます。
このルビーハーツは「トーナメントチケット」と同じく、日々のログインで入手できます。
新しい乙女たち
様々な条件を達成すると進行できる「覚醒」が用意された項目で、目覚めのコインもここで得られます。
イベントの周回方法
毎日欠かさずに行うべき行動と「イベントの周回方法」をまとめました。
毎日行うこと
毎日行うこと
- 毎日午前3時を迎えたら「デイリークエスト」の達成を行っていく
- クエストの達成に必要な召喚を行うため、毎日必ず「オフィーリアの店」を訪れる
- 召喚で乙女の心を手に入れたら「コレクション」でレベルアップさせていく
- 栄光のラズライトとハーレムの「エネルギー」は時間経過を無駄にせず使う
- 栄光のラズライトが少なくなったら、戦闘を止めて栄光のラズライトの補給に専念する
-
-
【Everlusting Life】栄光のラズライトの使い方【スタミナ】
Everlusting Lifeのハーレムで使う「エネルギー」と同じく、時間経過で回復していく栄光のラズライト。
今回の記事ではこの「栄光のラズライト」の使い方に加え、バトルを避けるべき状況について解説します。続きを見る
イベントに関するポイント
イベントは時間制限があるため、可能な限り効率の良いプレイが望まれます。
冒険・時間断層・新しい乙女たちの達成条件は、一度でまとめて行うと効率が良いです。
例えば「○人の乙女をレベルアップ」という条件があれば、他の項目もそこまで進めてから行います。
イベントに関するポイント
- イベントの中にある「週末限定イベント」は、期間が短いが報酬が多い
- トーナメントは、最終日にまとめてプレイしても効率はさほど変わらない
- ダンジョンは戦闘回数の制限があるが「パワーエッセンス」の獲得量が多い
- 時間断層は戦闘回数の制限がなく、戦闘に勝つと「目覚めのコイン」が入手できる
- 新しい乙女たちは、冒険や時間断層と同時進行できるようにルートの選定を行うと良い






🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」