Everlusting Lifeの更新で実装された、トーナメントチケットを消費して戦うブリッツ・トーナメント。
今回の記事では勝敗で報酬が異なるこの「トーナメント」で、勝率が高かった方法について解説します。
トーナメントの場所
トーナメント(ブリッツ・トーナメント)の場所は、画面右側の文字通り「トーナメント」です。
トーナメントに移動したら、画面下部にある「バトル」からマッチメイキングに移動します。
もしバトルができない場合は「トーナメントチケット」を所持していない可能性があります。
トーナメントチケットの入手方法
トーナメントチケットは、他のゲームでいう「バトルパス」のようなシステムを進行するか、
一定時間毎に補給される「ボーナス」や、課金をして入手する方法などがあります。
トーナメントで勝つ方法
トーナメントのマッチメイキングが終了してバトルが始まったら、最初にキャラクターを買い占めます。
次に「Best」を押して、自動で部隊編成を行いつつ待機スロットを空けます。
待機スロットは「5体分」に設定されているため、キャラクターを移動させないと追加できません。
待機スロットを空けたらコインを1枚消費して、ショップの入れ替えを行います。
このとき購入すべきは同系統でより良いパッシブが発動できるキャラクターか、高レアのキャラクターです。
任意のキャラクターを購入して待機スロットに移動させたら、もう一度ショップを入れ替えます。
高レアのキャラクターが購入できたら、左側の「Best」から自動で部隊に組み込みます。
もちろんキャラクターごとの性能を把握しているのであれば、時間が許す限り手動編成でも良いです。
コインがなくなったら、待機スロットのキャラクターを売却します。
売却で得られるコインは基本的に同価ですので、ショップの入れ替え以外で減少しない設計です。
キャラクターの売却によって増加したコインで、さらに任意のキャラクターで部隊更新や強化を行います。
ショップと部隊操作を何度も行うことで『コインが足りません』と表示されたら、戦闘開始を待ちます。
ここまでの流れに問題なければ、相手によるとは言え勝利はそれほど難しくはないはずです。
トーナメントを勝ち上がることに意味があるかはわかりませんが、負けて良い試合はありません。
敗北よりは勝利のほうが対戦毎の報酬にも優れるため、可能な限り勝利を目指していきましょう。
トーナメントの仕様
トーナメントの仕様には短期戦と通常戦の2種類があり、開催時期によって異なります。
前者は初期コインが多くライフは4、後者は初期コインが少なくライフが20から始まります。
開催期間は概ね約1週間で、トーナメント戦に必要なトーナメントチケットは約23ほど貯まります。
トーナメントに何度か勝つと追加でチケットが得られるため、無課金の場合は約30戦ほどできるでしょう。
トーナメントに勝利したら
トーナメントに勝利したら、新キャラの排出が期待できる「魔法のオーブ」で使う「目覚めのコイン」が入手できます。
この目覚めのコインは1週間で消失しますから、使わないまま消してしまわないように注意しましょう。
トーナメントの順位報酬
トーナメントで勝率6割~7割を確保できれば、無課金でも上位3位に入ることができるでしょう。
上位3位に入るとトーナメントの更新時に、追加で図のような報酬を得ることができます。
トーナメントは肉入りか?
トーナメントはBOT疑惑がありますが、全てがBOTではなく肉入り(人間)も存在していそうです。
その根拠としては何度か相手が部隊を編成せず戦力0のまま戦闘が始まり、勝利したことがあったからです。



🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」