【F1 25】キーボードとコントローラー設定【操作方法】

F1 25のキーボードとコントローラー設定

2025 FIA Formula One World Championshipの公式であり、人気レースゲームのシリーズ最新作のF1 25。
今回の記事ではこの「F1 25」の操作に関わるキーボードや、コントローラーの設定について解説します。

F1 25の操作を確認する方法

F1 25の操作を確認するには、タイトルメニューの一番下にある「設定」に進みます。

F1 25の操作を確認する方法

設定に移動したら、左下の「操作設定、振動、衝撃のフィードバック」を選択します。

F1 25の操作を確認する方法-2

操作設定、振動、衝撃のフィードバックに移動したら、操作に使うデバイスを選択します。

F1 25の操作を確認する方法-3

『オプション』が表示されたら、一番上の「編集」から各項目の割り当て画面に移動します。

F1 25の操作を確認する方法-4

F1 25のキーボード設定

F1 25の「キーボード設定」です。

F1 25のキーボード設定

また右下のフォームに「任意の文字列」を入力すると、その文字が含まれる行のみ検索できます。

分類キーボード設定キー割り当て
[操作設定]アクセルW
[操作設定]ブレーキ / バックS
[操作設定]左にステアA
[操作設定]右にステアD
[操作設定]ポーズEsc
[操作設定]シフトアップSpace
[操作設定]シフトダウンShift
[操作設定]クラッチSpace
[操作設定]カメラ切り替えC
[操作設定]前を見る(コース内のみ)Home
[操作設定]後ろを見る(コース内のみ)End
[操作設定]左を見る(コース内のみ)Delete
[操作設定]右を見る(コース内のみ)Page Down
[操作設定]リプレイ / リワインドX
[操作設定]DRS オン / オフF
[操作設定]ピットスピード制限F
[操作設定]無線 / 音声コマンドT
[操作設定]MFD(マルチファンクション・ディスプレイ)Num 0
[操作設定]MFDメニュー(上)カーソル上
[操作設定]MFDメニュー(下)カーソル下
[操作設定]MFDメニュー(左)カーソル左
[操作設定]MFDメニュー(右)カーソル右
[操作設定]プッシュトゥトークV
[操作設定]オーバーテイクM
[操作設定]マニュアルピットストップSpace
[メニュー操作]メニュー操作(上へ)カーソル上
[メニュー操作]メニュー操作(下へ)カーソル下
[メニュー操作]メニュー操作(左へ)カーソル左
[メニュー操作]メニュー操作(右へ)カーソル右
[メニュー操作]承諾 / 進むEnter
[メニュー操作]戻る / キャンセルEsc
[メニュー操作]追加アクション1F1
[メニュー操作]追加アクション2F2
[メニュー操作]STARTボタンTab
[メニュー操作]左トリガーF7
[メニュー操作]右トリガーF8
[メニュー操作]LボタンF5
[メニュー操作]RボタンF6
[メニュー操作]右スティックを上へHome
[メニュー操作]右スティックを下へEnd
[メニュー操作]右スティックを左へDelete
[メニュー操作]右スティックを右へPage Down
[メニュー操作]メニュー(上)カーソル上
[メニュー操作]メニュー(下)カーソル下
[メニュー操作]メニュー(左)カーソル左
[メニュー操作]メニュー(右)カーソル右
[メニュー操作]左スティックを押すF10
[メニュー操作]右スティックを押すF9
[メニュー操作]スペシャルF3
[MFDショートカット]マシン設定パネルF1
[MFDショートカット]ピットセットアップパネルF2
[MFDショートカット]マシンダメージパネルF3
[MFDショートカット]マシンエンジン状態パネルF4
[MFDショートカット]マシン温度パネルF5
[MFDショートカット]アビリティMODパネル
[MFDショートカット]燃料混合増加
[MFDショートカット]燃料混合減少
[MFDショートカット]ブレーキバイアス増加
[MFDショートカット]ブレーキバイアス減少
[MFDショートカット]デフ増加
[MFDショートカット]デフ減少
[MFDショートカット]ERSモード・アップ
[MFDショートカット]ERSモード・ダウン
[UDPカスタムアクション]UDPアクション1 ~ 12

F1 25のコントローラー設定

F1 25の「コントローラー設定」です。

F1 25のコントローラー設定

コントローラー設定DUALSHOCK 4Xbox
アクセルR2RT
ブレーキ / バックL2LT
左にステアLスティック左Lスティック左
右にステアLスティック右Lスティック右
ポーズOPTIONSメニュー
シフトアップ×A
シフトダウンX
クラッチ×A
カメラ切り替え
前を見る(コース内のみ)Rスティック上Rスティック上
後ろを見る(コース内のみ)Rスティック下Rスティック下
左を見る(コース内のみ)Rスティック左Rスティック左
右を見る(コース内のみ)Rスティック右Rスティック右
リプレイ / リワインドタッチパッドビュー
DRS オン / オフY
ピットスピード制限Y
無線 / 音声コマンドR1RB
MFD(マルチファンクション・ディスプレイ)B
MFDメニュー(上)方向キー上方向パッド上
MFDメニュー(下)方向キー下方向パッド下
MFDメニュー(左)方向キー左方向パッド左
MFDメニュー(右)方向キー右方向パッド右
プッシュトゥトークR3R3
オーバーテイクL1LB
マニュアルピットストップ×A
メニュー操作(上へ)方向キー上方向パッド上
メニュー操作(下へ)方向キー下方向パッド下
メニュー操作(左へ)方向キー左方向パッド左
メニュー操作(右へ)方向キー右方向パッド右
承諾 / 進む×A
戻る / キャンセルB
追加アクション1X
追加アクション2Y

F1 25の解像度設定

私の環境では起動直後から低解像度に設定されており、解像度の設定画面を探すことになりました。
F1 25の解像度を変更するには、タイトルメニューから「設定」に入り「グラフィック設定」に進みます。

F1 25の解像度設定

グラフィック設定に移動したら、上から4番目にある「ビデオモード」を選択します。

F1 25の解像度設定-2

このビデオモードでは、映像出力に関する様々な設定を行うことができます。

F1 25の解像度設定-3

F1 25 アイコニックエディションの違い

ちなみに「F1 25 アイコニックエディションの違い」は、別記事で詳しく解説しています。

f1 25 iconic edition tigai hikaku spec
【F1 25】アイコニックエディションの違い【特典比較】

Formula 1チームのオーナーになり、すべてをコントロールして自分だけのF1ストーリーが作れるF1 25。
今回の記事ではこの「F1 25」の通常版とアイコニックエディションの違いや、動作環境を比較します。

続きを見る

Xbox Game Passの価格を見る

Game Pass Ultimateは2025年10月1日から、従来の約2倍となる「2,750円」に価格改定されました。

Xbox Game Pass がアップデート: Essential、Premium、Ultimate プランのご紹介 - Xbox Wire Japan
Xbox Game Pass がアップデート: Essential、Premium、Ultimate プランのご紹介 - Xbox Wire Japan

これまで以上にプレイヤーのプレイスタイルに寄り添う 3 つの新しい Game Pass プランをご紹介します

続きを見る

今価格改定前の「1,450円」で使えるのは、Amazonだけです。

過去の記事

game pass core convert ultimate
【Game Pass】お得に変換する方法【Ultimate】

新作を発売日からプレイでき、クラウドを含めた豊富なゲームが遊び放題になるXbox Game Pass Ultimate。
今回の記事では下位のXbox Game Pass Coreを、上位の「Xbox Game Pass Ultimate」へお得に変換します。

続きを見る

公式サイト:F1 25



-ゲーム