【For Honor】キーボードやコントローラーの設定【操作方法】

2022年3月25日

for-honor-keyboard-controller-setting

シングルプレイヤー向けオフラインキャンペーンや、マルチプレイヤーゲームが楽しめるFor Honor。
今回の記事ではこの「For Honor」のキーボード設定や、コントローラーの設定について解説します。

操作の確認方法

For Honorの操作を確認するには、ゲーム起動後のロビーから「F6(ゲームメニュー)」を選択します。

for-honor-game-menu

ゲームメニューを開いたら「オプション」から、各種操作にアクセスできます。

for-honor-options

操作

For Honorの「主な操作」です。

for-honor-control

for-honor-control-2

操作デフォルトのキー
エクセキューションQ / E
反撃R
ダッシュShift
ターゲット切り替え左Alt
回避Space
強攻撃右クリック
弱攻撃左クリック
ガード崩し / 押すホイールクリック
ガード方向ガード方向(マウス移動)
ガードモード左Ctrl

観戦時の操作

For Honorの「観戦時の操作」です。

for-honor-specter-control

for-honor-specter-control-2

観戦時の操作デフォルトのキー
プレイヤーへ移動1 / 8
フリーカメラE
低速化左Ctrl
上へSpace
移動を高速化Shift
レジェンドを表示 / 非表示H
HUDを表示 / 非表示F10
タクティカルビューQ
ズームインW
ズームアウトS

アドバンス操作

オプション内にある「アドバンス操作」では、より詳しい項目にアクセスできます。

for-honor-advanced-control

キーボード設定

For Honorの「キーボード設定」です。
アドバンス操作の中から「キー割当」を選択します。

for-honor-keyboard-setting

移動

移動プライマリセカンダリ
前へ移動W
後ろへ移動S
左へ移動A
右へ移動D
ダッシュShift
歩くX
回避Space
はしごのスライドSpace
飛び降りるSpace

戦闘

戦闘プライマリセカンダリ
ガードモード
ターゲット切り替え左Alt
弱攻撃左クリック
強攻撃右クリック
ガード左
ガード右
ガード上
フルブロックスタンスオフ
ガード崩しホイールクリック
強攻撃キャンセルE
エクスキューション1Q
エクスキューション2E
エクスキューション3Q(長押し)
エクスキューション4E(長押し)
戦技11
戦技22
戦技33
戦技44
戦技削除(ストーリーモード)P(長押し)
反撃R

その他

その他プライマリセカンダリ
リスポーン左クリック
蘇生拒否右クリック(長押し)
スコアボードTab
カメラのリセットZ
注目O(オー)
Tobiiヘッド位置のリセットF8
インタラクティブスコアモードF5

死亡中の操作

死亡中の操作プライマリセカンダリ
タクティカルビュー切り替えBackSpace
次の味方に切り替えるE
前の味方に切り替えるQ
カメラ移動のリセットZ
カメラのズームインホイール上
カメラのズームアウトホイール下
倒した相手の情報を表示Space

インタラクションとコミュニケーション

インタラクションとコミュニケーションプライマリセカンダリ
インタラクト / 蘇生E
バリスタ発射左クリック
バリスタズーム右クリック
エモート1F
エモート2G
クイックチャットオフ
クイックチャット選択11
クイックチャット選択22
クイックチャット選択33
クイックチャット選択44
クイックチャット - すべてT
クイックチャット - チームY
クイックチャット - グループU
テキストチャットプライバシーを切り替えF9
プッシュトーク(ボイスチャット)V
救助 / 蘇生を求めるB
ビーコンを設置N
HUD有効 / 無効F10

コントローラー設定

For Honorの「コントローラー設定」です。
アドバンス操作の中から「コントローラーレイアウト」を選択します。

デフォルト

for-honor-controller-setting

デフォルトXboxDUALSHOCK 4
ゲームプレイ情報ビューSHARE
ガードモードLTL2
クイックチャット / 救助要請 / 注目(ストーリー)LBL1
移動左スティック
ダッシュL3
戦技1方向パッド左方向キー左
戦技2方向パッド上方向キー上
戦技3方向パッド下方向キー下
戦技4方向パッド右方向キー右
メニューメニューOPTIONS
範囲攻撃RB + RTR1 + R2
強攻撃RTR2
弱攻撃RBR1
エモート / 反撃 / エクセキューションY
強攻撃キャンセル / はしごのスライドB
回避 / 飛び降りる / 受身A×
ガード崩し / エクセキューションX
カメラリセット / ターゲット切り替えR3
ガード方向右スティック

カスタム

記載されている標準のボタン設定は、上の「デフォルト」と同じものです。

for-honor-controller-setting-custom

通常版と各エディションの違い

ちなみに「For Honorの通常版と各エディションの違い」は、別記事で詳しく解説しています。

for-honor-edition-tigai-hikaku-spec-150x150
【For Honor】通常版と各エディションの違い【特典比較】

プレイヤーが全てを掌握できる「アート・オブ・バトル」コントロールシステムを搭載したFor Honor。
今回の記事ではこの「For Honor」の通常版と各エディションの違いや、動作環境について比較します。

続きを見る

毎日のチェックがおすすめ! ⇒ Amazonタイムセールimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062楽天スーパーDEAL

無料おためしできる人気VOD ⇒ U-NEXTPrime VideoHuludTV
ベストセラーやクーポンセール ⇒ ゲーミングデバイス祭りimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062

よく読まれている記事

-ゲーム