
スピード感溢れる爽快なプレイや、緻密且つ戦略的なプレイが楽しめるアクションゲームのFORSPOKEN。
今回の記事ではこの「フォースポークン」のキーボードや、コントローラーの設定について解説します。
FORSPOKENの操作を確認する方法
FORSPOKENの操作を確認するには、起動後のタイトルメニューから「SETTINGS」に進みます。
SETTINGSに移動したら、操作するデバイスに応じて「コントローラー設定」もしくは「キーボード設定」を選択します。
FORSPOKENのキーボード設定
FORSPOKENの「キーボード設定」です。
| キーボード設定 | キーボード1 | キーボード2 | マウス |
|---|---|---|---|
| 移動:前 | W | ||
| 移動:後 | S | ||
| 移動:左 | A | ||
| 移動:右 | D | ||
| ジャンプ | Space | ||
| ダッシュ | Shift | ||
| 魔法パルクール | Ctrl | ||
| カメラ操作:上 | カーソル上 | マウス上下移動 | |
| カメラ操作:下 | カーソル下 | マウス上下移動 | |
| カメラ操作:左 | カーソル左 | マウス左右移動 | |
| カメラ操作:右 | カーソル右 | マウス左右移動 | |
| ターゲットカメラ / ロックオンカメラ | Alt | Y | サイドボタン1 |
| 攻撃魔法 | [ | 左クリック | |
| 支援魔法 | ] | 右クリック | |
| 攻撃魔法切替 | E | ||
| 支援魔法切替 | Q | ||
| 魔法選択:左 | カーソル左 | ||
| 魔法選択:右 | カーソル右 | ||
| チャージ魔法切替:左 | ,(コンマ) | ||
| チャージ魔法切替:右 | .(ピリオド) | ||
| フレイの魔法 | 1 | ||
| サイラの魔法 | 2 | ||
| プラーヴの魔法 | 3 | ||
| オーラスの魔法 | 4 | ||
| 攻撃魔法切替:1 | 5 | ||
| 攻撃魔法切替:2 | 6 | ||
| 攻撃魔法切替:3 | 7 | ||
| 支援魔法切替:1 | F1 | ||
| 支援魔法切替:2 | F2 | ||
| 支援魔法切替:3 | F3 | ||
| 支援魔法切替:4 | F4 | ||
| 支援魔法切替:5 | F5 | ||
| 支援魔法切替:6 | F6 | ||
| 支援魔法切替:7 | F7 | ||
| 支援魔法切替:8 | F8 | ||
| 「はなれゆく策略」 | 1 | ||
| 「いまわしき好意」 | 2 | ||
| 「おおいなる飛躍」 | 3 | ||
| 「まわりこむ幻影」 | 4 | ||
| 「繁留」 | R | ホイールクリック | |
| 「繁留」キャンセル | Space | ||
| 「浮遊」 | Shift | ||
| 「鏡面」 | Z | T | |
| 「次元」 | G | ||
| 「次元」:停止 | Q | Space | |
| 「次元」:Yaw制御:左 | A | マウス左右移動 | |
| 「次元」:Yaw制御:右 | D | マウス左右移動 | |
| 「次元」:Pitch制御:上 | W | マウス上下移動 | |
| 「次元」:Pitch制御:下 | S | マウス上下移動 | |
| カフスキャン | X | ||
| カフガイド | X | ||
| 戦闘アドバイス | X | ||
| カフカウンター / フィニッシュブロー | F | ||
| 決定 | Enter | Space | |
| キャンセル | Esc | 右クリック | |
| インタラクション | F | ||
| メインメニュー | Tab | ||
| 選択中魔法メニュー | V | ||
| オプションメニュー | Esc | ||
| キャンプ設営 | C | ||
| 回復薬使用 | C | ||
| メニュー項目選択:上 | W | ||
| メニュー項目選択:下 | S | ||
| メニュー項目選択:左 | A | ||
| メニュー項目選択:右 | D | ||
| メニューカテゴリ変更:左 | Q | ||
| メニューカテゴリ変更:右 | E | ||
| メニュー:魔法種変更:左 | カーソル左 | ||
| メニュー:魔法種変更:右 | カーソル右 | ||
| メニュー:受注キャンセル / マナに戻す(長押し) | Delete | ||
| メニュー:キャラクター回転:上 | カーソル上 | マウス上下移動 | |
| メニュー:キャラクター回転:下 | カーソル下 | マウス上下移動 | |
| メニュー:キャラクター回転:左 | カーソル左 | マウス左右移動 | |
| メニュー:キャラクター回転:右 | カーソル右 | マウス左右移動 | |
| メニュー:カメラ拡大 | Page Up | マウスホイール上下 | |
| メニュー:カメラ縮小 | Page Down | マウスホイール上下 | |
| ジャーナル:目標設定 / 解除 | Space | ||
| すべて既読にする | Delete | ||
| マップスクロール:上 | W | ||
| マップスクロール:下 | S | ||
| マップスクロール:左 | A | ||
| マップスクロール:右 | D | ||
| マップカメラ回転:上 | カーソル上 | ||
| マップカメラ回転:下 | カーソル下 | ||
| マップカメラ回転:左 | カーソル左 | ||
| マップカメラ回転:右 | カーソル右 | ||
| マップ:現在地 | F | ||
| マップ:マーカー設定 | Space | ||
| マップ:ファストトラベル | R | ||
| マップ:ファストトラベルリスト | C | ||
| マップ:凡例一覧 | I(アイ) | ||
| マップ:全体マップ切替 | X | ||
| マップ:プレイする(LOST MEMORY) | R | ||
| PHOTO MODE:上昇 | Page Up | ,(コンマ) | |
| PHOTO MODE:下降 | Page Down | .(ピリオド) | |
| PHOTO MODE:回転操作変更 | Ctrl | ||
| PHOTO MODE:カメラリセット | Tab | ホイールクリック | |
| PHOTO MODE:グリッド表示 / 非表示 | Shift | ||
| PHOTO MODE:情報表示 / 非表示 | H | Delete | |
| PHOTO MODE:効果選択:上 | T | ||
| PHOTO MODE:効果選択:下 | G | ||
| PHOTO MODE:調整 / 変更:左 | Q | ||
| PHOTO MODE:調整 / 変更:右 | E | ||
| PHOTO MODE:元に戻す | F |
FORSPOKENのコントローラー設定
FORSPOKENの「コントローラー設定」です。
| コントローラー設定 | Xbox | DUALSHOCK 4 |
|---|---|---|
| 攻撃魔法 - 発動 | RT | R2 |
| 攻撃魔法 - 溜める | RT(長押し) | R2(長押し) |
| 攻撃魔法 - 変更 | RB(長押し) | R1(長押し) |
| 支援魔法 - 発動 | LT | L2 |
| 支援魔法 - 変更 | LB(長押し) | L1(長押し) |
| チャージ魔法 - 発動 | LT + RT | L2 + R2 |
| カフスキャン | 方向パッド上 | 方向キー上 |
| カフガイド | 方向パッド上(長押し) | 方向キー上(長押し) |
| 魔法種切替 - 順送り | 方向パッド右 | 方向キー右 |
| 魔法種切替 - 逆送り | 方向パッド左 | 方向キー左 |
| 魔法種切替 - スワイプで切替 | - | タッチパッドスワイプ |
| 移動 | Lスティック | |
| ダッシュ | L3 | |
| ジャンプ | A | × |
| インタラクション | Y | △ |
| 魔法パルクール | B(長押し) | ○(長押し) |
| 「繁留」 | X | □ |
| 回復薬使用 | 方向パッド下 | 方向キー下 |
| キャンプ設営 | 方向パッド下(長押し) | 方向キー下(長押し) |
| カメラ操作 | Rスティック | |
| ターゲットカメラ / ロックオンカメラ | R3 | |
| メインメニュー | ビュー | タッチパッド押し |
| オプションメニュー | メニュー | OPTIONS |
FORSPOKENの購入場所
今回の検証に必要な「FORSPOKEN」を購入したショップは「Kinguin」です。

🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」




